ホメオパシー (1)

1 :病弱名無しさん:02/09/28 19:35 ID:wynrrV4U
ホメオパシー治療を受けている方や、
キットを買って家で活用している方、
ホメオパシーに興味のある方のためのスレです。
みんなで情報交換しましょう。
前スレ(HTML化待ち中)
ホメオパシーって・・・

2 :病弱名無しさん:02/09/28 19:39 ID:wynrrV4U
前スレは、鬱気味で書き込めなかった間に
落ちてしまいました(泣
前スレにいた方々が、このスレ見つけられると
いいんですけど。。

3 :病弱名無しさん:02/09/28 21:08 ID:4cOWSvqR
発見!
昨日、穀物コーヒーを頼んだのに、
お店の人が間違えて普通のコーヒーを持ってきてしまい、
一口コーヒーを飲んでしまった。
大ショック。効果消えないといいな。

6 :1:02/09/29 22:13 ID:xNnmuTGL
>>3
私もこの前、我慢できなくてコーヒー飲んじゃいました。
あれは、なんていうか、精神衛生上よくないですね。
私も3日くらい、効き目なくなるんじゃないか~って心配でした。
もう飲みません(笑

4 :病弱名無しさん:02/09/29 00:33 ID:hzRUmyQW
初めて書き込みます。前のスレ、見ていたんですが、
落ちていたので寂しいな、、と思っていたので、新スレ立って嬉しいです。
結構好転反応とか怖くて、うぅう~ん、どうしようかな~と、迷っています。
でも、知人の劇的に良くなってきた話を聞き、
やってみる勇気が少し出てきました。
阪神間に住んでいるのですがこのへんだとどこがお勧めでしょうか?
八尾にある皮膚科がしっかりしてそうかな、と、思っていますが、
阪神間でホメオパシーやられている方いらっしゃったら
是非お勧めの先生など教えていただければ嬉しいです

6 :1:02/09/29 22:13 ID:xNnmuTGL
>>4
はじめまして!私、八尾の皮膚科行ってますよ。ほんとお勧めです。
でも、阪神間だったら、新大阪に新しくできたセンターの方が、
便利な位置になるのかなぁ?

5 :病弱名無しさん:02/09/29 13:38 ID:mIlvgOFk
1さん新スレありがとう。あっちからきました。
ハーネマンのファストエイドコースに興味あります。
なさってる方、どうですか?
って1ヶ月くらいこなかったので前スレでガイシュツしてたらスマソ。

6 :1:02/09/29 22:13 ID:xNnmuTGL
>>5
ガイシュツじゃない気がします。
ハーネマンというと、クラシカルの方ですね。
私も、治療終わったら自分でキット買って
自宅でも活用したいと思ってるので、興味あります!

7 :病弱名無しさん:02/09/29 22:22 ID:3kwVnCOh
ホメオパシースレ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

8 :病弱名無しさん:02/09/30 09:56 ID:/am6GClO
ホメオパシ-というのは結局プラクティカルなんですよ。

9 :病弱名無しさん:02/09/30 12:20 ID:vzwJYcgk
ホメオパシーを語る上で、
非常にセンセーショナルな論文として取り上げられたのが
「アスコルビン酸の希釈実験」ですな。
1.まず、アスコルビン酸(ビタミンC)欠乏のラットを用意します。
2.次に、欠乏症状を改善させるのに十分な量の
 アスコルビン酸水溶液を作ります。
3.これをラットに与えると、アスコルビン酸が効いて欠乏症状が治りました。
ここからが本題です。
4.最初に与えたアスコルビン酸水溶液の濃度は、欠乏症状を改善させるのに
 十分な量でしたが、これを十分の一の濃度に希釈して与えてみました。
 するとラットの症状は改善されました。
5.次に元の濃度の百分の一の濃度に薄めたアスコルビン酸水溶液を与えました。
 するとラットの症状は改善されました。

これを何度も繰り返して、最終的にはもはや水溶液の中には、 
一分子のアスコルビン酸もない状態まで希釈した水溶液 
(正確には水溶液と定義した水)を、 
欠乏症状のあるラットに与えました。 
すると、ラットの欠乏症状は改善されました。
結論
 極限まで希釈して、アスコルビン酸の分子が存在しない水溶液を与えても、 
アスコルビン酸の効果が現れたということは、希釈していく中で 
長時間アスコルビン酸と慣れ親しんだ水分子が 
アスコルビン酸の分子構造を記憶したためである。
 その結果、水分子自身がアスコルビン酸の生理活性を獲得したのである。
 
本来のホメオパシーとは直接関係しませんが、
希釈による効能の温存という
ファンタジーの論拠となっていることは確かです。

11 ::02/09/30 13:54 ID:vzwJYcgk
もともとのホメオパシーは、発熱、嘔吐、下痢、湿疹等に代表される
体内防御反応からヒントを得たものと記憶しています。
細菌感染による発熱、腐敗物の摂取による嘔吐、
下痢は体内に侵入した異物を排除するために起こる現象ですが、
これを作為的に引き起こすことで、より速やかな回復を狙っているのです。

そのために、発熱や嘔吐、下痢を引き起こす物質を摂取させるわけですが、
これら症状を引き起こすものの多くは、当時毒物がほとんどでした。
そのため、使用に際しては細心の注意を払い極めて少量を与えていたのですが、
その量があまりに微量であったにもかかわず、
投与された患者の中に症状が回復する者が現れたことから、
本来の「作為的に発熱、嘔吐、下痢を引き起こせば、
より速やかに体内の毒素は排出され、回復が早まるのでは」
という発想から、
「ごく微量の毒物は、人体に有益な働きをもたらす」
という考えに変わっていった歴史があります。

13 ::02/09/30 14:33 ID:vzwJYcgk
前スレで「好転反応」の話が出ていましたが、
このような症状こそ「作為的に体内防御反応を引き起こした」結果であって、
ホメオパシー本来の作用です。
しかしながら、創成期以来現在にいたるまでホメオパシー用サプリメントには、
発熱、嘔吐、下痢を引き起こすのに十分な量の薬物は含まれていません。
もし、それなりの量の毒物(薬物)が含まれていたら、
副作用の問題でとっくに廃れていたでしょう。

14 ::02/09/30 14:59 ID:vzwJYcgk
ホメオパシーとは、
慎重な医者がさじ加減を間違えたことから生まれたただの水、
砂糖菓子と理解しております。
製造業者もこれまた良心的で、
毒物をまったく含まない製法を遵守しているからこそ、
安心して飲めるといえるでしょう。
製造業者の中に創成期の製法を守って、
正直に水銀や鉛を入れるようにならないことを祈ります。

18 :病弱名無しさん:02/10/01 09:51 ID:+qkfiYyL
>>14
薬が足りなくて、薄めてみたら、
効いた(効果も強まった)と理解しているが..

15 :病弱名無しさん:02/09/30 18:21 ID:0uYPUvj6
ホメオパシーは「身体」的疾患には効くというのはわかるのですが、、
鬱とか神経症など「ココロ」の病気・悩みには効くものはあるのでしょうか?
人間の気質・性格の悩みなども改善させることはできるのでしょか?

16 :病弱名無しさん:02/10/01 08:46 ID:WtkxlJRg
あ、私もそれが気になります。
花エッセンスを処方してもらった療法院ですすめられたのですが、
「心が生まれたときの状態のように、
失ってしまった足りないところを補うように癒してくれる」と説明され、
理解不能になりました。正直、心はどうなんだろ。

18 :病弱名無しさん:02/10/01 09:51 ID:+qkfiYyL
>>16
ココロにも効くと思っているよ
人格変わったという話はよく聞く。

19 :18:02/10/01 10:04 ID:+qkfiYyL
=18
自己レス
人格が変わったというのは間違いだな。
人から見るとそう見えるかもしれないが
ふっきれたとか、解放されたという表現が正しい..訂正します。

22 :病弱名無しさん:02/10/01 17:27 ID:HPasOmaN
>>15
急にこんな風に言われても、理解しかねるとは思いますが、
ホメオパシーのレメディは、濃度が濃いものは身体に、
薄いものは精神に作用すると言われています。
私は今は、身体の方は調子よくなったので、
不安神経症と月経前緊張症をメインで診てもらってます。
効果もちゃんと出ていますよ。
気質や性格が改善するかどうかはわかんないな…
でも子供とかは、反応しやすいので、明るくなったり
神経質でなくなったりするらしいですね。

>>16
>失ってしまった足りないところを補うように癒してくれる
それはいいこと聞きましたw
今は、私は、18さんが言うように、過去のネガティブな感情を
どんどん解放していってる状態かな…。
心の垢を落としていってるような気がしてます。
あと、薬でむりやり精神分析を受けてるようだ、とも思いました。
だから、「心が生まれたときの状態」を目指している、
というのはすごく実感しています。


17 :病弱名無しさん:02/10/01 08:54 ID:WtkxlJRg
ハーネマン、虎子さん以外に教えてくれるところってあるんでしょうか?
ニールズとかもいちおうコースがあるみたいですね。
なんかホメオ界の組織編成がいまいち把握できてなくてウツだー。

18 :病弱名無しさん:02/10/01 09:51 ID:+qkfiYyL
>>17
他にはヴイソルカス(クラシカル)..
フランス系の学校もできるらしい(もう出来てる?)
それぞれ個性強いと思われ。よく納得して学校えらぶべし。
個人的にはインド系の学校にも進出してほしいナ

21 :17:02/10/01 17:23 ID:hl0EN6aO
17です。
クラシカル??と思いきやぐぐってきました。これはわかりましたです(藁
ヴイソルカスというのは名詞でしょうか?出てこなかったす。
フランス系?もわからなかった・・・・・ショボン。
ドイツの進化してるほうのホメオってすごくおもしろそうに思ったんですが
ヤパ、クラシカルという下地ありきなんだろうなー。
いまさらながらホメオって深遠ですね。でも気になる。

25 :18:02/10/01 19:22 ID:+qkfiYyL
>>17さん
Vithoulkasって人の名前です
http://www.femme-de-sourire.co.jp/
ここ。今年4月、開校。
フランス系は九州に出来るとか、出来たとか聞いたような気がするが
記憶、定かではない。
個人的にはクラシカルという下地にこだわる必要はないと思う。
自分が一番惹かれる方法を学べばよいと思う。
でも、両方学べば一番ベストだろうな...

27 :18:02/10/01 20:49 ID:+qkfiYyL
フランス系。一応、見つけたのでご報告。
現在はここを含め4校だと思う。

20 :病弱名無しさん:02/10/01 16:51 ID:NLJeESaQ
以前この前のスレだったかも知れないけれど
サプリと併用しない方が良いのでしょうか?

23 :病弱名無しさん:02/10/01 18:33 ID:ZykImacp
>>20
サプリって、ビタミンAとか、鉄分とかの錠剤のことですか?

24 :20:02/10/01 19:10 ID:NLJeESaQ
>>23
そうです、その他にコラーゲンとかブルーベリーエキスとか
常用しているのですが別に問題ないでしょうか?

47 :病弱名無しさん:02/10/02 19:55 ID:sh1T5P7b
>>24
ローズマリー、ユーカリ、ショウノウなど、香りの強いハーブは
だめって聞きますけど、サプリはだいじょうぶじゃないかな?
クリニックでは特になにも注意は受けなかったです。


26 :病弱名無しさん:02/10/01 19:22 ID:QRvO8XEg
アロマセラピストを目指しており、
ホメオパシーについても色々と調べる必要があったため、
このスレを発見できて嬉しいです。
上にある9~14あたりを読んで、
要するに「毒をもって毒を制す」のがホメオパシーかと思ったのですが、
皆さんの解釈と一致しますか?

47 :病弱名無しさん:02/10/02 19:55 ID:sh1T5P7b
>>26
私は、かぜに似てると思いました。
風邪って、ウィルスが体に入ってきたら、ウィルスをやっつけるために
せきやくしゃみや熱などの症状が出て、それが治ると、
なぜか風邪をひく前よりも元気になったりしませんか?
ウィルス→レメディ、せきやくしゃみや熱などの症状→好転反応、
元気になる→治癒に近い経過で私は治ってます。

私の場合、好転反応がものすごく強く出たんですよね…。
ホメオパシーのレメディになんらかのパワーがあると信じてるのも、
実は、治ったからでなく、強い好転反応が出るから信じざるを得ない、
という面が強いです。。

48 :26:02/10/02 21:39 ID:LMJQyuIY
>>47
風邪を引く前よりも元気に・・・。
しかし実際に快復後の健康に結びついてるのは
風邪をひいて「養生」したからのように、私には思えてしまいます。
たとえば病気にでもならない限りからだを休めない人っていますが、
ホメオパシーは意図的に「休まなきゃならない状態」=「病気」へと
人体を持っていくものなのでしょうか?
確かに、なんらかの反応を引き起こしたということは、
何らかの作用があったということですよね。
私はフラワーエッセンスとオーラソーマは実際に試しましたが、
全く何の反応もありませんでした。
サギかプラセボか、どちらかだと思ったものです。

49 :47:02/10/02 22:08 ID:sh1T5P7b
>>48
風邪の例はわかりにくかったようですね、ごめんなさい。
そういう説を聞いたことがあったもので、ああ似てるなあと
個人的に思っていたのでした。

では一次反応と二次反応で説明しましょう。毒を服薬すると、
①一次反応としてその毒を飲むと引き起こされる症状が出ます。
②二次反応として、その症状を治そうと自然治癒力が働きます。
③もし、一次反応に近い症状を元から持っていれば、
この自然治癒力を働いた時に、一次反応で出た症状とともに、
元から持っていた症状もいっしょに消えます。

ホメオのレメディは、毒だとあまりにもひどい一次反応が出るので、
物質的に薄めたものです。

これは、48(26)さんがイメージしてた「毒をもって毒を制す」
と近いでしょうか??

あと、ホメオとフラワーエッセンスやオーラソーマは別物です。
とうとつにレスに現れて、チョトびっくりしましたw
(ちなみに香水は、違いすぎて読み飛ばしますた…スマソ)

86 :26:02/10/03 21:54 ID:5mSjjwOq
>>49
よーくわかりました!だから同種療法なんですね。
私は代替医療のカテゴリーにアロマ、花エッセンス、カラーセラピー、
ホメオをまずひとくくりにして考えてるところがあるんです。
でも、そのへんは人それぞれなんですね。失礼しました。

50 :病弱名無しさん:02/10/03 07:17 ID:lMhPxFCU
>>48(26)
フラワーエッセンスは似てると思うナ。
ホメオパシーもフラワーエッセンスも原物質は残ってない。
正しい表現はわからないがエネルギーを写し取ったもの..では?
ここまで行くと、現在の科学では
何故効くかという明確な結論を出せない。
だから、怪しい物となってしまう。
が、実際効果あるし、
保険の対象となっている国(ホメオパシー)もあるし、
効けば良いのでは?が個人的な結論。
ホメオパシーのサポートとしてフラワーエッセンスを使う人もいる。
個人的にはどちらも効果を確信しているYO
自分自身の体験からね
ホメオパシーに関しては、一冊ぐらい本読んでみよう...

51 :病弱名無しさん:02/10/03 09:40 ID:8XXc+UJL
ネットで調べるより本1冊読んだ方がはやいよね。
日本語のサイトで、本1冊読む並に知識が得られるとこは
まだ見たことがない。。

ちなみに、エッセンシャルオイルでホメオパシー療法を用いているあいだ
使用してはならないものがあるのは、エッセンシャルオイルで
レメディの効果が消えてしまうことがあるからです。

病気の中でも、特定のエッセンシャルオイルと相性が悪いものとか
あるみたいですが、そういうのとはちょっと事情が違うように思います。

86 :26:02/10/03 21:54 ID:5mSjjwOq
>>50、>>51
教えてちゃんスマソ。
確かに効けばよいのです。自分でやる分には。
アロマもプラセボな部分あると私は思っています。
それも含めて「効果」だと、自分でやる時は言える。
でも施術者としては・・・。


26 :病弱名無しさん:02/10/01 19:22 ID:QRvO8XEg
アロマセラピストを目指しており、
ホメオパシーについても色々と調べる必要があったため、
このスレを発見できて嬉しいです。
上にある9~14あたりを読んで、
要するに「毒をもって毒を制す」のがホメオパシーかと思ったのですが、
皆さんの解釈と一致しますか?

28 :病弱名無しさん:02/10/02 12:16 ID:jyLQS7K3
>>26
アロマセラピーにしろホメオパシーにしろ、
ご自身の愉悦のために使用される分には一向に構いませんが、
他人に施術しようというのはいかがなものでしょうか。
少なくとも正規の教育を受けられた方ならば、
あなたの見識を疑いますよ。

29 :28:02/10/02 12:30 ID:jyLQS7K3
まずアロマセラピーですが、
あれは個人の嗜好の問題がありますので非常に難しいのです。
特に女性の方は、エッセンシャルオイルなど知る以前から
遥かに洗練された「香水」という存在を知っていますから、
最初はもの珍しさで試されるでしょうがすぐに飽きられます。
それに香りというのは、
経験(過去の思い出)による嗜好の差が出やすいものですので、
現在出回っているトイレ用消臭剤の香りと
エッセンシャルオイルの香りを
どうしてもシンクロさせてしまいがちです。
まあ、もとは同じものですから当然なんですが。

30 :28:02/10/02 12:42 ID:jyLQS7K3
それに多くのエッセンシャルオイルは抽出法の問題から、
元の植物の忠実な香りが再現しにくいという欠点があります。
どうしても新鮮さに欠けてしまうのです。
その欠点を調香によってカバーしたのが「香水」ですから、
荒削りなまま販売されるエッセンシャルオイルは、

「安物香水」程度にしか受けとってもらえないでしょう。

31 :28:02/10/02 12:58 ID:jyLQS7K3
その人にとって一番のお気に入りの香水と、
アロマセラピストが勧めた「気分がやすらぐ」オイルがあった場合、
前者の方により癒し効果があるのは明らかです。
それに調香の知識のない方が、アロマセラピーの理論に基づいて
いくら調合したところで、
安物香水程度かそれ以下のものしかできません。
香りというのは直接感情に訴えるものです。
無関心というものはなく快・不快しかありません。
ですから他人に勧めるときは最も気を使うものなのです。

33 :28:02/10/02 13:38 ID:jyLQS7K3
ホメオパシーについては、
高校卒業程度の学力があれば、まず手を出さないと思いますが、
香水の製造と若干絡んでくるので一言。
香水の製造では、
ベースとなるエッセンシャルオイルの香りを引き立たせるために、
実にさまざまな物質を加えていきます。
しかし、その量は非常に微量であり、とは言えmg単位ですが、
最終的に製品となった場合の含有量は検知不可能な場合もあります。
しかしながら、
この微量成分が複雑でまねできない高貴な香りを生み出すのです。

34 :28:02/10/02 13:49 ID:jyLQS7K3
実際問題としては、名香と呼ばれる香水とそのイミテーション
(車の芳香剤)の区別のつかない人が大多数であって、
また使用する場合も、大量につけすぎるあまり
せっかくの香りを台無しにしている方もいます。
嗅覚細胞の香りに対する閾値は人それぞれですから、
まったく感じない人、ごく少量でも敏感な人があると思います。

32 :病弱名無しさん:02/10/02 13:26 ID:H6XP1wM9
あんま詳しくないんだけど、アロマって、嗜好もあるかもしれんけど、
こういうシチュエーションの時はこれ、とか、
この植物の香りはこういう効果がある、とか、
ある程度決まってるんじゃないの?

35 :28:02/10/02 14:07 ID:jyLQS7K3
>>32
それを誰がいつ決めたのかということは問われていないんですよ。
最近、脳派を調べながらさまざまな香りを嗅がせて実験し、
科学的な立証をしているようですが、大した結果はでないでしょう。
すでに生薬の研究により大体の生理活性についてはわかっていますから。
香りとその効能について、
ある程度の分類は生薬研究から容易だと思います。
しかし、その前に嗜好が大きなウェイトを占めますので、
慣れ親しんだ香りとそうでないものについては、
精油が体内に吸収され血管を拡張したり、
脳内の各種物質が出る前に、嗅覚神経から直接送られた信号により、
嫌悪感や安息感を得るのではないでしょうか。

36 :病弱名無しさん:02/10/02 14:19 ID:H6XP1wM9
>>35
アロマの創始者は聞いたことあるから、たどれるような気がするな~。
>誰がいつ決めたか。 
化学的な立証はまだだろうけど。
ハーブは、誰が、いつ、どの効能を見つけたか不明らしいね。
まあ、その分、伝統があるということで。

38 :28:02/10/02 14:32 ID:jyLQS7K3
>>36
漢方に使われる生薬は神農がいちいち自身の体で人体実験したという
伝説がありますが、ハーブにも似たような話があるのでは・・・・・
ところで、面白い研究をする科学者の中には、こういった伝説や
言い伝えを話半分と思いながらも頭の中にしまっておいて、
何かのきっかけで大きなヒントになったりする、
そのことを楽しむ傾向があるのではないかと思うのです。
ときには科学の面白さを伝えようと著作に書いたりしていますが、
中にこれを読んだ読者が真に受けてしまうこともあります。

41 :36:02/10/02 15:05 ID:H6XP1wM9
>>38
ハーブの中には、目に似てる植物は目に効いたりするものがあるとか。
それは、そのハーブが、人間に、自分が目に効能を持つことを
わかってもらうためにそういう形態をとったという説があるそうです。
おもしろいですね。

43 :28:02/10/02 15:16 ID:jyLQS7K3
>>41
ほかにもいっぱいあったはずですよ。
本当は、そういった雑学っぽい話の中で
ホメオパシーも語られるべきなのですが。
先にあげた「アスコルビン酸の希釈実験」も
私が学生時代に教授の「水商売に関する講義」で、
「こういった研究もあったんだよ」と小話として語られたものです。
ほかにもポリウォーターやアルカリイオン水、磁器水等、
まだ世間で話題になっていないときに教えてもらいました。

44 :28:02/10/02 15:35 ID:jyLQS7K3
ちなみにこの講義の主題は
「水のクラスター構造とそれに翻弄された科学者」でした。
科学者の失敗談を聞くと、案外普通の発想を持つ人物も多い
ことに気づかされます。
試行錯誤を繰り返しながら今まで来たんだという認識があれば
突飛な新説でもある程度理解できるようになりますし
(寛容な態度で読み解いて差し上げる)、
過去の研究にも目を向けるようになると思います。
多くの人が同じ問題で過ちを犯し、そのまま飛躍して
自らを天才と僭称する人が定期的に現れることがありますが、
ただただ勉強不足というよりありません。

37 :28:02/10/02 14:20 ID:jyLQS7K3
いろいろ書きましたが、人間の感覚のあいまいさを利用して、
利益を上げるのはいかがなものかと思います。
ノミのサーカスのようにエンターエイメントとして
ご自身に催眠術をかけて遊ぶことは誰にも止められませんが。

40 :36:02/10/02 14:53 ID:H6XP1wM9
>>37
途中で割り込んだみたいで申し訳ないです(^_^;)。
私は、ホメオ以外の療法を自己流でやってますが、専門家に診てもらうと、
ちゃんと知識を持ってる方に診てもらってるという安心感があります。
その知識と安心感は、
ホメオだろうがアロマだろうが対価を得る価値があるものだと思いますよ。
もちろん、ヤブは論外ですけど。

42 :28:02/10/02 15:06 ID:jyLQS7K3
>>40
あなたがどんな症状で苦しんでおられるのかわかりませんが、
専門家のカウンセリングにより、法外な対価を支払うことなく
安心感が得られるのならよろしいんじゃないですか。
ただ、現代医学で重篤な病気とみなされているときには
やはり現代医学の専門医に掛かられるのがよいと思いますが。

39 :28:02/10/02 14:45 ID:jyLQS7K3
科学者は自身の研究対象以外には、わりに寛容な理解をしめします。
たとえそれが専門家の中では「異端」扱いされていても、
専門家の意見と「異端者」の意見両方を知識として吸収します。
そして、それを咀嚼することなく脳内の片隅にしまい続けるのですが、
ときにちょっとした小話から、
その知識の片方だけを何も知らない人に聞かせてしまったとき、
そのネタが「健康番組」や商品として
私たちの元に届くのだということを知っておくべきだと思います。

45 :36:02/10/02 15:42 ID:H6XP1wM9
>>42
法外な対価は払ってないっす。
むしろ、普通に通院するより安くついてる位の料金で診てもらってるので。
あと、私の病気は、現代医学で治らない重篤というよりは、
現代医学でみたらほっとかれるような微妙な症状が含まれていたんですよね。
その症状には、薬出ないのわかってるのです。
それなのに診察料払って病院行くよりは、ホメオにかかる方がましだと、
43さんも判断すると思うな。。

46 :36:02/10/02 17:18 ID:H6XP1wM9
…上のカキコ見て、誤解する人がいるとあれだから一応書きます。
もしホメオパシーで治療するなら、慢性の病気は、
自分の処方でなく、ホメオパスにかかることは基本中の基本です。
あと、ホメオパシー治療を受けるかどうかは、
もちろん、自己責任で判断すること。
たかが2chの掲示板で、
すべてを知った気になるのはやはり危険だと思います。

48 :26ですが:02/10/02 21:39 ID:LMJQyuIY
レスありがとうございます。
誤解のないように弁解させていただきますが、

>>28
見識を疑うと書かれ、まず非常に気分を害しています。
ホメオパシーを人に施したいなんて私はそんなこと一言も書いてませんし、
そんなこと思ってもいません。
私は少なくとも
日本アロマテラピー協会認定スクール・セラピストコースの卒業者です。
エッセンシャルオイルには、
ホメオパシー療法を用いているあいだ使用してはならないものがあり、
しかし、アロマセラピーのスクールでは
この療法について充分に理解できたという実感がなかったため、
ここで質問したのです。正規の教育とは一体何を指されているのでしょう?
アロマの正規の教育?それとも義務教育でしょうか?
アロマテラピーも人に施すべきではないということは、
日本アロマテラピー協会認定セラピストなんて
信用できないということでしょうか?
確かに実際スクールで学んでみて学習内容や体制に色々な課題を感じました。
それとも国外で学んできていない限りセラピストとは呼べないと?
そういう人は多いですが。
それともどんな資格があろうと
人に対して行ってはならないとお考えなのですか?

84 ::02/10/03 19:50 ID:BtE7ZHab
>>48
JQtT6ifUのアロマに関するカキコミを見て、多分、はぁ?
としかいいようがない記述があると思います。
それは、ホメオに関する記述についても同様なので、
その点考慮に入れて読まれた方がいいですよ。
「ホメオのレメディは、分子が一つも残らないくらいに
希釈されていて(銀河系に涙を一つ落としたくらい、なんだそうです)
それは化学的には立証されていない」
というポイントだけ押さえておけばあとは読まな(以下略

あと、これからホメオパシーの治療を受ようか悩んでいる方は、
効果が出た人もいれば、
レメディでまったくなんの反応も出なかった人もいることや、
上でいうように、高度に希釈したものを使用していることなどを
踏まえた上で、治療を受けるかどうか判断してくださいね。

こんなこと、当然すぎて、わざわざ言う必要ないとは思うんですけど…

53 :28:02/10/03 10:42 ID:JQtT6ifU
>>48
大変誠実なご返答いただきましたので、
私も先に述べた発言を一部撤回いたします。
「正規の教育を受けられた方ならば、あなたの見識を疑う」
については、撤回しお詫び申し上げます。

さて、すでにアロマセラピーの講習を受けられているとのことですが、
ご自身にのみ施術する目的で、またアロマセラピーに対しての
理解を深めるために学ばれたのであれば何もいうことはありません。
また、私が言った「正規の教育」とは、
高校で学ぶ化学・物理の知識を指します。
さらに、アロマセラピーの講習で得た知識は、
「香りを楽しむ習慣をつける」程度にとどめ、
他人に勧めるときは決して医療行為の代用としての使用を慎むべきこと
を忘れずに伝えるべきであると考えています。

54 :28:02/10/03 10:54 ID:JQtT6ifU
以前ニュースで、医療費の増加抑制のため、
厚生省が代替療法の認可を検討しているとありました。
たしかその中にアロマセラピーも含まれていたと思います。
しかし、それが既存のスクールで教えられる内容そのままで
使用されるかどうかは疑問です。
科学的根拠のない調合や配合禁忌に関する部分は、
到底受け入れられないことでしょう。
おそらく、老人ホームや学校、職場等での「癒しグッズ」として
使用されることを念頭に置いているのでないでしょうか。

55 :28:02/10/03 11:11 ID:JQtT6ifU
私が思うに、アロマセラピーを施術する最もよい立場にいる人とは、
看護師、ヘルパー等の医師の処置を受けられている方に接している人たちです。
これなら治療に直接関係することなく、
しかし精神的な面での安息感を与えることのできるグッズとして
アロマセラピーを薦めてもよいのではないかと思います。
個人でアドバイスするのであれば「香りを楽しむ」ということを
啓蒙する立場で教えて差し上げる程度に
とどめるのがよろしいのではないでしょうか。

56 :28:02/10/03 11:40 ID:JQtT6ifU
私も一時期アロマセラピーには興味があり、いろいろ試したことがあります。
結論としては、玉石混交といったところでしょうか。
たとえば、バレリアンルートオイルなどは
確かに鎮静作用が確認されていますし、市販薬にも入っています。
また多くの花の香りは誰が聞いても芳香で、情動に訴えるものがあります。
しかし、それらは香りを楽しむものであって、
それ以上の効果は医薬品には及びません。
おそらくあなたもそのあたりは理解されていると思います。
庭に香りのよいハーブを植えてお茶にして楽しむような感じで、
アロマセラピーも利用されるのが理想的なんですけど。

57 :28:02/10/03 11:52 ID:JQtT6ifU
最後に、私の「見識を疑う」という発言ですが、
アロマセラピーとホメオパシーを同じ範疇で考えていらっしゃるのなら、
高校の科学的知識のある方から見れば見識を疑われると言いたかったのです。
幸いまだホメオパシーについては、
盲信していらっしゃらないようなので安心しました。
現時点のアロマセラピーにもかなり問題はありますが
(根拠のない独自の調合、配合禁忌)
科学的に立証可能なものなので、いずれ明確な定義がなされることでしょう。
ただ、私としては一流の調香師が作った香水のほうが、
よほど効果があると思っていますが。

59 :28:02/10/03 12:07 ID:JQtT6ifU
ホメオパシーについては、ただの水、
その水を染み込ませた砂糖であると理解しています。
これは、高校で習う「アボガドロ定数」に反することで明らかなのですが、
この辺はホメオパシーに批判的なサイトで調べてみて下さい。
私が以前聞いた「アスコルビン酸の希釈実験」は、
上記の反論を覆すものとして信奉者が持ち出すものなんですが、
これも後の追試で否定されています。

86 :26:02/10/03 21:54 ID:5mSjjwOq
>>53あなたの言いたいことは大体解ります。
それに、有る程度当たってもいます。
やはり、あなたは医療に関係ない者が施術を行うことに批判的な立場で、
なおかつ精油の効果を疑問視しているのですね。
そのような立場もあるべきです。
ですが、今、精油が含む成分の一つ一つを検証し、
医学的知識を備えたアロマセラピストを育てようという団体があります。
私はこの団体に期待しています。
なみにこれは私の所属する団体ではないのですね・・・残念ながら。

皆さん
荒れる原因を作ってしまってごめんなさい。
でも、私的には批判も一緒に
目にすることができてよかったというか・・・。
怒られそうですが、私はアロマセラピストの卵でありながら、
アロマに対し非常に冷めた目も持っています。
自分で行う分には効果がすべて。
でも人に施す時は、
そのメソッドが受けている批判も把握しておかないと・・・。
私はホメオがウソか誠か?にあまり興味がありません。
実際に効果があり、しかし科学的検証は立ち後れており、
各国間で扱いに差があり、そして愛用者がいる。
その現実をそのままに認識することだと思っています。

58 :51:02/10/03 12:00 ID:8XXc+UJL
↓誘導リンク
アロマセラピー★芳香療法★アロマテラピー

60 :28:02/10/03 12:09 ID:JQtT6ifU
>>58
もう結論は出ていますから、
これ以上アロマセラピーについて書くつもりはありません。
スレ違いで関係のない話を長々として申し訳ありませんでした。

52 :病弱名無しさん:02/10/03 10:40 ID:hLOpcl7P
わー、フカーツしてる!
と思ってきたら、前スレとはずいぶん雰囲気違うね…
書き込みづらいので逝きマス

61 :50:02/10/03 12:26 ID:lMhPxFCU
やっとウザイ話は終わったか...
批判はあろうが、
ホメオパシーを「薬」として「薬効」を認知している国は多い。
保険も認められるところもある。
「薬」だから「医者」しか処方できない国も多い。
(家庭で使う低Potencyは別として)
それらの国が日本より、基準が甘いとは決して思わない。
不信心者は医療の現場
(ホメオパシーを利用している)の人の話をもっと聞くが良い。
医者ならこの辺↓に参加してから発言してくれ。
(私は関係者ではない。念のため)
英語たっしゃなら海外行ってこい。
いくらでも臨床例を聞けるだろう。

65 :28:02/10/03 13:48 ID:JQtT6ifU
>>61
高濃度のレディメ中毒にならないことを祈ります。

62 :28:02/10/03 13:00 ID:JQtT6ifU
書くのを止めたのはアロマセラピーのほうであって、
ホメオパシーではありません。
まあ、インチキだという以外ほかに言うべきことはありませんが。
自身の体験談を語るのならともかく、
さも認知されていると言わんばかりの書き込みは、
個人で楽しんでおられる方々に偏見を抱かせる元です。
少なくともホメオパシーには何ら科学的根拠のないものだということは、
すでに確認されており、
あなた自身が「不信心者」という言葉で示しているとおりです。
プラシーボの何者でもありません。

63 :28:02/10/03 13:09 ID:JQtT6ifU
また認知されている国々での、科学界の評価についてお聞かせいただきたい。
おそらく黙認もしくは国民からの希望により
渋々容認しているのではないでしょうか。
この点は、テレビ、雑誌の各種占いとよく似ています。
占いも全く根拠のないデタラメであると多くの人は気づいていながら、
自分に都合のよい結果が出るのを期待して、ついつい見てしまうものです。
さすがにNHKだけは自粛していますが
(日木流奈の一件以降、叩かれましたが)、
ほかのテレビ局や雑誌はこれをよく知っていて、
国民の期待にこたえるべく日夜ネタ作りに励んでいます。

64 :28:02/10/03 13:18 ID:JQtT6ifU
さらに医療現場での使用云々の話ですが、
ただの水とわかっていながら処方する医者はどうかしています。
患者は中身を知らないのですから、
プラシーボ効果が現れることもあるでしょうが、
医師は中身(何もないこと)を知っているのですから、
治験で使う擬似薬と同じものを与えて効果が出たのなら、
それはプラシーボ効果であるか、あるいは投薬には意味がなかった
と解釈するのがまともな医師の判断でしょう。

65 :28:02/10/03 13:48 ID:JQtT6ifU
試しにホメオパシーのサプリと、
コンビニで買ってきたグッピーラムネで二重盲検してみて下さい。
おそらくいまだに誰も(その医療現場の医師も)やってないでしょうから。
最後にうっとうしいでしょうが、興味深い話があったのでひとつ。
度重なる希釈、しんとうによって溶質(成分)の分子構造
およびその生理活性が水に記憶されるのであれば、
水道水など恐ろしくて飲めたもんじゃないですね。
川の上流で排泄さえたタヌキの糞便や、農地から流れ出す残留農薬、
その他数限りない汚染物質は大量の水をたたえる「川」という希釈装置によって
ppmをかなり下回る単位にまで希釈され、
また流れの中で十分しんとうされた結果
れっきとしたホメオパシー理論完全踏襲のレディメになっているでしょうから。

これでうっとうしい話は終わりにします。

66 :病弱名無しさん:02/10/03 13:49 ID:NFgA4LJP
>>63
>また認知されている国々での、
>科学界の評価についてお聞かせいただきたい。

あーたのご意見としては、
自分はすみからすみまできっちり
世界中の文献を読み漁ったけどなかったってことですね。
偉そうなものいいなので、そうかなぁと(W

67 :66:02/10/03 13:53 ID:NFgA4LJP
>>65
>川の上流で排泄さえたタヌキの糞便や、
>農地から流れ出す残留農薬、その他数

自分の症状と関係ないものをとっても汚染の影響はあっても
レメディとして働きはしないのでは?
だからみんな自分の病気にあったレメディ探しをするのでは?

71 :28:02/10/03 14:05 ID:JQtT6ifU
>>67
自覚症状のみをもって判断するんですか。ホメオパシーは。
病状は客観的に診てもらわないと誤診のもとですよ。

72 :66:02/10/03 14:07 ID:NFgA4LJP
>>71
>自覚症状のみをもって判断するんですか。ホメオパシーは。
はぁ? 違いますよ。
あなたそんな事も知らなくて色々言ってたの?

73 :66:02/10/03 14:09 ID:NFgA4LJP
あなたの発言で根本的に理解していない
上での71の発言だってわかったような気がしますわ。
診断の仕方とか、
レメディの合わせ方とか知ってるならそんな発言は出ないはず。
雰囲気悪くなるので、これで撤収。
相手にしてもしょうがないかも。

75 :50:02/10/03 14:13 ID:lMhPxFCU
同意>>73(66)
これからは、相手にするのはヤメマス

78 :28:02/10/03 14:32 ID:JQtT6ifU
>>75
別に煽る気は毛頭ありませんが、
このままホメオパシーの確信である
「希釈の理論」「超微量の法則」を説明されないままにされますと
良識ある知識人がご覧になった場合、
圧倒的にあなたたちの不利になることをご忠告申し上げます。

最初に批判したのは私です。それまでの雰囲気を悪くしたことは
ここに深くお詫びいたします。
しかしながら、私の意見に反論されたのであれば
良識ある知識人であるあなたなら
最後までお付き合い願いたかった。

非常に残念です。
それでは、もうこれで書き込み終わります。

私の後につづく、有能な懐疑主義者の現れることを希望します。

76:28:02/10/03 14:23 ID:JQtT6ifU
>>73
ホメオパシー信奉者なら、こんなこと書きませんよ。
私はただ、幻想だとわかった上でご自身のみ服用され、
然るべきプラシーボ効果が出たことを
楽しまれるのであれば何ら問題ないと思います。
それと、ホメオパシーのサプリはレディメだろうが、
補助剤だろうが全部ただの砂糖ですよ。

私が雰囲気を悪くしているという発言ですが、
もしこのスレをホメオパシーに対する知識(肯定・否定あわせて)
がない方がご覧になった場合、
ときとして真に受ける場合もあるでしょうから、
否定派の一人としてこのような擬似科学に引っかからないよう
警鐘を鳴らす意味で書き込んだまでです。

77 :51:02/10/03 14:28 ID:8XXc+UJL
あの…レディメじゃなくてレメディでし。

79 :remedy だけど:02/10/03 14:38 ID:qCv6bGzv
ほんとうにレディメ (ready-made?) と思ってたんならご愛敬

80 :28:02/10/03 14:40 ID:JQtT6ifU
>>77
それは失礼。あなた方の専門用語を間違えるとは、
ひとえに私の勉強不足であります。
うろ覚えだったので。
私はてっきり「レディメイド」の略かと思ってました。
レディメイドといえば、ガラクタの中に美を見出したデュシャン。
デュシャンといえば小便器を平らに置いて「泉」と題した大物ですが
ホメオパシーもただの水を「魔法の水」と名づけるところに、
私には生涯到達できない崇高な理念を感じます。 終わり

81 :51:02/10/03 14:49 ID:8XXc+UJ
…デュシャン/レディメイドとホメオパシー/魔法の水のつながりが
さっぱりわからないのですが、なにか?w

ちなみにremedyは「治療薬」みたいな意味です。

68 :50:02/10/03 13:54 ID:lMhPxFCU
本当にウザイ。自分で調べろよ。
保険にホメオパシーを組み入れているところ紹介してやるよ。
(とりあえず、ざっと調べただけなのでアメリカだがな。
ヨーロッパやインドのほうが根付いていると認知すべし。
なんだったら、ドイツあたりの政府に直接、問い合わせしろ。
なんでおまえの所は薬として認可するのか?って)
調べもしないで、批判するやつをいつまでも相手にする気はない。
治療の実績を積み上げている医療の現場を否定するやつにも興味はない。
科学者より、保険会社のほうがシビアだと思うがね。
終わり
>>1さん、板が荒れて、悪いね。
まあ、過渡期だから仕方ないかもしれないが。
早く健全な板にもどることをイノルYO!

84 ::02/10/03 19:50 ID:BtE7ZHab
1です。
>>68
お気遣いありがとうございます。

74 :28:02/10/03 14:13 ID:JQtT6ifU
>>68
ウザイといいながらなんやかやと
情報を教えていただきありがとうございます。
認可については、私の推論であってると思いますよ。
厚生省の役人は神じゃありませんから、
真実よりもウケを狙うこともあるでしょう。

ただひとつ、「調べもしないで」という言葉は
そっくりあなたにお返しします。

69 :66:02/10/03 13:55 ID:NFgA4LJP
あとあーたはサプリって表現されてますが、
レメディは補助剤とも扱いが違うような気がしてますが。

70 :28:02/10/03 14:02 ID:JQtT6ifU
>>66
違いますよ。私の推論はその後に書いてあります。
つまりテレビの占いコーナーと一緒で、
みんなが信じて望んでいるんだったら、
まあ毒にも薬にもならないもの(ただの水)だし、
大目に見ようと考えてるんじゃないかということです。
経済犯罪にはもっと巨悪があるんだし、ちまちましたことには
目をつむっているのでしょう。と

82 :66:02/10/03 14:54 ID:NFgA4LJP
やめるといいつつ、ひとこと。
知っててあれこれ言うのと、
想像だけであれこれ言うのとは、全く違います。

あと、ここは2ちゃんねる。
あなたの崇高でご立派なご意見もここでは便所のらくがきにしかなりませぬ。
それはわかっていらっしゃいますよね?

たとえばワールドカップでフランスのサッカー選手は
怪我をしたときレメディをとっていたとか。
フランスのサッカー協会に乗り込んでいって抗議したり、
英国王室に抗議の手紙かいたり、ホメオパシー協会に乗り込むなりしたほうが、
あなたがそれがよくないと信じるのなら、
あなたが正しいのならよっぽど世の役にたつのでは?
ここは主に患者の集まりで勉強はしていても所詮素人が中心ですから、
あなたの知識欲を満たすこともむずかしいでしょうし。
あなたの崇高でご立派な意見がここではかがやきませんわ。

83 :52:02/10/03 16:25 ID:hLOpcl7P
>>65
>これでうっとうしい話は終わりにします。

ていうの見てやった!と思ったらその後も延々書いてるし。
悪いけどあなたの意見は読み飛ばしてるので
もう来なくていーですよ…

前スレの住人さんはもういないの?

84 ::02/10/03 19:50 ID:BtE7ZHab
>>52=83
もう来なさげな書き方なので、さすがに来ないでしょうw

87 :26:02/10/03 22:24 ID:EDtwmX7e
>>1
雰囲気悪くしてごめんなさい。
はぁ?なところもあります。
でも、全部が間違いではないんです。
アロマテラピーは医療関係者だけが行うべきだという
批判は内外からいつもあります。
ただ、精油についてのそれこそ化学的な認識があまりに私と違うので、
こういう考えで、アロマを見ている人もいるんだなあと・・・。
ただそういうのも、セラピストとしてわかっててもいいかなと・・・。

89 :病弱名無しさん:02/10/04 07:42 ID:SuckEGuM
>>87
それが果たして何効果であるかは、ある程度以上の人数を被験者にした、
長期的なデータがないと判断できないよね。
ただ、私はいつも、「症状があるなら病気があるのだ」
というシャルコーの言葉が頭にあって、
こういうものをインチキと一掃することに抵抗を感じます。
精神病が患者が装う「仮病」「気のせい」とされていた時代に、
精神の病の存在に着目した人なんです。
そうかあきいたのか。いいなあ。
私、そういうのをブレンドする人に話を聞いてもらったうえで
お金払って作ってもらったんです。
酢じゃなくブランデーのやつで。でもむあったく効かなかった。

当時悪質なセクハラに悩んでいたのですが、
結局ナニヨリ私を励ましてくれたのは
遥洋子の「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ」という本でした。
目が覚めましたもん。私が今しなきゃならんのはケンカだ!
私に今必要なのは癒しではなくスタミナと闘志と自信だ!
あの野郎にフラワーエッセンス代はらわせたるー!って。
そう思ったら、状況を改善するには至らなかったけど、
少なくとも気持ちはラクになりました。
今思うと、その人と私の人生観が
あまりにもずれていたのも原因?と思う。
その人も以前セクハラに悩んで、その時はレメディが大変よく効いたと。
その経験をもとに調合?してくれたのですが、
その人の話からは
「何さらすんじゃゴルァ!」という気迫は感じなかった。
恐らく、セクハラという状況に対して思っていることが、
二者間でずれていたのだと思う。
しかし、お互いに自分の身におこったことは非常に似ていたために、
理解はできているはず、と判断力にアイマスクをしてしまったのかも。

91 :28:02/10/04 11:35 ID:MvUHNQRR
一昨日よりこのスレを荒らしまくったものです。
本当にこの度は申し訳ありませんでした。
実は先ほど「ホメオパシー」に関する過去スレをのぞいて見たのですが、
すでに良識ある方々によって決着がついているようですね。
私の出る幕はすでになかったことに気づき赤面しております。
つきましては、1さんならびに残党派の方々に心よりおわび申し上げ、
また皆様の健康とますますのご繁栄を願い、静かに夢の園から退出いたします。
短い間ではございましたが、お付き合いいただきありがとうございました。

>>48(26)
私の主張の一部でも理解すべく努力なされたことに感謝いたします。
もしよろしければ、「アロマセラピー」スレにおいて、
あなたが不審に思われた内容につきましてご意見を拝聴いたしたく存じます。

95 :26:02/10/05 14:21 ID:4X1r/5PO
>>91
イヤです。
いきなり人を中卒DQN扱いするような方とは、
正直これ以上会話したくありません。

92 :病弱名無しさん:02/10/04 11:44 ID:Dm6Jm/ob
終わりって昨日書いたんだからもう来ないでよ。
しつこいな。

93 :28:02/10/04 13:11 ID:MvUHNQRR
>>92
そんなに邪険にしないで下さいよ。
せっかく、ホメオパシー理論の第一人者である
Jacques Benveniste氏の
最新研究報告を探してきたんですから。
氏の論文は「NATURE」にも掲載され、
大変注目された(顰蹙を買った)ようですが、
近頃はますますパワーアップして、
近い将来インターネットによる
「レメディ」の「分子情報」の配信まで画策されているようですよ。
これからの時代は「デジタル生物学」だと、
数人の同志たちと息巻いているみたいです。

85 :病弱名無しさん:02/10/03 20:18 ID:5AMtqr3G
木の芽時でもないのに、電波がやってきたね。
JQtT6ifUは今ごろ英国王室に乗り込む準備でもしてるのかなー。

88 :病弱名無しさん:02/10/04 01:50 ID:2vQxlb/i
前スレに一時登場した、ホメオパシーに失望した体験者です。
僕の場合は全く効果も好転反応も起こらなくて、
ああ、やっぱりこんな荒唐無稽なものは御伽噺なんだな、と思ったわけですが、
その後、何を血迷ったか、フラワーエッセンスに手を出してしまいました。
ホメオパシーのこともあったし、ほとんどシャレのつもりだったんです。

ところがこれが、期待に反して効いちゃいました。
効いたといっても病気が治ったわけではなくて、
身体その他に妙な現象がいろいろと起こって、
こりゃあどうにも不思議だなあ、という感じなんですが。
そんなはずはない、フラワーエッセンスなんて
ホメオパシー以上に荒唐無稽じゃないか。と思って、
飲んだりやめたり、色々試してみると、レメディ摂取と連動して、
やっぱりどうしてもこれでもか、というぐらい変な反応があるんです。
ちょっとオカルトじみた現象も含めて。

今はホメオパシーが似非なんではなくて、
ホメオパシーのスパルタ式よりも、
フラワーエッセンスみたいなほんわかした励ましのほうが必要で、
そのほうが効果的な人もいるっていうことじゃないかと思っています。
ホメオパシーで無反応の人でも、失望するのは
フラワーエッセンスを試してみてからにしたほうがいいかもしれません。

でも、こういうのもプラシーボ!効果なんでしょうかね。

90 :病弱名無しさん:02/10/04 11:00 ID:0+2/ps/a
私はホメオパシーとフラワーエッセンス両方やってます。
ホメオパシークリニックに予約を入れてから、3日後くらいに
フラワーエッセンスの存在を知って試し始めました。
両方効いてますが、ホメオのスパルタには
やられっぱなし&めげっぱなしです(泣
私の場合は、ストレスが持病に出るタイプで、逆にいえばストレスの方を
なんとかすれば、日常生活にはあまり支障ないんですよね。
多分、フラワーエッセンスを先に知っていれば、
ホメオの治療は受けなかったと思う。
でも、今まで、ストレスの方をどうにかすれば、
ってごまかしながら生きてきたから、
ホメオパシーの治療は、私にとって、必要なものだったし、
ホメオのスパルタに耐えるには(w)フラワーエッセンスも必要だった。
88さんや89さんのカキコ見て、やっぱこういう療法とかも、
出会いとタイミングだよなあと改めて思いました。


94 :病弱名無しさん:02/10/05 04:39 ID:853mpbHs
もうすぐホメオパシー初体験予定のものです。
私が一番怖いのは「好転反応」、、結構ひどい方もいらっしゃるようですが
レメディを飲むのをやめれば、収まるものですか?
ホメオパシー始めたものの、
ひどい好転反応に耐えられないけど、やめられない、
みたいな泥沼に陥ってしまったら怖いなぁ、、と。
何にも効果が無いならまだしも、以前よりひどい状態になるなら
後悔しまくりになると思うので、、どなたかご意見お聞かせください

96 :病弱名無しさん:02/10/05 15:44 ID:kluK+hXT
>>94さん
レスがつかないようなので、個人的な見解を述べてみます。

好転反応に関しては対処の仕方が
ホメオパスによって多少違うと思いますので
まずは心配であれば、質問をしてみるのが良いかと思います。
また、実際に飲み始めてから、
心配になったら同じく問い合わせを入れた方が良いでしょう。

好転反応についてですが、
よく喩えられるように風邪を引けば熱が出ます。
何か治癒すべき物があれば、
熱が出たり、痛みが出たりするかもしれません。
レメディによって、治癒しようと身体が動き始めるので、
このような反応はありえます。
(このような好転反応がおきないで、治癒に進む場合もあります)
基本的には治癒を始めた自分の身体を信頼すべきだと思います。

また、同じ風邪でも人によって症状は違いますよね?
軽い症状で済む人は、
体力がある人だったり、免疫力の高い人だったりします。
そういった意味で、
免疫力を高めるようなサポートがあると良いかもしれません。
サポートレメディを出すところもありますが、それだけでなく
フラワーエッセンスを利用するのも、とても効果的だと思いますし
よく寝ること、食べ物に気をつける、笑える映画を見るなど
自分なりに、ベストのコンディションを
作るよう心がけてみては如何でしょうか?

実際に好転反応が強くまたは、長期にわたって出てしまったら、
繰り返しますが、自分のホメオパスに相談すべきです。
何かしらの指示を受けることが出来るはずです。

しかし、どの場合も、
自分の身体が今治癒しようという方向性に向かい始めたから、
このような新たな状況にはいったことを理解して欲しいと思います。
ただ単に「悪化」はないと個人的には思っております。
(ブルービングは除きます)

まずは、ホメオパスとの信頼関係を作ってください。

97 :病弱名無しさん:02/10/05 19:51 ID:VbdEZ/7X
>>94
私も、94さんが思ってるような意味での悪化はしないと思う~。
それに、特に好転反応でなくてもすっとよくなる人もいるみたいだし。
ホメオパスは、ひどい好転反応でたらとりあえず連絡してくださいって
言ってくれると思うよ。
つうか、そういうフォローをしてくれないようなホメオパスは
ちょっと駄目だと思う(暴言

フラワーエッセンスでは、
バッチのオリーブが万能に効いてよかったです。
体力と精神力、両方サポートしてくれるので、
好転反応を受けとめるのが楽になります。

私が一番困った好転反応は、寝込んでしまった時です。
土日休みのとこで働いてるなら、金曜日の夜からレメディ
飲み始めるとかした方がいいかも。

私の場合、劇的に悪くなる時は、同時に劇的によくなりました。
それだけむちゃをして体ががんばってくれてるんだよね、きっと。

ひどい好転反応が出ないでよくなるといいですね。

98 :病弱名無しさん:02/10/05 19:59 ID:h8yX7NoB
このホメオパシースレ再生を先ほど発見、喜んでいました。
しばらく読んで、………でしたが、
94さんの書き込みを読めて、どう答えようか考えられるのがチョト幸せ。
94さん、ありがとう。
96さんほどではありませんが、私自身の体験を交えて。
私は寅子先生系のホメオパスにかかり、好転反応は、
肉体的なものも(朝非常にだるいなど)、
精神的なもの(こんなこと感じてたんだなあ、と)も出ました。

肉体的なものはそのうち消え、精神的なものは、
環境が大きく変わったわけではないので、
好転反応なのか、今の状況に対する新しいものか、正直わからないけど。

94さんの状況はわかりませんが、
96さんの言うような、睡眠、食物などのコンディション作りは、
私にとっては、ホメオパシーの好転反応に関係なく、
心がけたほうがよいものと感じるようになりました。
(できる範囲でですが。自分の自由時間との兼ね合いとか)

94さん、好転反応が心配なら、ホメオパスの方に初見時や、
後ほどでも話してみてはどうですか?私は初見時に話しました。

好転反応の内容やその対処については、
94さんの症状や、ホメオパスの方にもよるのかもしれませんが…。

余談ですが、私は夫に自分の手持ちで考えて試したら、
私とははるかに違う好転反応と思われるものが出ました…。

99 :97:02/10/05 20:11 ID:VbdEZ/7X
私もホメオパシーはじめてから、はじめて
「体のコンディションづくり」に気を配るようになった~。
それまでは健康とかぜんぜん関心なかったのに、
毎朝ストレッチしてみたりとかしてます。
みんなおんなじなんだね。なんかうれしいのでカキコ。

101 :98:02/10/05 20:25 ID:tXp8PPXV
>>97さん。
そうなんですよね~。
「無理」って続かない、限度もあると思いました。
1日24時間、その中でいろんなことして、
食べて、寝て、運動して、自分の時間も、って思うと、
もっと運動とか、食事が…と、今でも思いますけど。
(思いすぎもいけないのでしょうが)
私はヨガに手を出したりとかしてます。
私も嬉しいのでカキコ。

102 :94:02/10/05 21:24 ID:853mpbHs
わ~い、皆さん、たくさんの励ましレスありがとうございます。
うんうんとうなずきながら読んでいました。
恐怖心などが少し薄らぎました。
まずはホメオパスと信頼関係を築けるように頑張ります。
どんな先生だろう。いい先生だといいなぁ、、。
そして普段の生活の見直し、、。
診察日までもう少し。皆さんの意見をかみ締めながら心してかかります。
で、皆さんのお話の中でフラワーエッセンスのこともよく出てくるのですが
私もホメオパシー予約後にその存在を知り、
そちらのスレで色々勉強中、というところです。
(自分にあったものがどれなのか?
なかなか絞りきれませんよね。とても奥深い感じです。)
で、90さんが「ホメオパシーはスパルタ、
フラワーエッセンスはやさしい励まし。フラワーエッセンスを知ってれば
ホメオパシーには手を出さなかった」という書き込みに、
また、わなわなとホメオパシーに対する
「未知なる物への恐怖」が沸いてきてしまいました。
これは具体的にどういう状態を言うのでしょうか、
やはりホメオパシーの強烈な好転反応のことを言ってるのでしょうか?
両方をされている方にはそのあたり具体的に教えていただくと助かります。

103 :94:02/10/05 21:55 ID:853mpbHs
ついでに、教えてチャンですみませんが、、
ブルービング、、って何でしょう?
いまさらながらホメオパシーの事をあまり何もわからないままに
藁にもすがる気持ちで予約を入れた自分が結構怖いです、、。
ホメオパシーに関するお勧めの書籍など教えていただければ助かります。

104 :病弱名無しさん:02/10/06 08:17 ID:6K7vIAmR
ホメオパシーはスパルタではないと私は感じています。
ホメオパシーは適切なレメディに出会えると
身体に残っている様々な問題が解決出来ます。
過去に起きた症状を薬などで抑圧した場合、
それらの症状が見事に順番に出てきて
治癒に向かった人も実際目にしています。
順番に出てきた=好転反応ですが、
治癒の経過をはっきりと確認出来るので、わかりやすく感じます。
ご本人も自覚できる症状ばかりだと思います。
(過去にこんな病気をしたことがあるな。
完治してなかったのだな-と。)

フラワーエッセンスも強力だと感じていますが、実際に上記のような形で
全身の様々な問題が解決できるかどうかは、まだ理解しておりません。
精神的な問題だけでしたら、フラワーエッセンスはかなりストレートに
作用するように感じますので、
フラワーエッセンスだけでも良いかもしれません。

105 :104:02/10/06 08:18 ID:6K7vIAmR
-続き-
フラワーエッセンスの選び方に関しては、
多くのサイトで紹介されていますのでそちらを参考にしてください。
個人的には、初心者であれば、
最初は、バッチのキット買いをお勧めします。
安いところで買えば3万以内で買えるはずです。
自分で選べなければ、全て、1-3日間、
少しずつ飲んでみると良いと思います。
必要な物がわかってくるでしょう。

ブルービングは
Aという物質をそのまま摂取した場合、頭痛、吐き気が起きるとします。
Aのレメディを摂れば、通常、
頭痛、吐き気を治癒する方向に向かいますが
低ポテンシーを長期にわたって取った場合、
頭痛、吐き気を引き起こす作用が起きる場合があります。
その場合は、摂取するのをやめればその症状は消えます。
通常はそのように長期にとることは無いと思います。

書籍はいろいろありますが、寅子さん系のホメオパスにかかるなら
寅子さんが書かれたものを一冊、
ハネマン系のホメオパスにかかるなら、その他のものを
まずは一冊読まれると良いかもしれません。
ご自分のホメオパスにお勧めを聞いてみては如何でしょうか?

106 :94:02/10/06 08:35 ID:6TD6msIO
>>104-105
ご親切に教えていただいてどうもありがとうございます。

すぐに「教えて、教えて」って人任せで、自分で少し調べて見たらぁ?
って書き込んだ後に自己嫌悪に陥ってしまっていたので、
レスがついてほっとしたです。(^^)
書籍についても、そういえば前スレで寅子さんのユニークな絵について
色々お話されていたのを思い出しました。
診察がもうすぐで莫大な問診表を書きながら
少々パニックになっていたのかもしれないです。
意識がどっかにとんでいたかな~
早く前スレがhtml化されたらいいのにな~。。

107 :90:02/10/06 11:21 ID:A2Wwq53P
>>102
90です。
>フラワーエッセンスを知ってればホメオパシーには手を出さなかった
と書いたのは、好転反応がひどいからではありません。
性格的に、医者にかかるよりも
自分でなんとかする方が好きなんですよね。
まあどっちも怪しいのかもしれないけど、フラワーエッセンスの方が
アロマの延長みたいでとっつきやすいし。それだけの話です。

>ホメオパシーはスパルタ、フラワーエッセンスはやさしい励まし。
っていうのは、両方試した感想で、
多分メンヘルな人にしかあてはまらないとは思いますが、
例えば、フラワーエッセンスだと、
半年も1年も飲み続けてじっくり治すような部分も、
ホメオパシーだと3日で症状を出し切ってしまうんです。
フラワーエッセンスで、
熱が出るような好転反応が出ることはあまり聞かないんですが、
ホメオパシーだとざらにある。
これは、ホメオパシーの方が
「とりあえず外にだしちゃえ」というスタンスだからだと思っています。
私は感情の噴き出しがものすごく強く出る要素を
とくに強く持っていたので、余計にそう感じたのだと思います。

う~ん、、わかりにくい説明ですみません。。

私も問診表書かされましたよ。生まれてから今までの病歴とか
ショックなできごととか思い出していると、
自分の人生に病気しかないような気がしてきて、すんごい鬱でしたw

108 :94:02/10/06 14:47 ID:6TD6msIO
>>107
ご回答どうもありがとうございます。

そうですよね、問診表、過去の病歴、事故暦、ショックな出来事、、
考えてたらこれでもかこれでもかというくらい出てきて、
はぁ~ってため息、確かに鬱w

皆さんの丁寧な回答のおかげで、ずいぶん安心感が生まれました。
とりあえずホメオパシーもバッチもどっちも未経験なんですが
どちらともこれから末永く付き合っていく覚悟は出来てきた、、
頑張ってゼタ~イ治すぞぉお~~!
好転反応?どんとこ~い!?
(でも正直、少し怖い。でもきっと出なかったら出なかったで寂しいかも)

109 :98:02/10/06 15:04 ID:sApYHbxm
どんとこ~い!?
たくましいぜ!94=102さん!
私も仕事のこととか考えると好転反応はこわかったが…。

110 :病弱名無しさん:02/10/07 21:36 ID:CtruuYBc
みんな、けっこう用心深いんだね。
私なんて、先生に「好転反応ひどく出る人もいれば
多幸感がわぁっっって出てすぐ治る人もいるからね」って
説明受けても、自分は多幸感がわぁっっっって出て治るんだと
信じて疑わなかった(w
(実際は、好転反応でまくりで、たしか、私ほど好転反応出た人は、
前スレではいなかったはず・・)


111 :病弱名無しさん:02/10/08 01:25 ID:HssE78XI
すみません。ホメオの診察料、おいくら払ってらっしゃいます?
このあいだとおりがかったところは初診5マソでした。
保険利かないんだからこんなもんなの?汗。

112 :病弱名無しさん:02/10/08 07:56 ID:gk7X3U+z
>>111ええっ!!
私基本的にその5分の1ダターよ。どんなとこや!
まあそこの治療の内容わからないけど。

113 :病弱名無しさん:02/10/08 09:27 ID:8Ce5TG/q
うちも1万円。>診察料
でも、上の方に出てたフランス系(?)の学校の
リンクたどったときも、診察料5~6万円って書いてて
びっくりしたよ。すんごい先生なのかなあ?

114 :111:02/10/08 17:02 ID:mD7uQwSS
111です。1万かあ、それなら通えそうかも。
なんでもそこはバッチもやってるですが、処方ボトルとは別に
レスキュー10mlを3,500円ですすめられまして・・・・・・。
ひょっとしたら20mlのまちがいかと耳を疑ったのですが・・・・・。

とりあえず、1万とかで観てもらえるところがあるときいて安心したので
自分の財布に見合うところを探していってみますね。

通院中の方、心を癒してくれる効果?って感じられますか?
ストレスからくる症状とかはフラワーエッセンスよりも深いところから
癒さなくちゃダメヨとその先生がおっさってたので気になってるでつ。
できることならそうしてほしいと私も望んでおるのですが、
5マソにビビって躊躇してしまったー。続かなきゃ意味ないですしね。

115 :病弱名無しさん:02/10/08 17:15 ID:zpapSIzy
5万は高いねェ
探せば1万以下もあるナリ
レスキューは安いところ見つけて自分で買えばいい
心を癒してくれる効果、感じるヨン
友達も3-4ヶ月かかったけど、スゴーク前向きになったナリ!ビックリ!

116 :病弱名無しさん:02/10/08 19:03 ID:8EmhrMqd
心も癒してくれるのね…。心強いお言葉。
私は不安感が、
レメディ口に入れたとたんになくなってたことがあるよ~。
先生には、不安感や悲しみがまだ残ってるので、
ホメオパシーで0にしましょうといわれてる。
ほんとにそうなるといいな。(実は、半信半疑(^_^;))

122 :111:02/10/09 21:46 ID:5UUoe/md
>ホメオパシーで0にしましょうといわれてる
116さん、いいですよね。
ゼロに近づけたらうれしいだろうなあと思っとります。

118 :111:02/10/08 22:51 ID:LtPtYJmn
115さん、116さんサンクスです。
今年30台のゾロ目になったのですが、年を取ると
だんだん癒される機会が少なくなるんだなーと感じております。
人に迷惑をかけずに癒されたいよー。

通院回数って月にどのくらいの頻度ですか?
さしつかえなければ聞かせてほしいのですが。

121 :病弱名無しさん:02/10/09 16:54 ID:0BhckOBL
月一通院してます。でも、多い方かも?
私も118(111)さんと同じくらいの年齢だ。
30年分の治療を受けてるって気がしてます。

122 :111:02/10/09 21:46 ID:5UUoe/md
>>121 
月1で多いものなんですか?だったら助かるです。
未体験な領域の診察なので治療ペースというか診察の頻度を想像不能でした。
毎週1マソとか払っていたら
金銭面もますますネガティブになりそうだったので(藁
30年分か・・・・・・決して軽く聞き流せないフレーズですよね。
しみじみしました。

123 :病弱名無しさん:02/10/12 09:49 ID:Pv+HsEVr
私、はじめは2月に1回だった。
今は寅子さんとこの、あるセットを試してるので、
5月以来行ってないけど。
3日間カキコがなかったのでちょっと心配になり、カキコ。
102(94)さんは、もうホメオパスのところに行かれましたか?


125 :病弱名無しさん:02/10/12 17:13 ID:4Ds55Xrd
ホメオ本を買おうと思っているのですが、尼ゾン・ヤフーともに
書評が少なすぎてどれにしようか決めかねています。
具体的に症状に対する使い方や処方を書いている本で
使いやすいものがあればお願いします。
あとフラワーエッセンスよりも深いところから癒してくれると
聞いたことがあり、そのへんについて触れている本などがあれば
教えてほしいのですが。たくさん聞いてすみません。

前スレがhtml化待ちみたいなのでお許しを・・・・・

126 :病弱名無しさん:02/10/12 18:55 ID:SrtTCOwp
>>125
自分でキットを使いこなしたい、ということかな?
参考になれば、と思って書きますが、
私はロビン・ヘイフィールドの「ホメオパシー治療薬」(産調社)か
「ホメオパシーガイド 症状と治療薬」(フレグランスジャーナル社)
を買おうと思ってます。図書館で見たんだけど、
A4でサイズが大きいし、オールカラーできれいだし、
読みやすく、けっこう詳しいのが気に入りました。

でもこれだけでは物足りなくて、トラコ先生の
「ホメオパシー in Japan」も買ってしまいそうな予感。。
こっちのが字が多いし、ほんとはこの本だけで
事足りるのかもしれません。
(上の2冊はビジュアルと読みやすさ重視)

アンドリュー・ロッキーの「ホメオパシー大百科事典」(産調出版)
も書評だけ見てもよさそうだったけど、
ちょっと、高いので買わないかなあ。。

レメディの使い方や処方は、基本的に「患者の様子を見ながら」
行うものなので、どの本も詳しくは書いてないような気がします。

あと、ちょっと気になったんですけど、フラワーエッセンスと
同じくらいかそれ以上深いところに作用するレメディは、
市販されてるレメディよりポテンシー(希釈度)が高いもので、
ホメオパスに処方してもらうのが普通なので注意して下さい。

128 :126:02/10/13 12:52 ID:W/CeaYHE
>>126にちょっと補足。
確かに、30Cでも、感情面にも作用するとは思います。
一時的な感情に対してや(フラワーエッセンスでいうムードレメディ)
発作が出た時の応急処置的な使い方はできるし、
(フラワーエッセンスで言うレスキューレメディ)
もしかしたらこういう使い方なら、フラワーエッセンスよりも
30Cのレメディの方がよく効くかもしれません。
ですが、性格や長く持ってる感情やそれに伴う症状を、
フラワーエッセンスよりも深いレベルから根治しようと思うと
(フラワーエッセンスでいうタイプレメディよりも
深いところからの癒し?)
やはりホメオパスの力を借りた方がいいように思います。

これは個人的な感想ですが、
フラワーエッセンスも、ホメオと両方体験しても、
どっちの方が深いところに作用しているのかわからないくらい、
相当深いところから癒してくれますし、
自宅で自分で深いところから癒そうという試みなら、ホメオパシーよりも
フラワーエッセンスの方がむいているように思っています。

ていうか、>>125さんの質問とぜんぜん関係ないですね、
すみません~。

127 :病弱名無しさん:02/10/13 01:08 ID:h9hMQEps
女の人だったら「女性のためのホメオパシー」がお勧めです。
発行所:エンタプライズ 4,800円
ちょっと高いけど、症例も多いので良いですよ。
日本で買うキットは30cが一般的だけど、
30cを低ポテンシーと見るところも
高ポテンシーと見るところもあります。
だから、126さんは深いところで作用する物はホメオパスにと
書かれていますが、30cで充分作用するとする考え方もあります。
買う本によっては、
見慣れない低いポテンシーばかり出てくるかもしれません。
ポテンシーはあんまり気にしないでというのが私の考えです。
普通、個人で手に入るものは限られたポテンシーだと思いますので。

129 :125:02/10/13 20:28 ID:cMF+RsPq
125です。ちょっと見ぬ間にたくさんレスをありがとうございます。
みなさんしっかりとご意見をお持ちのようす、うらやましいです。
もともと置き薬みたいに使ってみるためのガイド本1冊と、
これとは別に心の癒しが可能なら
ホメオパスにお願いしたいと思っての質問でしたので
お二人のレスは本当に聞きたかったことが返ってきたと感謝しています。

127さんご推薦本をみてきました。エンタプライズのHPまで
いってきましたが、なんだかよさげでしたよー。
126=128さんのレスは本当に使っている方の実感みたいなものが
感じられました。このような意見ってあんまり聞けないのでうれしいです。
いまエッセンスを処方してもらっているところに行ったとしたら、
エッセンスとホメオの併用でやってもらえるのではと思っています。
人どうしで癒されるのがいちばんなのでしょうけど、
ホメオの力を借りたいです。

130 :病弱名無しさん:02/10/14 18:48 ID:w9Wyc/RE
125=129さんは、どこから置き薬レメディを手に入れるの?

131 :125:02/10/14 23:20 ID:WaQEIt6d
125ですが、え?まだ具体的に決めていませんけど、、、
前にキットや単品を販売していると見られるサイトを数件みつけたので、
自分で本なりを読んだら使えるだろうと思っていましたけど。
甘かったかな?

恥ずかしながら、
本を読み買うのをあきらめる可能性も否定できません(涙
なんせホメオの予備知識はほとんどないのです。

ちなみに本は注文しましたよー。たのしみにしてますです。
独学(というか)でキットを使ってる人ってここにおられます?

137 :130:02/10/16 07:48 ID:0vMrhkCi125さんへ。
キットをどこから買うかなぜ聞いたかというと、
キットや単品を売るところに、併せてそれに合うガイド本も
売ってるものなのかな~そうでないところもあるのかな~
と、軽く考えたためです。ネットなんかでは、
そうでないところもあるのですね。

そんな私はホメオパシーの本を結構集めたつもりだったけど、
読む気力があまりおきないものも結構あり、最近は探してませんでした。
しかし、125さんへのレス中にも、興味を引かれるものが
あったので、今度探してみようかな。

140 :125:02/10/17 10:01 ID:+IUbXBRF
>>137 
キットと説明書をつけて販売してることが多いみたいだけど、
それだけじゃ風邪薬や胃薬といっしょで
楽しくないかなーなどと思ったんです。
私の場合、キット使いながら本も見て
よさげなものを単品で購入しようかと欲張りなことを考えてますた。
ちなみに本届きました。これがはじめてのホメオ本なので
他の本と比較した感想をウpできなくて申し訳ないですが、
かなりな実用派でしたので
ホメオの基礎知識がある方はどんどん使っていけるんじゃないかな?

141 :病弱名無しさん:02/10/17 10:54 ID:U6oHhOWN
>>140
「女性のためのホメオパシー」を買われたんですか?
子供の病気や性格に対応するレメディものってたでしょうか?
私も買おうかどうしようか迷っているので、
教えていただけると嬉しいです(^^)

143 :125:02/10/17 13:46 ID:VnroUAVs
>>141 
そうです。早く届いて驚きました(藁
みごとにHPでみたとおりの構成でした。
タイトルどうり成人女性限定です(藁
私も子供がいるので
「子供にはこうしなさい」程度は載ってるかなーと
思っていましたがそういう書き方はなかった・・・・・・・ショボーン。
でもいずれやってくるだろう更年期の症状群がたくさん載っていたので、
どれかは役立つだろうしいいかとおざっぱに思っています。
ほかに50種類の頻用されるレメディを説明する章もあり
相互で理解促進しやすいかも。

性格をどうするというのはみつけられませんでした。
情緒の章が近いのかもしれないです。
フラワーエッセンスに似た症状もいくつかみられました。
また精神障害の一部に対する処方もありました。
こんなでよかったらお気軽に聞いてくだされ。
ほかの本も読んでみますね。

144 :141:02/10/17 15:09 ID:U6oHhOWN
>>143
ありがとうございます。そうですか、、のってないのですね。
私はまだこどもいないのですが(w、せっかく買うなら
のってる方がいいかな、と思いまして(^_^;)
根本体質、ホメオパシーでGoogleで検索したら、
子供の性格に対する処方のHPにヒットしますよ。
子供がいらっしゃるなら興味深いと思いますので、ぜひご覧下さい。
(ほんとはurlのせようかと思ったのですが、個人のHPだったので
やめときました。ごめんなさい)


123 :病弱名無しさん:02/10/12 09:49 ID:Pv+HsEVr
102(94)さんは、もうホメオパスのところに行かれましたか?

132 :94:02/10/14 23:24 ID:Z+uU4Unw
>>123
気にしてくださっていてどうもありがとうございます。
お久しぶりです、好転反応に恐怖を抱いていた102(94)です。
ホメオパシー体験後、1週間がたちました、、。で、、、。
何か変化あったかいなぁ?
って感じで、好転反応もなければ「来たー!」って感じもなく、
はぁ?状態で少しがっかりしています。
やっぱし効く人にはすぐ変化がでるんでしょうか、
1週間もたって、はぁ?状態では、「はずれ」という感じなのか?。
主人ももらっていたけど、初日は「すご~く眠い!」などといっていたので
どうなるのかな?とわくわくしていたのですがこちらも、
その後は、はぁ?状態。
ホメオパシーの効果ってどのくらいででるのかなぁ、、。
2週間後に連絡することになっているのですが、
あと1週間のうちに何か劇的な変化でも起こるのかな?
なんか相変わらず、はぁ?状態のままだと、非常に寂しい、、。
ホメオパスの質問と私の答えが微妙に食い違っていたかな~などと、
愚痴愚痴考えたりして結構寂しい状態です。

133 :94:02/10/14 23:28 ID:Z+uU4Unw
あ、そういえば主人のほうは緑色の夢を見ただの、
なんやかんや、「変な夢」を見ているようです。
これは効果が出ているのでしょうか?
本人は「はぁ?」状態ですが。コーヒーのヘビードリンカーなので
(少しは抑えているようですが)効果が薄いのかな?

134 :病弱名無しさん:02/10/15 01:18 ID:G0X6VPex
私もレメディとると夢を見ます。
イグネシアを摂った時は、夢の中で大泣きしたかと思うと
どこかの建物内にいて急に地震の横揺れ状態になり、
建物がグラグラゆれてそこで目が覚めたのですが、
体の歪みが少し治ってました。
夢の中で泣いたり怒ったりして、
今まで自分の中に溜め込んでいた感情を出してる感じがします。

135 :病弱名無しさん:02/10/15 10:05 ID:4tfEO8oe
おーーー、びっくり。
私も、建物が揺れる夢見てから、体の歪みが治ったよ。
私の場合は、地震だ!と思って、外見たら、爆弾で攻撃されてて、
で、体の歪みの治り方も、半端じゃなかったけどw
しかも、自信はないけど、多分イグネシア飲んだとき。
134さんのカキコ見るまでは、
夢と体の歪みが治ったことに関係あるとは気付かなかった・・。
先生は、夢見ることでネガティブな感情を浄化してる、って説明してくれたよ。
どうやら、夢見たり、実際に泣いたり、
体の症状になったりしながら、浄化が進んでいるみたいです。

136 :134:02/10/15 19:19 ID:G0X6VPex
>>135さん一緒の人がいたんですね。
その爆弾攻撃がウラヤマシイ(笑)

146 :病弱名無しさん:02/10/18 07:55 ID:4eVJKvk1
>>132(94)さん。
まあ必ずすぐに反応が出るとも限らないと思われますので、
これから出るかもしれませんね。2週間後に連絡とは、
あまりたくさんのレメディを出されてないのですかね~。(種類も量も)
私は、ある日気づいたら、
ホメオパシー以前より基本的に体調がよいということ、あったかもしれません。

138 :病弱名無しさん:02/10/16 18:44 ID:OVDC16sb
好転反応っぽい微熱が下がらないよ・・。しんど。

私もキット使いこなすための本探し中だけど、
ハネマンのファーストエイドコースとか、
ホメオジャパンの通信教育とかも気になる。
クラシカルとプラクティカルでは、ファーストエイドでも
処方のしかた違ったりするのかな?

139 :病弱名無しさん:02/10/17 07:45 ID:f0Xqgda3
私も好転反応なのか、
微熱っぽくなり、特に朝、体が非常にだるいんです。
のども痛いし。でも劇的なものではない。

141 :病弱名無しさん:02/10/17 10:54 ID:U6oHhOWN
いや~、ホメオは、慢性症状なら特に、そんな劇的に
よくなるものでも悪くなるものでもないような・・。
前スレで劇的に悪くなって大騒ぎしたものですが、
ホメオに対して妙な印象を与えてしまったようで、
正直、すまんかったです(^_^;)

>>138
私もです。前に同じレメディ飲んだときは、
1週間寝込んで動けませんでした。
今回はそれよりはぜんぜんまし・・。やはり、朝がダルダルです。
ホメオの本見ると、ジャスミンの症状に似ていたので、
それを参考にフラワーエッセンスで効きそうなものを飲んでます。

147 :病弱名無しさん:02/10/18 19:15 ID:jMCnzM1n
ホメオパシージャパンのBBSの過去ログの
「反応のでかたは、、、、」というスレに好転反応について
いろいろと書かれていて参考になりました。
やはり、人によりかなり反応の出方が違うようです。

↓ホメオジャパンのHP

148 :病弱名無しさん:02/10/19 13:23 ID:uBfB7hhL
子供向けのレメディは
ホメオパシージャパンのキッズキットの解説書、お勧め。
子供に使ってます。すごく参考になります。
キット買わなくても本だけ売ってくれます。

149 :病弱名無しさん:02/10/19 13:25 ID:MAL2tme5
148さん、どうもありがとう。

150 :141:02/10/19 19:22 ID:1VGra/uT
ホメオジャパンのキッズキットの解説書か。。覚えておこう。
ありがとう>>148さん。
今日図書館でアンドルーロッキーの「ホメオパシー大百科事典」と
渡辺順二の「癒しのホメオパシー」を予約しました。
「ホメオパシー大百科事典」は、
よかったら買おうと思ってるので下見のため、
「癒しのホメオパシー」は「ホメオパシー大百科事典」検索してる時に
たまたま見つけたんだけど、予約が6人も入ってて大人気だったので
つられて予約してしまいましたw
まだまだ先になりそうだけど、読んだらまた感想書きます。

154 :病弱名無しさん:02/10/20 08:12 ID:DvvuwHCb
>>150 
図書館に予約するのか。なるほど。
近所の図書館も、読みたい本をリクエストしてねって
貼紙に書いてあったから今度行ったら
渡辺順二の「癒しのホメオパシー」書いておこう。
ウチもひょっとしたらすでにリクエストされてたりして(藁

157 :病弱名無しさん:02/10/21 19:10 ID:qt7GvF2c
>>154
私も「女性のためのホメオパシー」買ってくれ~って
リクエストしてみようかな。
癒しのホメオパシー6人待ちってすごいな!って思ってたけど、
村上春樹の新刊見てみたら、657人待ちですた・・・。

2週間ほど続いていた好転反応らしき微熱もやっと下がりました。
完治してからキット買う予定なので、とても楽しみです♪

158 :154:02/10/23 09:13 ID:MaPN5XyB
>村上春樹の新刊見てみたら、657人待ち

ワラタヨ! うちの近所の図書館もそれくらいだったー。
道は険しいがお互いがんばりましょう(藁
154でした。

スレちがいですが、
昨日生まれて初めてマッサージというものを体験しました。
足ツボと肩、腰ですが。気持ちよかった。
体、心、両面から癒すことって
大切なんだなーといまさら思ってます。

152 :148:02/10/20 02:11 ID:VTePzVwa
148です
149さん、150さん、いーえ、どういたしまして。
解説書先に買うと、きっとキッズキット欲しくなりますよー。
実際、役に立っています。

151 :ホメオパシージャパン:02/10/20 00:42 ID:yIntIH64
ぜひアフターフォローの出来るところで、キットを購入するほうがいいと思う。
ホメオパシージャパンが私はおすすめです。

157 :病弱名無しさん:02/10/21 19:10 ID:qt7GvF2c
>>ホメオパシージャパンさん
ホメオパシージャパンの方ですか?
(ハンドルがホメオパシージャパンだから
そうかなあ?って思っただけで、他意はありませんよ!)

152 :148:02/10/20 02:11 ID:VTePzVwa
>>151さん
ホメオジャってアフターフォロー良いですか?
電話の対応が怖いので、なかなか電話できません。
でも、大量に買っている..。
ハネマンは買ってないけど、電話の対応はとても良い(w

153 :病弱名無しさん:02/10/20 07:28 ID:w8PAgZ1e
>>148さん
キッズキットの解説、面白いですよね。
そんな私は解説書を読んで、子供がいないけどキットを購入。
ホメオパシージャパンによると
大人のトラウマに対応するものもあるということで。

そこの電話対応は、私は怖いというより、
妙にクールだと感じております。
それでも大量には買ってますが。

そこのホームページ、上にも少々あったけど
BBSの過去ログ読むの、楽しいです。
そこを読めば(人へのすすめ方とか)、
対応がクールなのも少しはわかるようなわからないような。
151さん、直リンか…。
まあ今BBS運営してないし、いいのかなあ。

155 :153:02/10/20 13:50 ID:ErUmYOK6
151さん、なんか書き込んだあとで、
ちと私嫌な書き方をしてしまったと思い、反省です。
きつく読めたらごめんなさいね。私自身もすすめてるのに。
このスレには、いろいろな人が来るし、
ここからの直リンがちょっと心配だっただけです。

157 :病弱名無しさん:02/10/21 19:10 ID:qt7GvF2c
>>151-153
有益な情報をありがとうございます。
アフターフォローはトラノコ会員じゃなくても受けられますか?
ぜひぜひフォローがあるところから購入したい。。
怖いのはやですけどw

156 :ホメオパシージャパン:02/10/20 23:15 ID:CT6EkYMK
キットの使い方もいろいろあるけれど
「ホメオパス」へ相談するのも一考ですよ。
ホメオパスジャパンのホームページのなかの「認定ホメオパス」へ・・・。
渡辺順二さんもここに載っていました。

159 :病弱名無しさん:02/10/27 10:51 ID:aja0wcgf
私もホメオの本読んでたり、治療受けたりするようになってから
健康とか病気に対する考え方が変わった。
ストレスためちゃだめだって、以前より真剣に考えるようになったよ。
私自身がストレスためやすい性格&体が弱いためか、
ストレスがもろ好転反応に結びつくことに気付いたのでつ。。
前はクリニックでレメディさえもらえば、と思ってたけど、
最近は、根が深い部分はレメディ&先生まかせだけど、
そうでない日常のストレスはレメディには頼らず、
できるだけ早くに自力で癒す方向で(w)がんばってます。

160 :病弱名無しさん:02/10/27 17:54 ID:VOAs9S0N
うんうん。
レメディだけとって不摂生な生活を繰り返して
また具合が悪くなってレメディを…。っていうんじゃなく、
「健康のためのあたりまえのこと」を実践していけるような
生活に努めたいなと私も思います。
まあ理想ですけどね。
食事なんかには、経済的、時間的、家族関係の事情もあるし。

そういう私は運動不足だよほんと。
今日もジョギングしよっかな~と思ったけど、してない。
まあ気に病みすぎない病みすぎない。(w

今日渡辺順二先生の本を見つけ、思わず買ってしまった。
高いぜ!がんばって読むぞ!

161 :病弱名無しさん:02/10/29 20:31 ID:vQt/blis
ドキッ。私は、ストレスためないことに神経質になってるかも。

「癒しのホメオパシー」、相変わらず人気で、
今は図書館の予約、11人待ちになってた。
同じ時期に発売されたホメオ本は、2人しか予約入ってないのに。
「癒し」の検索でひっかかるのかなぁ??などと言ってみるテストw

本おもしろかったですか?>>160さん

162 :160:02/10/30 17:21 ID:Wpy5VA7o
>>161
いやあ、ストレスためないのはよい事だと思いますよ。
私はストレスためないため、と
考えてしたことでストレスをためているかも…。

ちなみに本は、300ページ強あるうち、
まだ100ページくらいしか読んでいません…

180 :病弱名無しさん:02/11/08 18:23 ID:ibTt8Cb9
>>160 >>161
↑渡辺順二先生のホームページです

163 :おすすめ:02/10/31 02:52 ID:DOG9u4U+
↑ここには掲示板があるから質問するにはいいと思いました。
ホメオパシージャパンのホメオパスです。

166 :病弱名無しさん:02/10/31 20:12 ID:0T3gIgH9
先生に、さいきん腹立つことあって~って言ったら、
「怒りためないように!また病気の元になるから!!」と
脅されました。怒りためちゃだめだ~と新たなストレスが・・。
今まで自分さえがまんすれば、と思ってたから、
なかなか難しいよ~。

167 :病弱名無しさん:02/11/01 21:24 ID:po5XTWF/
↑の方で体のゆがみが治ったって人に質問ですが
どのくらいの歪みだったのでしょうか?
私も体の骨が歪みまくっているのでホメオ考えてます

168 :病弱名無しさん:02/11/01 21:58 ID:d7Y+IplZ
>>167
・見るからにO脚だったのがまっすぐになって、
歩く時ひざがあたるようになった。
・猫背が治った
・うつむきぐせがあったのも治った。
・肩の高さが多少違ってた気もするけど、
それも治った。
・多分顔が右か左かに傾いてたみたいだけど、
それも治った。

って感じです。
でも、O脚以外は自覚がない程度の歪みだったし、私は
ホメオパスに「体が歪んでます」とか「体の歪みを治して下さい」とか
言ったわけじゃないんだけど・・・。
他の症状もあるんだったらホメオがいいけど、そうじゃなかったら
なんとなく、整体とかカイロの方がよさそうな気がするんですが???
>>163に出てた掲示板は管理人がホメオパスだから、
まずはそこで聞いてみるのもいいかも!

しかし、改めて自分のカキコ見てみると、体が歪んでるというより
姿勢が悪かったような気がしないでもないですね。。(O脚以外)
あまりお役にたてるレスじゃなくてごめんなさい~。

170 :167:02/11/03 15:40 ID:bit4z7hl
168さんレスありがと~♪
確かにカイロや整体も何度も行ったけどいまいちだったのですよ・・・・
整体で治らなかったのがホメオで治るとも思えないけど、
他にもアレルギーとか病気は沢山もっているので
東京へ行く機会があったら是非受けてみようと思ってます

172 :病弱名無しさん:02/11/04 07:51 ID:1bAljYXj
>>170
お住まいのほうにはホメオパスはいないのですか?
いないのだったら、通信相談しているとこもあると思います。

173 :168:02/11/04 18:45 ID:uitDD3Pi
>>170
いえいえ、どういたしまして♪
病気たくさん持ってるなら、ホメオいいですよ。
(私もそうなんです)全体のバランス見ながら、
その人の一番いい状態にもっていってくれます~。
病院いっぱいかけもちすると、そういうわけにいかないですし、
そういう点はよかったな~って思ってます。

174 :167:02/11/04 23:16 ID:Ba2cUhxo
>>172
札幌なんですがホメオは無いですね
通信も知っているのですが・・・不安です
実際に見てもらうのとそんなに変わらないですかね?

>>173
>病気たくさん持ってるなら、ホメオいいですよ
そうですか私にピッタリですねなんだか心理面にも
作用するようなので一石二鳥かな?と思ってます

181 :病弱名無しさん:02/11/08 18:46 ID:ibTt8Cb9
ホメオパシーの最新情報が送られてきますよ

169 :病弱名無しさん:02/11/02 19:34 ID:CGhvDmqg
本屋で青木パパ(漫画家桜沢エリカのだんなさん)の育児なんたら
という本を立ち読みしました。
子供さんがホメオパシー治療受けてて、本に写真ものってるんだけど、
ほっぺのアレルギーがほんとに
きれいになってびっくり。
ホメオパシー治療以外に、母乳を止めた、とかも
いい結果につながったらしいんだけど。

私は、ホメオパシー治療一番はじめに知ったのは、
桜沢エリカさんのエッセイが一番最初だったんだよね。
エッセイ読んだ時は、「レメディとって涙が出た?なんだそれ。
怪しい」としか思わなかったんだけど、自分の持病も治るらしいと
知って飛びついた、って感じです。

175 :168:02/11/06 01:26 ID:PRnaev7h
>>174
そうそう。私も心理面でもずいぶんホメオに助けられましたよ~。
ケミカルな薬がだめな私には、一石五鳥くらいだったかも(w

通信不安ですよね。
1回目は直接診察してもらっても、2回目からは、
通信or直接診察を選べるようなクリニックを
捜したらいいんじゃないかな~?
確か、前スレで、2回目からは通信相談にしてもらってると
言ってた方がいらっしゃいましたよ。

176 :167:02/11/06 21:21 ID:WFcLj0O4
>>175
そうなんですよ、それだと1回だけ東京へ行けば済むので
その方向で考えています。色々ありがとうございます^^

177 :病弱名無しさん:02/11/07 20:04 ID:KbRuBy+i
>>176
ホメオで病気、少しでもよくなるといいですね♪


177 :病弱名無しさん:02/11/07 20:04 ID:KbRuBy+i
『気の森』という雑誌が、ホメオパシー特集だったので
買ってしまいました。
クラシカルとプラクティカルの違いがやっとわかりますた。
あと、好転反応を極力出さないために、
好転反応強く出そうな人にはまずフラワーエッセンスを処方する
ホメオパスが紹介されていました。
これも初耳で、
フラワーエッセンスも愛用してる私としてはおもしろかったです~。

でもその他のページは怪しげでした。。。

178 :病弱名無しさん:02/11/07 22:54 ID:Ar7uTiXw
>>177
クラシカルとプラクティカルの違い、よかったら教えてください。
クラシカルが、古典的なやり方で、ぷらくてぃかるが進歩的なやりかた?
と理解しているのですが、違う?
同じような病気なのですが
知人はたくさんのレメディを色々飲んでいるのに
私は少しのレメディを飲んではしばらく様子見、、という、
やり方の違いになんだかもどかしさを感じております。
これってクラシカルとプラクティカルの違いなのかな?と勝手に解釈、、
違う?

179 :病弱名無しさん:02/11/08 00:19 ID:FrTk2SL3
>>178
知人さんと違うとこ行ってるんですね?
178さんは何らかの反応はまだ出てないの?

183 :病弱名無しさん:02/11/08 22:03 ID:Pe9wQ2bE
>>178
うまく伝わるかどうかわからないけど、大事そうな部分を
抜き出してみますね。

************
プラクティカルは、それまでひとくくりにしていた病気を5つの段階
(抑圧層、疾患層、基本層、根本層、マヤズム層)として捉え、
玉葱の皮をむくように外側(上層)から対処していく方法です。
これはそれまでの
「1回に1種類のレメディを高いポテンシーで処方しリピートしない」
とするクラシカルのやり方に反するものでした。

クラシカルでは基本層や根本層に照準を合わせ1Mなどの
ポテンシーの高いレメディを処方し1ヶ月様子を見ます。

184 :183の続き:02/11/08 22:04 ID:Pe9wQ2bE
5つの段階について・・・
抑圧層 ・・・ 薬や手術による症状の抑圧、あるいは薬や手術
そのものの害による病気による層。最初にこの層の毒消しを行わないと、
本来の症状が出てこないのだそう。

疾患層 ・・・ 心身の症状が実際に精神や肉体に現れる、
”肉体や精神の病気の層”

基本層 ・・・ 精神や肉体に表れる以前の心身の症状や不調の層で、
”その人固有のこだわり”と関係する。
たとえば「コラッ!」と怒鳴られた時、
「悔しい」と怨み続ける人もあれば、「怖い」と縮み上がってしまう人もいる。

根本層 ・・・ 根本体質の層で、病気が潜むそうとは言えないが、
根本的なその人の個性がそれに逆らう時、病気を作り出す原因となる。

マヤズムの層 ・・・ これは”非自己を完全に自分の一部として遺伝的に
安定したもの”を表す層で、病気を作り出す土壌となるすなわち
基本層の病気も、元をたどればこのマヤズムに由来する。

そしてホメオパシーでは、マヤズム層に潜む弱さまで洗い流すことが
できるのだそうだ。
************

なんかいまいちわかりにくくてごめんなさい~。
トラコ先生のページだったので、プラクティカルばかり
詳しく説明してる文章でした。

185 :病弱名無しさん:02/11/09 08:15 ID:ZljCBXU2
じゃ、虎子先生ってプラクティカルということですか?
素人でスマソ。hpみたけどよくわかんなかった。

186 :病弱名無しさん:02/11/09 09:15 ID:EaLxQIrr
トラコセンセ&ホメオジャパンのホメオパスはプラクティカルだよ。
トラコセンセ、最初クラシカルの学校に行ったんだけど、
なんか違う、と思って、プラクティカルの学校に変えたらしい。

ホメオでは毒出しのためには6c、
身体の病気のためには6~12cの
低ポテンシのレメディの方がよく効くとされてるんだけど
プラクティカルでは、いわゆる「上層部」を掃除するために、
これらの低ポテンシのレメディをリピートして処方したり、
どっちのレメディがマッチするか分からないときは
とりあえず2種類出してみたりするので、
「最微量の法則」(少なければ少ないほどいい)とする
ハネマンやクラシカルとは路線が違う、ということ。

クラシカルから見れば、「核心を突けば、1種類で事足りるのに、
プラクティカルは飲む必要のないレメディを処方してる」
って感じになるのかな?

一方、トラコセンセは、「現在人は、昔とは違って複雑に病んでるから、
プラクティカルの手法が必要」みたいなことをよく言ってます。

187 :病弱名無しさん:02/11/09 23:34 ID:Qt8XSPgy
>>186
>>どっちのレメディがマッチするか分からないときは
>>とりあえず2種類出してみたりするので、

とりあえず出してみたりはしませんよ。

>>「最微量の法則」(少なければ少ないほどいい)とする
>>ハネマンやクラシカルとは路線が違う、ということ。

クラシカルとは方法が異なりますが、
ハーネマンと違うというのは間違いです。

188 :186:02/11/10 10:12 ID:ncbi734F
>>187
>とりあえず出してみたりはしませんよ。
とりあえずとか出してみるという言い方はよく
なかったかな~?すみませぬ。
それに2種類出すのはプラクティカルの処方じゃなくて
トラコセンセがたまにする処方のしかただったかも?重ね重ねすみませぬ。

>クラシカルとは方法が異なりますが、
>ハーネマンと違うというのは間違いです。
ハーネマンはばりばりクラシカルな処方の仕方、してたんですよね?
そういう意味でハネマンと路線が違う、と書いたのです。。
分かりづらい書き方でこれまたすみませぬ。
(ハネマンも今生きていたら違うオルガノンを書いてた、とかいう方向での
つっこみはなしの方向でお願いしますw)

ホメオパスの方とか、ホメオパス目指してる人もここ来てるのかな?
もっといろんなこと、書き込んで欲しいですね。。などと言ってみるテスト

189 :病弱名無しさん:02/11/10 15:35 ID:HBfqyVEh
私は将来ホメオパスを目指す人になりたいって段階です~
道は長いなあ。

190 :病弱名無しさん:02/11/10 16:49 ID:b66cFScY
ハ-ネマンは最終的には低ポ-テンシ-でリピ-トする処方が最善である、
という結論に達していました。
よって現在のクラシカルホメオパシ-は
ジェ-ムス・タイラ-・ケント(米国ホメオパス)に帰依するもので
ハ-ネマンに帰依するホメオパシ-は
イギリスを中心とするプラクティカルホメオパシ-にあります。

198 :186:02/11/11 20:50 ID:NsSPr74V
>>190
クラシカルの人は、自分達こそがハネマンやオルガノンに忠実、
みたいな言い方しますよね?
やっぱ、プラクティカルとクラシカルって、そういう風に絶えず
対立しているものなのかな?
多分両方にいいとこがあるんだろうと思うので、
両方を学んだ上で、臨機応変に患者によって
使い分けるのがいいんじゃないかな
なんて思うんだけど、どうもそれも派閥争い(?)
で難しそうですね。

177 :病弱名無しさん:02/11/07 20:04 ID:KbRuBy+i
『気の森』という雑誌が、ホメオパシー特集だったので
買ってしまいました。
クラシカルとプラクティカルの違いがやっとわかりますた。
あと、好転反応を極力出さないために、
好転反応強く出そうな人にはまずフラワーエッセンスを処方する
ホメオパスが紹介されていました。
これも初耳で、フラワーエッセンスも愛用してる
私としてはおもしろかったです~。

でもその他のページは怪しげでした。。。

191 :病弱名無しさん:02/11/10 23:26 ID:dZymuB/X
>>177
>あと、好転反応を極力出さないために、
>好転反応強く出そうな人にはまずフラワーエッセンスを処方する
>ホメオパスが紹介されていました。
>これも初耳で、フラワーエッセンスも愛用してる
>私としてはおもしろかったです~。
気の森読んだけれど
「中村裕恵さん」はホメオパスじゃないよ!(内科医)
日本ではホメオパスでない人も
「ホメオパシー」を使用しているし・・・。

192 :病弱名無しさん:02/11/10 23:50 ID:dSwGBuYP
>>191
ホメオパスとホメオパシーを使用している人はどう違うの?

193 :病弱名無しさん:02/11/11 00:36 ID:sXkbFxO7
>>192
医師(ドクター)と名乗るには「医師資格」が必要なのと同じ。
ホメオパスはイギリス等の資格試験に合格して認定された人のこと。
ドイツ・フランス・ギリシャ・インド・・・
他にも国家認定の資格がある。
日本はまだ国家認定されていないので、
別に誰でも名乗っても罪にはならないけどね・・・。

194 :192:02/11/11 01:25 ID:74hQzHYA
>>193
了解~。ありがとう。うちの先生は、いわゆる病院のお医者さんなので、
どうなのかな~?って思って・・・。
日本もはやくもっとわかりやすい制度になればいいのにね。

195 :病弱名無しさん:02/11/11 08:35 ID:NktLgTOV
日本では医師はほとんどがクラシカルを学ぶので(諸事情で)
>>191のようにいろいろな方法を取り入れる人が多いよ

197 :病弱名無しさん:02/11/11 14:45 ID:o7MBIKLQ
>>195
諸事情でクラシカルを学んだ医師は、ホメオパスではないんですね?
クラシカルでは、いろんな方法を取り入れる傾向があるのでしょうか?

196 :病弱名無しさん:02/11/11 13:51 ID:T/+czapm
お医者さんがホメオパシーを習ったら、
医者でない自分がホメオパスを志すことに不毛さを感じてきました。
4年生などは授業料も高いというのに
ホメオパスを育成する側としては、どういうビジョンを描いているんだろう?
習いたい人に資格認定さえ発行すれば知ったことじゃないというなら
医者でない私の場合、お稽古事のお免除となんらかわりはないんですが。
日本では全ての権限がお医者さんに集中しているようで
代替医療などけっきょくは添え物なのかしらと落胆します。
例えるならマックのアップルパイのようなポジションかしら。
素人意見ですけどね。

197 :病弱名無しさん:02/11/11 14:45 ID:o7MBIKLQ
>>196
クラシカルの学校は知らないんですけど、
ホメオジャパンの学校で認定されたら、医師でない方も
センター所属という形でホメオパスとして活動できるんですよね?
私はホメオ好きな患者の立場だから、どこに引っ越しても困らないように、
1県に1人くらいはホメオパスいて欲しいですよ~。
なので医師の方にも、そうでない方にも、育成される立場の方にも、
ぜひぜひがんばって頂きたいです(^^)。
(個人的&外野の意見でごめんなさい。。。)

199 :189:02/11/12 08:14 ID:kvdxcRCg
>>196
私が行っているホメオパシーの先生も、医者ではありませんが、
ホメオパシージャパンの学校で学び、ホメオパスとして活動しています。
今年になってある雑誌で、
「医者でないものはホメオパシーのレメディを処方するべきでない」
とするフランスの事情が紹介され、少々話題になったようです。
各国のホメオパシー事情は異なっており、
医師以外はホメオパシーのレメディを処方するべきでないとするのは
フランスのみであり、
(そのフランスでも最近医師以外の方が活動し、裁判で負けなかった?)
他国では医師でないホメオパスも活動を認められており、
国によってはホメオパシーと西洋医学はアプローチが違うということで、
医者がホメオパスとして活動することを禁止している。
そういうことがホメオパシージャパンの会報に掲載されていました。
私は個人的には、医師のみに活動を限ると、
ホメオパシーを専門的に勉強していない医師の方が、
医師に都合のよいレメディの処方をするのではないかとか
考えてしまいました。
同時にそのような記事が掲載されることに
恐ろしさと少々の怒りを覚えてしまいました。

200 :189:02/11/12 08:22 ID:kvdxcRCg
199の長文うざいですね…。すみません。
途中で切ればよかったと今気づきました。

日本ではホメオパシーは制度化されておらず、196さんの言うように、
権限が医師に集中している現状を考えると、
これからどうなるか真剣に考えると不安にもなります。

ただただ私にはホメオパシーを勉強したいという思いがあるだけです。
あ~まだまだこれについては書きたいことはありますが、
出勤しなきゃいけないよ~。長文すみませんでした。

201 :177:02/11/12 19:30 ID:tdr7mc7z
>>177です。
「ホメオパス」という言葉は、「ホメオのレメディ処方することで
お金もらってたらホメオパスだろう」と安易に考えたのと、
あと、「ホメオパシー希望で来院された方にもまず初めは
フラワーエッセンスを処方することもある」と書いてたので、
使ったのですが、もっと意味深長な言葉だったのですね。
勉強になりました。誤解された方がいたらごめんなさいですm(_ _)m

もし、医者のみがホメオのレメディ処方できるように
なってしまうと、抗生物質みたいな扱いになって、
家庭の置き薬としてのレメディが手に
入らなくなるんですかね~?
でも保険はきくようになるのかな?

でもでも、なんとなくの予想ですが、どちらにせよ、
カイロ・漢方などの他の代替医療の例を見る限りでは、
ホメオのみが医者しか処方できないような制度には
ならないような気がします・・・。飽くまで予想ですけどね。

202 :病弱名無しさん:02/11/12 23:02 ID:qD4z1krQ
>>201
確かに整体とかは医師のみができるわけではありませんから、
私もなんとなくそのとおりのような気はします。

ただ、ネットで検索してみたら、
とにかく自分たちのしていることが正当だ、という主張があり、
少々驚かされることもあります。何々は違法だ、とか。

「気の森」って、特集がなくてもホメオパシー記事があったりするので、
集めたりもしてますけど、怪しげなページもいろいろありますよね…。

204 :病弱名無しさん:02/11/13 21:46 ID:2FNwS6BX
>>202
気の森怪しいですよね~。
ヒーリング系の雑誌なのかな?
他の人から見たらホメオも同類なのかもしれないけど、
もはや当事者なので客観的に見れない罠。。


203 :病弱名無しさん:02/11/12 23:42 ID:cHEl3+1l
みなさんはキットを使っていますか。
私は36基本キットを使っています。
テキストは「ホメオパシーinJapan」を使っています。
簡単な症状とか風邪とか・・・。
わかりにくい時にはホメオパスに相談するようにしています。

204 :病弱名無しさん:02/11/13 21:46 ID:2FNwS6BX
>>203
ホメオパスに相談って、アフターフォローじゃなくて、
センターとかクリニック予約してホメオパスに相談してるんですか?
もうちょっと安かったらそうしたいんだけど。。
イギリスなんて、GPでレメディ処方されるようになったら、
無料でしょ?うらやまやましいです。

206 :203:02/11/16 23:24 ID:17CRnEvV
>>204
キットをホメオパスから購入したので、ちょっとした事なら
その人にアフターフォローで聞きます。(もちろん無料)
キットでは難しい場合は予約相談を受けています。
イギリスは日本のように自由に医者を選べないので
うらやましいとは思いません。税金も高いし・・・
それとインフルエンザなどの予防接種は受けてはいけません。
歯磨き粉もミントが入っているものは使ってはいけません。
もちろんミント系のお菓子もです。コーヒーもです。

効果の差はこのような事からも現れるので・・・注意しましょう。

209 :病弱名無しさん:02/11/17 13:36 ID:nsBZWZAw
>>206(203)
ホメオジャパンのセンターかクリニックで
購入されたんですか?
ホメオパスから購入したら、そのホメオパスが
アフターフォローすることになるんですかね?
私がかかっているホメオパスはたいへん忙しい方なので、
もしそうならホメオジャパンのHPから直接購入した方が、
気兼ねなくアフターフォロー受けれる気が。。
なので、もし知っておられたら教えて下さい。お願いします!

あと、イギリスやイギリスの制度がうらやましいんじゃなくて、
無料でレメディ処方してもらえるかもしれないっていうのが
うらやましいだけなんですけどね(^_^;)

それにしても、正直、もう一生ホメオパスにかかるような
たいへんな目にはあいたくないです。
できればキットでなんとかなる範囲で。。
病気と貧乏はいやだ~(疲

208 :病弱名無しさん:02/11/17 07:39 ID:UoRsmwuk
私もともとミントが嫌いで、食べたりしてなかったので、
それを断つのはぜんぜん苦痛じゃないけど、
職場でコーヒーを断るのは心苦しいなあとよく思う。
まあレメディの効果がなくなる人もいるらしいので、
しょうがないか。

209 :病弱名無しさん:02/11/17 13:36 ID:nsBZWZAw
歯磨き粉、ミント系だけど、レメディの効果出てるのでいいや、
と思って使い続けてる。なんて適当な私。。。
コーヒーはなんとかがまんしてるけど、でも
自販機のホットコーナーってほとんどがコーヒーで、
すんごく飲みたくなる。目の毒だw

205 :病弱名無しさん:02/11/14 18:36 ID:efWPd6WB
毎年寒くなると古傷がうずいて膝が痛くなるのですが、
ホメオ治療受けてるからか今年はまだ痛んでないことに
今日気付きました。かぜも例年になくあまりひいてないし。うれしい!
ていうか最近すごく調子がいいです。
もしかしたらホメオ治療受ける前のいつに比べても調子いいかも♪

206 :203:02/11/16 23:24 ID:17CRnEvV
>>205
よかったですね。ホメオパシーの効果ですね。


210 :病弱名無しさん:02/11/17 20:22 ID:FJq1+hYS
みなさん初めまして。
私は精神的にも肉体的にも問題を抱えています。
私は今年の1月からホメオパシーを始めたのですが
全くなんの効果もありませんでした。
擬似的悪化というのも特に感じませんでした。
先生にもこれだけ効かなかった人は他にいなかったと言われました。
東京センターのO先生だったのですが
前回の相談会で無神経な一言をいわれたので
(悪気はなかったようですが)それを批判したら逆ギレされました。
私は効果がなかったことよりこのとこの方が失望しました。
私はもっと誠実な対応をしてくれたら、
このことは水に流してO先生で続けるつもりだったのに。
最後には一応謝ってましたがこの不信感を持ったままでは効かないと思い
先生をS先生に変えることにしました。

S先生は一回だけですがこの先生はとても感覚が敏感な先生で、
私がとても緊張してたのを敵対心を持ったと勘違いされたようで
最初の方が攻撃的な感じでした。
この先生だと気をつかって言葉を選んで話さなくてはいけないと感じました。
また失望したのはいうまでもありません。

ホメオパシーの前にもフラワーエッセンスを
飲んだこともあるのですがこれも効きませんでした。
また先生を変えてホメオパシーを続けるか
思い切って違う療法に変えるかものすごく悩んでいます。
また同じようなことになるのも嫌ですし…。
ホメオパシーはお互いの信頼関係がとても大事だと聞いたので。
元々他人に対しての不信感がものすごく強いので
合う先生を見つけるのはとても難しいと思います。
本来ここで聞くことではないことかもしれませんが
どなたかアドバイスをお願いします。

211 :病弱名無しさん:02/11/18 07:58 ID:LBxEzqX6
>>210
ホメオパスの方にかかっているのに書き込むのは恐縮ですが…。
210さんの具体的な症状はわからないけど、
症状が好転もしなければ、擬似的悪化した気配もなかったのですね。

ホメオパシーはお互いの信頼関係が大事というのは、
私は、まずホメオパスが相談者に一致したレメディを発見するため、
次に好転反応などの際に、
ホメオパスと自分の心身を信頼するためだと解釈していました。

なので、たとえば家庭用のキットなどを使って
自分で飲んでみても反応が出ることはあるので、
ホメオパスとの信頼関係がなくても、本人とレメディが一致していれば、
一般的な話をすれば反応が出ることはあるとは思います。

ただ、210さんのような現状だと、
ホメオパスの方に自分の症状や今までの人生を、
つつみ隠さず話すには、不信感が大きいのかもしれませんね。

222 :210:02/11/19 18:14 ID:PzIqx7on
>>211
>感情が動くのは悪いことではないですし
そう言って頂けて嬉しいです。
こんなことにこだわる私が悪いのかと思ってたので。
今まで自分の感情をごまかして我慢してきたので
これからは自分の感情を大切にしたいと思います。

212 :病弱名無しさん:02/11/18 08:15 ID:LBxEzqX6
210さんは今年の1月から始めているのですね。

まあホメオパスの方から既に言われているかもしれませんが、
「まだ」反応が出ていないのか、
(人によって出かたが違うらしいので…。
ただ1月からかかっているのですね)
210さんに一致したレメディが発見できていないのか、
レメディの作用を阻害する要因があるのか
(くどいほど既に聞いているかもしれませんが、
コーヒー、ミント、ユーカリや、食前食後2~30分は
レメディを摂らないとか…)

210さん既に聞いていることが多くて
お気にさわったらごめんなさい。ちょっと詳しいことがわからないので。

最後にあくまで個人的な個人的な考えですが、
感情が動くのは悪いことではないし、ホメオパスの方にそんなに
気を使わなくてもいいとも思います。

211,212素人の意見なので、
どなたかフォローどんどんよろしく~。

213 :病弱名無しさん:02/11/18 12:17 ID:tXICcT8e
>>210
>元々他人に対しての不信感がものすごく強いので
>合う先生を見つけるのはとても難しいと思います

ちょっときつくとられるかもしれませんが・・・
ホメオに限らずこれではどの療法でも効果はあらわれないのでは。
自分のことも信じていないのではないかと思われますね。
だから精神的にも肉体的にも症状があらわれているのですよ。
もっと自分に素直にならなければ無理ですよ。

西洋医学の薬ではないのですから・・・
あなたにはホメオの力もはたらくことはないでしょう。

222 :210:02/11/19 18:14 ID:PzIqx7on
>>213
いつも私自身も私には何をやっても効かないだろうと思っています。

214 :病弱名無しさん:02/11/18 14:23 ID:hEPYvUHz
>>210
心の方にも問題あると、ホメオの診察しんどいですよね。。
私もそうで、調子悪いときは、行ってしゃべるのが億劫だし、
知り合いでもそういう理由で、効果出てても通院やめた方がいます。
効果がないならなおさらですよね。
先生変えるなら、QXを使用している方、という条件で探してみるのも
一つの方法では? QXというのは、簡単にいうと、合うレメディや
体質などを測定する機械です。
もちろん通常のヒアリングも行うそうです。

私も、不信感を持っていたら効かない、ということはないと思います。
私は擬似悪化かなにか分からないけど、
すんごいぼろぼろに悪くなったので、
ちゃんとあったレメディ出てるのかなあって
何ヶ月もの間、不安なままでしたよ。
でも、今では、少しずつですが、よくなってる実感あります。

ホメオパスはホメオのレメディを処方するプロですので、
>>210さんの状態を正しく把握して、
最適なレメディを処方するだけです。
人間的にどうとかで信じたり信じなかったり
判断する必要はないと思います。
例え人間的に問題があっても腕のいいホメオパスはいるでしょうし、
反対のケースもあるはずです。

でも、ホメオ以外で受けてみたい療法があるなら、
そっちを先に試されてもいいんじゃないかな? 
ホメオよりそっこうで効くかもしれないし、
>>210さんがよくなることが一番大事だと思います。
またその気になればホメオの治療再開することもできますしね。

私も素人の意見で恐縮なのですが。。
いい先生or療法に出会えるといいですね。

222 :210:02/11/19 18:14 ID:PzIqx7on
>>214
>人間的に問題があっても腕のいいホメオパスはいるでしょうし
その通りだと思います。S先生は能力はかなり高いと思いました。
少ししか話してなくても私が自虐的だと言うことを見抜かれてました。
「あなたが自分を責めて傷つけるから
あなたを傷つける人がまわりに集まるのですよ」と。
確かにその通りです。今回のようなことが起こったのも
自分で自分を傷つけているからでしょう。
でもそこまでわかっているのに行動は矛盾してると思いましたが。

最初怖そうだったと言ったら私がトゲトゲしていたからと
私のせいにされてしまいました。
仮に私がトゲトゲしていたとしても攻撃的になる必要はなかったと思います。
でもまたこの先生にあとで受けることもできるので
そういう気持ちになったら受けようと思います。
残念ながら他に受けたい療法ないのです。
ホメオパシーが最後の手段だと思ってました。
たくさんの療法ありますが一番根本に作用すると感じたので。

215 :病弱名無しさん:02/11/19 01:21 ID:1ph3e2d8
>>210
文章を読んでいてふとこのような人には・・・
とレメディを考えてみました。
きっとすでに処方されているのでしょうが・・・。
1)スーヤ 
2)マーキュリー

いかがですか。

216 :215:02/11/19 01:30 ID:1ph3e2d8
>>210
クリニックにかかるのもいいと思いますよ。
東京なら渡辺順二先生のクリニックがあります。
↓のホームページを参考にされたらどうですか。

217 :病弱名無しさん:02/11/19 01:42 ID:efffnGsd
私は>>210さんに合うフラワーエッセンスは、とか考えてしまいました。
ホリー、ロックウォータ、ミムラス、ウォールナットがよさそう。
でももう試されたあとかな。。。

218 :病弱名無しさん:02/11/19 07:37 ID:PVLUIW9r
>>210
私も考えてしまった…。
ハイヨサイマス、イグネシアとか。
もう出てるかもだけど。

223 :210:02/11/19 19:10 ID:PzIqx7on
>>215
>>217
>>218
情報が少ないなかわざわざ選んで頂いてありがとうございます。
ホリー、ミムラス、スーヤ、ハイヨサイマスは試しました。
S先生にはパイン(罪悪感)と
スターオブベツレヘム(トラウマ)を勧められました。
まだ買っていませんが。
6年前にスターオブベツレヘム効かなかったの言うのもあって。

219 :病弱名無しさん:02/11/19 08:00 ID:Syr1W/qd
210さんは、ホメオパシーという療法に期待するものは
大きかったのでしょうか。

ホメオパシーやホメオパスとの関係をよくしようと気を使いつつ、
現状そうできていない焦りというものがありますか?

ところで、人間泣いたり笑ったり怒ったりするもので、
食べたり寝たりするものです。

ホメオパシー療法は、極端な話24時間起きて働いても平気、とか、
何事にも動じない心をつくるものでもないと思います。
よけいなトラウマのようなものに惑わされなくなることは、
結果的にありうるかとは思いますが。
「完璧な自分」をつくるのは、ホメオパシーに限らず、
無理が出ると思います。

210さんはホメオパシーによって、
何を期待していたのでしょうか?
210だけではよくわからないので。

223 :210:02/11/19 19:10 ID:PzIqx7on
>>219
一言で言えばトラウマの解消です。
仕方なく生きているという感じなので。
私は親がアルコール依存症で自分を否定されて
いつも恐怖のなかで暮らしてました。
一人暮らしをすれば自由になれると思っていたのに
今でも家庭内での出来事を現実で再現してしまっているという感じです。
絶望感、対人恐怖症、恐怖感、不安感その他にもありますが
そういった感情から楽になりたいのです。

220 :病弱名無しさん:02/11/19 09:51 ID:wIKvp3kb
>>219
私は210さんじゃないけど、
>精神的にも肉体的にも問題を抱えています。
と書いておられるので、ふつうに考えると、
やはりその問題の解決を期待されていたんだと思います。
210さんの精神的な問題がどんなレベルかは分からないけど、
メンヘルの人は普通のひとから考えると、信じられないくらい
動じやすかったりするので、ホメオの自己処方では無理だと思うけど、
フラワーエッセンスを飲んだり、ホメオパスにかかることで、
効果が出ればほんとに楽になれるんですよ。
210さんは、感情のブロックがすごく硬そうだから、
フラワーエッセンスも効かなかったのかなあ。。
210の文面読んでてもしんどい感じが伝わってくるので、
せめてフラワーエッセンスだけでも効けばいいのに、
と思えてなりません。。

223 :210:02/11/19 19:10 ID:PzIqx7on
>>220
優しいお言葉をありがとうございます。
フラワーエッセンスに関しては
そんなにたくさん試したわけではありません。
今まで飲んだものが適切でなかった可能性もあります。
バッチに絞ればよかったのでしょうがいろんな会社のを試したので。
ものすごい種類があって選び切れません。
自分でも感情のブロックは硬いと思います。
もう諦めきってるというのもあります。

221 :病弱名無しさん:02/11/19 11:28 ID:z/gD6zsg
>>210さんの気持ち私はよくわかってしまうなあ。
今、ホメオパスにかかっていますが、
ずっと、不信感..というか、受けたいけど、
知らない人に心を開くのがすごく難しく感じて、
なかなか、受ける気になれませんでした。
でも、今のホメオパスには満足しています。

単純に無神経な一言って私は嫌いです。
私は性格に問題のあるホメオパスが
良い診断をするとは思えないなあ...。
気に入らないならホメオパスを変えれば?
個人的意見ですが。

ただ、ホメオパシーの治療はホメオパスと患者の
信頼関係が大変重要だと思っているので、
次回、もし信頼出来そうな人に出会えたときは
最初に、自分の恐れなどをはなしてしまう必要があると思います。
信頼関係を作れなければ、
私は良いレメディは見つからないと思っています。
あとはみなさんと同じ。フラワーエッセンスで、
まずは今210さんが持っている恐れを解放してから
ホメオパスにかかる方が良いかも。

223 :210:02/11/19 19:10 ID:PzIqx7on
>>221
気持ちをわかってもらえて嬉しいです。
きっと相性なんだと思います。人それぞれ考え方が違いますし。
無神経な一言が気にならない人だっていますから。
私みたいなタイプは本当に信頼できる人でないとダメなのでしょう。

228 :病弱名無しさん:02/11/21 19:28 ID:EYM8yhN6
>>223
フラワーエッセンス、私はホリーやベツレヘムは半年くらい
飲み続けてやっと効果が感じられるようになりました。
その間に飲んだエッセンスは、バッチ約20種類、その他3種類。
外側の感情を癒してやらないと、内側にいすわっている感情には
なかなか効かないみたい。長期間飲んだから効いたのではなく、
20種類ほど飲んだエッセンスで
だんだん心がほぐれていったから効いたようです。

もし飲まれるなら、心を柔らかくするような
エッセンスから飲まれてはいかがでしょうか?
バッチならワイルドローズやウィローやロックウォーター、
フィンドホーンならゴース(ハートの周りのとげをとりのぞき、
愛を感じられるように光を運んでくる)がいいと思います。
よかったらお試しください(^^)

スレ違いスマソです!

222 :210:02/11/19 18:14 ID:PzIqx7on
みなさんレスありがとうございます!
正直こんなに私のことを心配してくれるとは
思ってなかったのでとても嬉しいです。
久しぶりに思いやりに触れることができました。

224 :210:02/11/19 19:55 ID:PzIqx7on
昨日おそるおそる他のホメオパスに電話してみました。
今までで一番印象がよかったです。
優しく温かみのある感じの方で。
効かないということを伝えたらその理由について詳しく教えてくれました。

・レメディが適切でない。
・タイミングというのがあってタイミングが悪い時は何をしても効かない。
・レメディに頼っていれば治してくれるというのは間違いで
 自分でも生活を変えないといけない。
・何か原因はわからないが強力な蓋みたいな物がその人の中にあって、
 本人は変わりたいと思っていても
 無意識の中では現状から変わりたくないと思っている。

などだそうです。多分私は最後のケースなんでしょうね。
この先生は今年卒業されたばかりで正直言って不安だったのですが、
ここまでしっかり答えてくれたので
ものすごく安心感を持つことができました。

今度はこの先生にみてもらうことにしました。
自分でも自分のことを見つめ直そうと思います。
2人のホメオパスに対してはどうしてホメオパシーをやっているのに
人間性は直せないのだろうか?と思っていました。
もちろん全人格を否定するわけではありませんが
少なくとも相談会ではもっと誠実な対応をしてもらいたかったので。
ホメオパシーでさえも人間性は直せないのかと。
もちろん完全な人間などいませんが間違いは認めて欲しいので。
私自身もできる限り欠点は直したいですし。

でもレスを読んでいて
多分ホメオパシーをされている人ばかりだと思いますが
やはりホメオパシーには強力な癒しの力があると感じました。
みなさんの思いやりを感じられたので。
長々と自分のことを書き込んでしまってごめんなさい。
またその後の結果については書き込みしたいと思います。
ありがとうございます。

225 :病弱名無しさん:02/11/19 20:36 ID:LRSAT7XC
>>224
>ホメオパシーでさえも人間性は直せないのか
ホメオパシーは、その人のこだわりをなくし、
ありのままの自分の姿で生きられるように
サポートする療法だそうで。
ホメオ効けば効くほど性格悪くなる人もいるかもw

まあ、これは冗談ですがww
よさそうな先生みつかってよかったですね!
いい報告が聞けること、楽しみにしています!!

226 :病弱名無しさん:02/11/20 07:44 ID:R9E6NrdL
>>224,225
うんうん。
自分の感情を殺して人にいい人と言われて、病気の芽を作るよりは、
生まれたままのあるがままの姿に
なるようにするのが目標だったような…。
(自分の感情を殺すというマヤズムがあったような…)

なので、ホメオパシーで癒されたから、
自分に忠実になっているともいえるのではないかと。
ただ話をきくプロとしては、
心にひっかかることを持っている人から見るとちょっと、
ということかもしれませんね。

230 :210:02/11/22 17:04 ID:0c7iBbRW
またまた親身になってくださりありがとうございます。
>>225
>>226
自分自身を受け入れることがホメオパシーの根本なんですよね。
それが一番最初に必要なんですよね。
私にはとても難しい課題ですが…
どの療法にも言えると思いますがそれから先どこまで行けるかは
きっと自分次第なんでしょうね。

227 :病弱名無しさん:02/11/20 07:58 ID:R9E6NrdL
で、210さんも、
いずれレメディの反応が現れるようになって、
小さなころからの怒りや、無念さや、そういうものをどんどん味わい、
吐き出し、そうしてトラウマから少しでも解き放たれて、
だんだん感情をその場で軽く出せるようになり、
必要以上に苦しくなることのないようになったらいいですね。

210さんがネット上でこのようなことを話してくださること、
それ自体が210さんにとって前進かもしれません、
そうだといいですね。

210さんにはたぶん必要だと思いますので、
無念さなどを吐き出す好転反応が訪れますように。
(好転反応を願うとは…何言ってるんだ私。
でも210さんにとってよい結果となりますように)

230 :210:02/11/22 17:04 ID:0c7iBbRW
>>228
今までフラワーエッセンスなんて効かないと思ってましたけど
みなさんのレスを読んでまた飲もうかなという気になってたんです。
心を柔らかくなるエッセンスというのがあるんですね。
とても参考になります。
バッチって説明が少ないからわかりにくいです。
自分でも今の私にとっては愛を感じられるエッセンスが一番必要だと思います。
レメディでも出してくれればいいのに。

昨日マッサージを受けに行ったら
前よりはだいぶグラウンディングしてると言われましたが
自分では全然実感ないんですけどね。
他のクライアントの方でホメオパシーを始めたら本人は自覚してないけど
体の感じがだいぶ変わって驚いたそうです。
実感がなくても深い所では効いてるってことですかね?

それと昨日部屋の掃除したら
不安感がだいぶ落ち着いたのでとても驚きました。
こういう所から自分でも努力しようと思いました。
三日坊主にならないように気をつけなきゃ。

233 :病弱名無しさん:02/11/23 20:46 ID:N+CcFJw3
>>230
私はフィンドホーンのゴースを飲んでから、
ホリーやスターオブベツレヘムが効くようになったんですよ~。
バッチは、本を買って、それで選んでます。
38種類しかないので、やっぱり選びやすいように思います。
ネットでも、私がずっと愛用してた、
1本ずつのエッセンスの説明が詳しくのったサイトがあったんですが、
データがとんでしまったらしく、
最近使えなくなってしまったんですよね。。
なので、他にいいところ知らないんです。。スマソ。

グラウンディングはホメオのレメディのおかげかな?
でも、210さん自身の努力のおかげかもしれませんね。
病気と向き合おうという姿勢がカキコからすごく感じられるので。。
私も見習わなければ、と210さんのカキコ見るたびに思います。

不安感には、深呼吸もよく効きますよ。吐く方を重点的にするんです。
私も不安神経症なので、(さいきんはだいぶよくなってるのですが)
4秒息を吸う→7秒息を止める→8秒息を吐く→通常の呼吸を
して息を整える、という深呼吸方法を毎朝2~3回やってます。
インターネットの検索で見つけた呼吸法なんですが、
最近は、これしないとどうも一日調子が悪い、
というくらい病み付きです!
なんかおせっかいでごめんなさい~。
経験がお役にたてればいいなと思って書いてるだけで。。
てきとうに読んでもらえて役に立ちそうな部分があれば
それはそれで嬉しいです。

235 :210:02/11/24 02:50 ID:YZdJiGyA
>>233
今度Oリングで選んでくれる店でゴースも試してみようと思います。
愛を感じられるなんていいですよね。
見習うなんてそんな。
私の方こそ色々詳しく教えてくださってとても参考になってます。

こうやって私が優しくしていただけるのは
みなさんが癒されているからだと思います。
癒されてなければ他人に優しくなどできないでしょうから。

231 :病弱名無しさん :02/11/23 02:55 ID:Ul/sw7CZ
>>210さんはじめまして。ずっとロムってた者です。
私も今かかっているホメオスパスの先生とは
長い間信頼関係を築けずにいました。
私も同じくその頃は人間不信だったので
自分のことをさらけだすことはできなかったし…
でもなぜ通いつづけたかというと、単純に
他の選択肢を考える余裕がなかったからです(w
生きることへの絶望感、というのがいちばんの問題だったので
新しいことに挑戦する気力というのがなくて。
でも通いつづけるうち徐々に信頼関係を築けた気がします。
(まあ210さんのように
決定的な出来事がなかったから通えたわけですけども)

また、好転反応というのも最初は感じられませんでした。
というか好転反応が何かわかりませんでした(爆)
当時は特に今ほど心身の変化に敏感ではなかったので。
でも今までのことを振り返ると「ああ、効いてるんだな」と思えます。
はっきりした反応がなくても効いてる、
ということはたしかにありますよ。

とはいえ、このレスでホメオパシーを勧めてるわけでもないのですが(w
>>222のレスの
「いつも私自身も私には何をやっても効かないだろうと思っています」
という部分が私がホメオパシーを始めた頃と同じ状態だなと思ったので
参考になれば、と書き込みさせていただきました。

232 :231:02/11/23 03:14 ID:Ul/sw7CZ
他にもいろいろ書こうと思ったのですがうまくまとまりません。
ただ「自分のことを見つめ直そう」と思われたとのことですから
これからは確実に変わっていくと思います。
それはゆっくりとしたペースかもしれないし
ホメオパシー以外の療法でかもしれないですが。

勝手に以前の自分の状態と投影したりして
よくよく考えたらなんかおこがましいですね。
お気を悪くされたら本当にごめんなさいです。
でも、210さんが少しでも楽になることを心から願っています。

235 :210:02/11/24 02:50 ID:YZdJiGyA
何だか私がスレッドを独占してしまってるようで恐縮してます。
他の話題もたくさん書き込んでくださいね。
 
>>231
気を悪くするどころかそうやって231さんが
ご自分のことを話してくださることで
私でもよくなる可能性があるのかなと希望を持つことができます。
私と同じように考えていた人が確実によくなっていると言う話を聞くと。
やはり実際よくなった方の体験談ほど励まされるものはありません。
きっと231さんも今まで辛い思いをされてきたのでしょうから。

今の私にとってはレメディよりも
こうやってみなさんの思いやりを感じることの方が
大きな癒しになっていると思います。人間不信の私にとっては。
自分自身を見つめ直すといっても
自分のことを客観的にみるのは難しいですね。
自分の枠の中でしか見れないから。

229 :病弱名無しさん:02/11/22 07:47 ID:TXY2RQLN
ホメオパシーでも、いま外に出てる症状からアプローチしてくんだっけ?
プラクティカルでは。

233 :病弱名無しさん:02/11/23 20:46 ID:N+CcFJw3
>>229
よくわからないけど、とらこ先生は、気の森で
「常に上層からやるとは限りません。
その人のバイタルフォースの強さや複雑さを見て、
どこから手をつけるかきめます」と言ってたから、
常に外に出てる症状から
アプローチしていくとは限らないんじゃないかな?
エッセンスは、よく言えば効き目が穏やか、
悪く言えばそれほど強力じゃないので、
外側から手をつけないとほんとに効かないんですよ・・・。
経験上、
ホメオは玉葱の皮2~3枚いっぺんにはがせるような気がします。。
どっちにもいい点・悪い点があると思うんですけどね。


236 :病弱名無しさん:02/11/24 13:23 ID:799uLwYI
いきなり質問ばかりですみませんがお願いします。

・何かお薦めの本はありませんか?
・みなさんはどこで治療薬を購入されてますか?
・鼻づまりに有効なクスリはなんですか?

237 :病弱名無しさん:02/11/24 14:28 ID:hiPz8gMB
>>236
ホメオパシーを知らない方ですか?
お薦めといっても何を知りたいのかわかりません。
それと治療薬?レメディは薬ではありません。

238 :236:02/11/24 15:53 ID:799uLwYI
>>237
> >>236
> ホメオパシーを知らない方ですか?

知らない方と言われても・・・
概要は知ってるけど、体系的な知識はありません。
それゆえ体系的な知識を身につける為の本を
紹介してもらえませんか?

> それと治療薬?レメディは薬ではありません。

じゃあ、なんですか?

239 :病弱名無しさん:02/11/24 17:02 ID:pQUzjp6U
>>238
ホメオの知識をつけたいということですね?
(ホメオの知識をつけるための本と、自分でホメオのレメディを
使いこなすための本は違ったりするので、
勧める本もぜんぜん違ったりするのですよ。)
★ ホメオパシー療法入門 -心と体を同時に癒す“同類の法則"-
 ミシェル・ザラ著/文園社/
★ ホメオパシー医学への招待 -現代医学を超えた21世紀の代替療法-
 松本 丈二著/フレグランスジャーナル社/
★ 「ホメオパシー療法」入門 -欧米医学の最先端-
 ジュディス・R-ウルマン著/徳間書店/
★ ホメオパシー -類似療法-
 ネルソン・ブラントン著/フレグランスジャーナル社
くらいから1冊選べばいいと思います。
どれも似たようなこと書いてあるので、
私からは、特にこれがお勧め、とかはないですね。

治療薬は、私はホメオパス(専門家)に処方してもらってます。

鼻づまりに有効なレメディは、いっぱい種類があるので、
それだけではなんとも・・・。

分泌物はどんな感じか(緑っぽいか黄色っぽいか透明か、など)
慢性か急性か、特に悪くなる条件はあるか
(朝悪くなるとか、寒いと悪くなるとか)、
右側が悪いか左側が悪いか、
などの情報をできるだけ詳しく付け足した上で、
>>163の掲示板に書き込むとレスもらえるかもしれませんよ。

240 :病弱名無しさん:02/11/24 17:46 ID:799uLwYI
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=31028006
これはどうですか?

241 :病弱名無しさん:02/11/24 18:06 ID:2+pe5qGA
>>240
私それ読んだよ~。
どっちかというと、家でレメディ使いこなしたい人向けですね。
写真がすごくきれいで、それだけでも欲しくなりましたw

マテリアメディカの項目(レメディ1つずつの説明)が
250種類も紹介されてて、すごいよかったですね。
(でも普通家では36種類ぐらいしか使わないから、
かえって活用しにくいかもしれませんが)

あと、重い病気の項目も、「家庭の医学ホメオパシー版」って感じで、
よかった。この2つの項目が特にすばらしいと思いました。

でも、セルフヘルプの項目(症状からレメディを逆引きする項目)は、
1つの病気につき2~3しかレメディ紹介されてないし、
マテリアメディカに比べたらあまりページもさかれていないので、
もうちょっと詳しい方がよかったかなあって思いました。

知識にあたる部分は、「理論と実際」の項目にあたるんだけど、
それだけで1冊費やしている本に比べれば、やっぱ短いです。
でも、短い分、要領よくまとめられてるので
かえってわかりやすいかもしれません。

243 :病弱名無しさん:02/11/25 02:35 ID:StQxJPqb
http://www.d5.dion.ne.jp/~y-nomori/homoeopathy/syouhinrist
ここも参考になりますよ

248 ::02/11/26 17:25 ID:9gH+eyND
オカ発『慢性疾患治療法、奇跡は起こるのか』

     ∧_∧
 ( `Д´)彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < だれかこいや!!
    ││ │    \_________
    || |
    || | 
 (__(__)
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< 誰か今ここ見てたら
 ( O   )  \_________
    │ │ │
 (__ (__)
     ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < 返事してくれ!!
    ││ │    \_________ 
 (__(__)              ホメオパシー(・∀・) 
               
251 :病弱名無しさん:02/11/27 16:27 ID:cNXbcEEE
>>248
鬱陶しい

249 ::02/11/26 17:32 ID:9gH+eyND
みなさん、こっちでは
>ホメオパシーは「身体」的疾患には効くというのはわかるのですが、、
>鬱とか神経症など「ココロ」の病気・悩みには
>効くものはあるのでしょうか?

>人間の気質・性格の悩みなども改善させることはできるのでしょか?
>あ、私もそれが気になります。
>花エッセンスを処方してもらった療法院ですすめられたのですが、
>「心が生まれたときの状態のように
>失ってしまった足りないところを補うように癒してくれる」と説明され、
>理解不能になりました。正直、心はどうなんだろ。
なんてことを、より具体的に、
五感などを通して語っていただけたら、これ幸いなり。

250 :病弱名無しさん:02/11/26 18:25 ID:QO1stxyM
>>249
向こうスレの1さんですね。こんにちは。
ちょっとだけオカ板見せてもらいましたが、
札幌住所のドイツホメオは、ここの前スレとかで
非常に評判悪かったので、気をつけてくださいまし・・・。

252 :病弱名無しさん:02/11/28 10:01 ID:OoeJFDHL
ごめんなさい、スレ貸してください>ALL

バッチスレ686さんへ・・・。バッチスレ690です。

686 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 02/11/27 15:44
閉経期にきくエッセンスってありますでしょうか?
月経後の鬱、不安、背中の痛みとってもしんどいです。(+_+)
お願いします。

690 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 02/11/27 20:08
>>686
背中の痛みには、飲むだけでなく、レスキュー風呂もよさそう!
バッチでは、鬱状態に効くエッセンス一つとっても、
ゴース・マスタード・ゲンチアナ・オリーブ・
ホーンビーム・オークなどなどいろいろあるのですよ。
閉経期にはこれ、という特定のエッセンスはないけれど、
686さんに効くエッセンスはきっとありますので、
もうちょっと詳しくカキコされるか、
ご自分でネットや本で調べてみられるといいと思います。

693 名前: 690 投稿日: 02/11/27 21:14
>>692
ホメオパシーのレメディも、かなり有効ですよ~。
その本の症状の説明には、一致するレメディは書いてませんでしたか?
もし、一致するレメディがわかるのであれば、それをとるのがいいと
思います。(ラケシスかな?と思いますが・・・)

ラケシスは眠ると悪くなるのが特徴だそうで、
だから朝がいちばんひどいんですよね。。
痛くても鬱でも、とりあえず座ってぼーっとした方が
よくなるかも。。
(ひどいこと言ってますね、私。すみません(><))

バッチだったら、私ならマスタード・オリーブ・
ホーンビーム・レスキューのトリートメントボトルを、
調子が悪い間だけ1日4回服用します。。
あと、フィンドホーンのエッセンスに、フェミニティという、
生理のときの不安定な気分に効くエッセンスもあるので、
そちらもいいかもしれませんね。
素人の意見ですが、参考までに・・・。

へのレスです。
ラケシスは、症状が始まってから飲んでください。
私の本には、30Cを12時間おき・7日間服用と書いてますので、
朝起きたときと夜寝る前飲めばいいと思います。
一時的に悪くなったときは、飲むのをやめて様子をみてください。
反応がとまり、まだ十分よくなっていると感じられなかったら、
また飲みはじめてください。
よくなった場合も、飲むのをやめて様子を見てください。
そして症状の回復がとまったけれど、
十分よくなったと思えないときは、
再び飲み始めてください。

ただ、本には7日間と書いてますが、
686さんは2週間症状が続くのですよね。。
このスレの>>243のサイトの管理人の一人は、
ホメオパシーの専門家なので、そこで購入されて、
ついでに服用のしかたも聞いてみるのもいいと思います。

失礼致しましたm(__)m

253 :252:02/11/28 10:13 ID:OoeJFDHL
補足。
>一時的に悪くなったときは、飲むのをやめて様子をみてください。
>反応がとまり、まだ十分よくなっていると感じられなかったら、
>また飲みはじめてください。

というのは、ホメオのレメディのせいで悪くなったのなら、
必ずその後よくなるので、そのよくなる反応が止まったら、
という意味です。

254 :病弱名無しさん:02/11/28 10:19 ID:U7C57kW3
こっちで聞いてもいないのに、おせっかいはなはだしい。
逝け!

255 :病弱名無しさん:02/11/28 17:59 ID:nptTWwfJ
254さん
良いのでは?
ホメオの話題だし..
マターリ行こうよ♪

256 :252:02/11/28 21:46 ID:nu4lZM62
ごめんなさい・・・。

257 :病弱名無しさん:02/11/29 07:39 ID:PdEOqzAM
私も、252さんが256のように
そこまで恐縮される必要はないのではと思う…。
ホメオパシーの話題だし、
そうかそっちのスレでも話題になってるのか、
とか知れたし。

258 :病弱名無しさん:02/11/29 18:52 ID:mmZ9Q5Et
>>256
私もぜんぜん気になりません~。
てか私よく、スレ違いなのに、フラワーエッセンスの
ことを書いてしまいます。
まだ怒られたことないので、改めてここいいスレだな~と
思いました。おせっかいも怒られたことないし(^^;)感謝!!!

最近、忙しくて、レメディきれてもクリニックなかなか行けなかったんですよ。
(5分でも会社出るの遅かったら、診察時間に間に合わないので)
で、もうさいきんすんごい体調悪かったのですが、
今日、レメディ飲んでないのに、好転反応みたいな状態になって
「あれあれあれあれ???」と思ってるうちに、
なんか調子よくなってしまいました。
これって、バイタルフォースがあがってるってことなのかなあ?

今日は、「子供はバイタルフォース高いっていうけど、よく熱出したり
するよな~。これはこれでたいへんだ」とか思いながらすごしました。

259 :病弱名無しさん:02/11/29 19:15 ID:XEGGr6rP
>>258
前相談会で先生が言ってましたけど
レメディによっては飲んでから半年とか一年とか
中には一生作用するものもあるそうです。
そのレメディはその人によって違うのでしょうけど。
でも調子がよくなってよかったですね。

267 :258:02/12/01 10:26 ID:rvQ2+XTT
>>259
レスありがとうございます!
そう言えば、私、先生に3ヶ月ほど前、
「合うレメディわかったから、次はそれを
どれくらいの間隔で飲めばいいか様子みてみましょう」
と言われてて、この前も「経過が良好だから」ってことで、
高いポテンシーのレメディは出してもらえなかったんですよ~。
そっか~。合うレメディっていうのは、ながいこと
作用するレメディなんですね~。なんかすごくうれしい!

その合うレメディが見つかってからは、「調子悪くてもレメディ
飲んだら、好転反応は出るけど散らしてもらえるから!」って
心の方はすっかり依存してたんですよ。
でも身体の方は依存してなかったんですね~。なんか不思議。

私の病気は、私はぜんぜん軽い方なんだけど、
この前読んだホメオパシーの本で、ケント(クラシカルの創始者?)も
「この病気は治せないし、治ったケースがあってもホメオパシーが
キチガイあつかいされるだけだから絶対言わないことにしてる」って
言ってた、みたいなことを書いてたので、
すごい落胆してたとこなんです。。。だからほんとうれしい。
うれしいので長々と書いてしまいました。スマソです。。


262 :病弱名無しさん:02/11/30 01:50 ID:l9Sz+gXj
状態はいいのですが、はじめてキットを買いました。
(トラコ氏系。浄化セットほか)
きついのかな?となんかこわかったけど飲むとなんかふわーとした安心感
とかるーく眼がうるむくらいでほっとしました。
とるのは1度で十分な場合もあるとは不思議ですね。

263 :病弱名無しさん:02/11/30 09:02 ID:efs5dUAR
>>262
飲んだのは何ですか?
ちと参考に聞きたいです~。

264 :病弱名無しさん:02/11/30 10:53 ID:Fj3zY7Ps
>>262
浄化活性セットいいよね。
肝腎かなめセットもいいよ。

265 :病弱名無しさん:02/12/01 08:47 ID:BJAcRjo0
私はアイラヴミオセット試しました。
なかなか良かったです。
浄化活性を試したいけど、12月13日に相談会の予約入れたので、
その後ですね。そのセットはホメオジャパンのページでも体験談が出てたな。

268 :病弱名無しさん:02/12/01 10:31 ID:rvQ2+XTT
>>265
浄化活性セットって、毒出しのセットですよね?
相談会で、自分がどれだけ毒出しの必要がある
身体かアピールしたら、出してもらえるかもしれませんよ(w

269 :病弱名無しさん:02/12/01 11:00 ID:pTh/buBU
>>268
実はひとつ持ってるのです。アイラヴミオが出る前に買ったやつ。
しかし毒だしの必要なのは私ではなくむしろ夫かも。
夫にはソフト版を試そうかと、注文してしまいました。

260 :病弱名無しさん:02/11/29 23:28 ID:HOOQCc/F
風邪がはやっていますね~~。
急に寒くなってくるし、空気は乾燥するし、
しかも年末が近づき忙しい今日この頃・・・・・。
風邪かなと思ったら36種の中からまずアコナイトをとってください。
そして次に大事なのが栄養です。
ホメオパシーでは栄養補助剤はありませんが、
ティシュソルトといい体のを司っている12種類の無機塩
(ナトリウム・マグネシウム・カルシウム等)
からできた「ティッシュソルト」があります。
ホメオパシーのレメディーは現物質を
億や兆の単位で希釈されてますので
栄養を補うという事ではなく、
体の中で足りない栄養素を吸収できるよう体の自然治癒力をゆり動かします。
風邪をひいたかなと思った時(もちろん風邪をひいている時も)
この12種類がすべて含まれている
「バイタルソルト」を1日3~5粒お取りください。
結構早く風邪がよくなりますよ!! 
ぜひお試しください。

261 :病弱名無しさん:02/11/30 01:14 ID:j8rvI6ZV
>>260
転載ですか?

270 :病弱名無しさん:02/12/02 23:39 ID:DFCpWFNP
バイタルソルトはいいよ

271 :病弱名無しさん:02/12/03 01:15 ID:net4apoX
バイタルソルト( ゚д゚)ホスィ・・・

272 :病弱名無しさん:02/12/03 07:50 ID:kpkialLi
私も欲しいよう。バイタルキット持ってないので、
単品で買えるのかなあと思いつつ時は過ぎ…

273 :病弱名無しさん:02/12/03 19:00 ID:+Vg5rKyT
ホメオジャパンって、単品買えるのかどうかよくわからないですよね~。
補充だったら買えるっていうのはなんとなくわかるんだけど。

274 :病弱名無しさん:02/12/03 19:12 ID:gdcguHuJ
誰でもセットなら買えるのかなあ。バイタルキット持ってなくても。

275 :病弱名無しさん:02/12/03 19:14 ID:+Vg5rKyT
誰でもセットは買えると思う!

276 :病弱名無しさん:02/12/03 20:21 ID:eBpAOoLv
単品で買えますよ。
実際私もこの前バイタルソルトと違うレメディ単品で買ったし。
相談会の時によく単品で買ってます。
セット持ってないけど。

277 :262:02/12/03 20:49 ID:zEMjcoZO
栄養ソルト、お受験(仕事を覚えないといけないので)、
肝腎、眼のセットも買いました。
どれもとっても気持ちがいいです。
眼は、眉間チャクラに強く来てなるほどーと思いました。
腎はのどチャクラ、あとで耳に来て、経絡だー、と感心しました。
でも1日3種類しかとってはいけないのですね。
日をあけたほうがいいみたいだし。
そういうわけでテキトーにとっております。

278 :病弱名無しさん:02/12/03 20:57 ID:Fl3Odx2U
通信販売でも単品買えますよね~?
キット買うときいっしょにバイタルソルトも買おう。
単品一つだとなんとなく送料もったいないので(^^;)

279 :病弱名無しさん:02/12/03 23:24 ID:6EzyNrsD
肝腎かなめセットを買うのがお勧め
バイタルソルトも入っているからね

280 :病弱名無しさん:02/12/04 19:06 ID:3n1oMHTF
肝腎かなめセットって、バイタルソルトの他
なにが入ってるのかなあ?

281 :病弱名無しさん:02/12/05 07:45 ID:dKRt9EAO
肝腎かなめって肝サポート腎サポートで、バイタルソルトはないのでは?
勘違いならごめんよ。

282 :病弱名無しさん:02/12/05 07:55 ID:KlPY9Fg+
262さん、浄化活性であまり壮大な好転反応(というか毒だし)は
なかったのですか?

そんな私はレメディローションフェイスでなかなか幸せな状態。

283 :262:02/12/05 18:01 ID:F2/S1TSt
ハッキリした不調を感じる変化がありません。
フラワーエッセンスのニジャラ、スターオブベツレヘムでも
普段と変わらず、だったので自分はたまたまそうなのかもしれません。
砂糖を解けるまで舌下に置いて目を閉じているのが
ちょっとしたフワフワする瞑想タイムみたいで楽しみであります。

286 :病弱名無しさん:02/12/06 03:36 ID:KIVYR8lE
肝サポート腎サポートって、毒出しの好転反応を
楽にするんですよね?

バイタルソルトは、体弱いからか好転反応に
翻弄されるタイプなので(苦笑
レメディの好転反応楽になるかなあと思って
欲しいんだけど、そんな効果はないかなあ?

287 :病弱名無しさん:02/12/09 07:40 ID:AjldXuwq
>>260にも書いてあるとおりで基礎体力UPにはバイタルソルト。
好転反応がラクになるかはわからないけど・・・。
肝・腎サポートはバイタルソルトとセットで日常から摂っておくと
自然と体内毒出しがおこなわれるからね。

288 :286:02/12/09 20:10 ID:eksrF6vV
>>287
レスありがとうございます。
肝腎かなめセットで自然な体内毒出しが行われるのですね。
実は、私、ホメオパシー治療始めてから、
ジャンクなものとか、アルコールとか、肉とか、
体に悪そうなもの摂ると
必ずといっていいほど体調崩すようになったんです。
ホメオパスに相談したところ、
ホメオの治療で体が敏感になってると思うので、
調子悪くなるようなものは食べないようにして下さいといわれたんだけど、
日常生活に支障が出るレベルなので、けっこう困っていたのです。
なので、肝・腎サポートも必要な気がしてきました。
毒出しがスムーズに行われればちょっとくらいの毒でがたがたに
調子崩すこともなくなる気がします。。
ホメオパスにももう一度相談してみます。
ありがとうございました!

301 :病弱名無しさん:02/12/12 01:05 ID:VLOUIlxT
バイタルソルトは「ディスペンサー」タイプを注文するといい。
100粒入りだから朝・夜摂ったり家族で使うなどお得だよ。
バイタルキットを持っていなくても購入可能だから・・・。


266 :病弱名無しさん:02/12/01 09:19 ID:cTB4W/5N
アンドルー・ワイルの「人はなぜ治るのか」日本教文社
を読んだ人いますか?前半はホメオパシー論議に割かれています。

例の分子が一つも含まれていないという反論など、
ホメオパシーに対する否定的見解も踏まえて
ホメオパシーについて検討されていて、最高に面白かった。
今まで読んできた健康関係の本の中ではダントツに面白かった。
ホメオパシーの信憑性や、メカニズムに興味がある人に
お薦めです。

284 :病弱名無しさん:02/12/05 22:22 ID:6GVH2g3P
由井寅子の「ホメオパシー」今日買った。
手書きの挿絵が完全にイッてますな。

285 :病弱名無しさん:02/12/06 00:27 ID:pbAIbeRo
赤と白の本ですか?
最近改訂版でたと聞いたが、そっち?


289 :病弱名無しさん:02/12/09 23:13 ID:cesDqWbF
お初です。
好奇心から知人にMag-pとNat-mという粒を貰って
Mag-pを飲んでみました。
その夜は寝入りばなに、10年以上も前のとっくに忘れていた
ある恋愛ざたの嫌な思い出が鮮烈に蘇ってきました。
それ以来昔の嫌な思い出ばかりが蘇って来ています。
これもあの砂糖粒のせいなのでしょうか? 
気のせいかもしれませんが・・。

このスレ読んで興味が湧いてきていますが、
何かこうニューエイジっぽい部分とリンクしていそうで
そこが引っ掛かっています。
アバターコースとかチャネリングとか・・・

290 :病弱名無しさん:02/12/10 00:16 ID:LmgTOkR7
>>289
アバターコース知らないし、チャネリングはなんとなくわかるけど、
それでもホメオとどう関係があるかわかりません。
要するに、ニューエイジとかの知識がないので、
どうリンクしてるか、289のカキコだけではわからないですね。
なので、よかったらもう少し詳しく教えて下さいな。
もしかしたら、289さんがなにか誤解されてるのかもしれないし。

嫌な夢は確かにいっぱい見ました。
これはホメオのレメディのせいだそうです。
ホメオパス(ホメオパシーの専門家)がそう言ってました。

291 :病弱名無しさん:02/12/10 00:34 ID:LlNxtLzJ
>>289
私もアバターはよく知りません。
ニューエイジですか。その手の本一時期好きでした。
読み漁ったつもりだけで、
たぶん「きちんと」理解したとは言えませんが。
家には今もたくさんあるよ~。整理したい。
チャネリングって某バシャールだったか、
「統一性をもってワクワクすることをやる」ですか?
間違ってたらすみません。
「」の中身など、ニューエイジというものを
289さんがどうとらえてるかわかりませんが。
それとリンクしている部分がありそうで、ホメオパシーに対して
それが引っかかるということであれば、
個人的にはもったいないとは思います。

292 :291:02/12/10 00:48 ID:LlNxtLzJ
きちんと理解してないせいか、ニューエイジ物でも、
書いてあることはみな違うようにも、同じようにも思える。
自分の感情を見つめるのがおすすめか、
とにかく何でもポジティブに考えるのがよいのか。
289さんは、ニューエイジに対してどう接してきて、
どう思ってるのでしょう。
とにかく避けて通りたいのか、今まである程度やってきたけど、
「なーんにも変わらないよ~。」なのか。その他か。
ニューエイジをどう感じてて、
ホメオパシーのどの部分とリンクしていると思うのか聞ければ、
それに対してのレスがささやかながら返せるのではないかと。

ちなみにアバターとは…再度書きますが、
胡散くさそうですが、よく知りません。
スレ違いかもですが、よかったらごく簡単に書いてくださいませ。

295 :病弱名無しさん:02/12/10 12:12 ID:8QEavI1M
>>289
>好奇心から知人にMag-pとNat-mという粒を貰って
>Mag-pを飲んでみました。
>その夜は寝入りばなに、10年以上も前のとっくに忘れていた
>ある恋愛ざたの嫌な思い出が鮮烈に蘇ってきました。
>それ以来昔の嫌な思い出ばかりが蘇って来ています。

なんらかの興味を持たれてMag-pとNat-mを選ばれたと思いますが、
その選択のなかにヒントがあります。
夢で浄化作用がはたらいているからです。(ある意味の好転反応です)
ここには詳しく書く事ができませんが、レメディ(砂糖玉)の作用ですね。

293 :病弱名無しさん:02/12/10 07:19 ID:4s2pw1cM
自分一回アバター受けて望んだ効果得られず、
ホメオパシーに期待してる者です。
アバターというのは、
「自分が信じている信念が、今の現実を作っている」
ということを9日間で体験し、
今の自分に必要ない否定的な信念を手放す方法を教える、
というのがうたい文句のセミナーみたいなもんです。

が、これも人によって合う合わないがあるわけで、
受けたすべての人が楽になるかというと?ですね。

http://ueno.cool.ne.jp/psy21k/txt.html

↑に2chでの過去ログが保存されています。

294 :病弱名無しさん:02/12/10 08:08 ID:6+Lw9rLg
私もアバター受けました。チャネリングも。
アバターは新興宗教っぽく感じました。
実際は違いますが。
指導者達は心は楽になったのだろうけど
本当に癒されてない人達と感じました。
チャネラーに関しては人間性が歪んでいると思いました。
それでホメオパシーを始めたのですが今まで受けたセラピーで
一番心の痛みのわかる人達だと思ったので続けています。
全くチャネリングとアバターとは関係ないですよ。
やってる内容が全く違いますからね。

298 :289:02/12/10 22:26 ID:yDlmWojt
わざわざレスありがとうございました。
解りにくい文章でした。お恥ずかしい。
寝る前に検索でココを見つけて
半分ウトウトしながらの書き込みだったもので。

自分なりに色々調べてみましたら、
ホメオの方からニューエイジっぽいものにリンクしている
訳ではなく、いわゆる「ニューエイジャー」が
勝手に興味を持ったりしてるだけでした。

私の「ニューエイジ」観とは、あの妙な軽さ、
アホっぽい明るさとでも言いましょうか・・
なんか好きじゃないんですよ。
知人が結構そっち系の趣味の人でスターピープルや
アネモネなどいろいろ本を薦めてくれるのですが、どうもねぇ。
「神との対話」や日木流奈君の本を真に受けて
感動するような精神性で「新時代」を切り開けるとは到底思えません。
ニューエイジという言葉を汚してるとすら思えます。

アバターはサイエントロジーの亜流であることが判明していますし、
チャネリングなどは大半が作り話でしょう。
とても高次の存在の言葉とは思えない。
聖典や聖人からのパクリでしょう。
あの手の雑誌の広告欄にはアバターをはじめ夥しい数の
セミナーやワークショップが載ってますが
どれをとってもまともなものは無いように感じます。

過去の嫌な記憶が蘇るのが
レメディのせいかどうかまだ半信半疑ですが、面白いですね。
ちょっと突っ込んで調べ、試してみようと思います。
レスくれた方々ありがとうございました。
 
299 :病弱名無しさん:02/12/11 04:22 ID:x4sTTBHa
>>298
ぜひNat-mも摂ってみてください。
きっといろいろ結果がでてくると思いますよ。


296 :病弱名無しさん :02/12/10 12:57 ID:v3pTMj7h
内部攪乱分子により急展開を見せ始めた「ホメオパシー」スレ。
最終的に待っているのは
1.多額の請求書を旦那に見つかり離婚・・・
2.ホメオパスに心も体も預けてしまいドロドロ不倫・・・離婚
3.あやしい宗教に洗脳されたと勘違いした両親が突如上京、拉致同然で
 実家に連れ戻され、近くの精神病院に入院・・・婚期逃して終生独身

男性の場合
アパートで横死。
遺体の傍らにはレメディ(砂糖玉)の空き瓶が散乱。
ポストにはサラ金からの督促状。

いつまでも君たちのことを見守ってるよ。

297 :病弱名無しさん:02/12/10 13:23 ID:pHnGJq98
>>296
ホメオの治療費いくらだと思ってるのか、小一時(ry

300 :病弱名無しさん:02/12/11 17:05 ID:gbLVSX2B
クッキーサンドの間のチョコが
コーヒー味だったことに、
食べ終わってから気付いてしまったよ。
・゚・(ノД`)・゚・ ウワーーーーン

302 :病弱名無しさん:02/12/12 13:25 ID:C5UABoV7
>>300

  _、_     コーヒーはブラック
( ,_ノ` )     
     ζ 煎ってよし
    [ ̄]'E
        ̄

303 :病弱名無しさん:02/12/12 21:26 ID:FeV22khJ
健康相談受けるなら
渡辺順二先生のところとホメオジャパンのところと
どちらがよさそうですか?

304 :病弱名無しさん:02/12/12 22:51 ID:AIIuaWN/
>>303
相性の問題とか、あとホメオパスによっても得意分野、
不得意分野があると思うので、
一概にいい悪いというのは言えないんじゃないでしょうか。

305 :病弱名無しさん:02/12/12 23:29 ID:sFV2HeWY
>>303
渡辺順二先生もホメオパス、ホメオジャパンもホメオパス。
どちらもホメオジャパン出身だから同じですよ。

渡辺順二先生はドクター資格を持っているから「クリニック」だけど
ホメオジャパンはホメオパス資格なので「センター」なんだよね。

どちらでも個性豊かなホメオパスだから、
あとはあなたが選べはいいと思うよ。
ホメオジャパンのホームページでLinkを見れば「クリニック」
がわかるし「健康相談」を見れば「センター」がわかるよ。

307 :病弱名無しさん:02/12/13 15:26 ID:Y7H/B7Gl
>>303
選べていいですね~。
確か、料金体系が、少し違いましたよね。。
ホメオジャパンにしたらしたで先生いっぱい
いらっしゃいますしね。

私は、東京じゃないので、通える距離と
診察時間帯を考えると、選択肢はなかったです(^_^;)
いい先生だったので、ラッキーでしたが。

話は変わりますが、
ともだちに、誕生日プレゼントで、
36基本キットをもらうことになりました。
一瞬怪しがられたけど、説明したら
納得してくれたみたい(多分)。
浮いたお金で本を買おう。すごく楽しみです(^^)

308 :303:02/12/13 19:22 ID:ynTMF02g
初心者なもので
ありがとうございます。

>>307
自分も東京じゃないので選べるという訳ではなくて
通信にしようかなと思っているのです。
キットをプレゼントしてくれるなんで良い友達ですね。

家族を説得するのに時間がかかりそうで
虎の子会に入れないでいるのです。
家族にはどうやって理解してもらってますか?

310 :307:02/12/14 10:20 ID:7/0vGxoJ
>>308(303)
そうですか。。。私は実は一人暮らしで、
家族に説明する必要はなかったのですよ。

キット買ってくれる友達には、
「これだけで病気も怪我もなんでも治る
って書いてる、あやしい!」って言われたので、
まあそれは誤解なので、なんでも治る訳じゃなくて、
そのキットは家にある救急箱レベルで
どんな病気もカバーしてて、
治るというより治るのが早くなったり
痛みが早くひいたりするだけであること、
持病の方はちゃんと病院に行ってること、
そしてキットに入ってるレメディは病院で
出してもらってるものといっしょであることを伝えました。

他の友達では、私のホメオパシーの本を勝手に見て
興味持った子もいました。
それは、写真が多くて、自然療法的な部分にウェイトを
置いてる本なのがよかったようです。

文字ばっかしの本で、「分子が一つも含まれていないけれども
うんぬんかんぬん」とか書いてたら、
私だってうんざりしますもんね(笑

ちなみにその本は、「ホメオパシーハンドブック」
(アンドリュー・ロッキー著/メディックメディア社)でした。

308さんも、なにか困難な症状を持ってるからこそ、
ホメオパシー治療に興味を持たれたんですよね?
症状からの回復は、308さんのご家族の方も
願われているはずですので、
なんでホメオパシー治療を受けたいのか、
どんなところに魅力を感じたかという点から説明したら、
理解してもらいやすいような気がします。

311 :病弱名無しさん:02/12/16 07:52 ID:W4iKrH69
ただとにかく病院を信用し、
それ以外はインチキだと思っている人もいるんだよねえ。
たしかにいろいろなものがあるから…。

308さんは、もうとらのこ会に入ること自体、難しい状況ですか。
自分の自由になるお金でだまって入るとかできないくらい…。

他のホメオパシー関連の掲示板でも、好転反応や病気の際、
病院に行って手っ取り早く治せ(症状を抑えろ!)
という家族の話は見ますからね。

私は病気や好転反応の際の病院との付き合い方が気になります。
自分ももちろんですが、
みなさんの家族も含めて薬とどういう付き合い方をしていますか?

315 :病弱名無しさん:02/12/16 20:25 ID:VFNAUvBL
>>311
私はもとからたいがい病院に行かないタイプだったし、
ケミカルな薬はだめな人なので、キットにかける期待大。
キットがあれば、今まで薬なしで気力で乗り切ってた場面でも、
レメディに助けてもらえるかな~?とかなり楽観的でつ。
 
309 :病弱名無しさん:02/12/14 08:17 ID:E77V+j5I
308(303)さん、困難な状況なのですか。

私は同居家族は夫一名ですが、
相談しないで相談会に行き、会員となり、
キットなどを購入しております。

レメディは夫にもだまって渡して飲んでもらってます。
好転反応で病院に行かれるのはちょっとつらいけれど、
仕事の都合もあるし、まあ仕方がないか。
何もしないよりはいいはず!と自分に言い聞かせています。
理解といってもその程度ですね。


312 :病弱名無しさん:02/12/16 11:26 ID:3u4D0WJr
前後がゴチャゴチャしてますが、お許しください。
現物質がなくなるぐらいに希釈する過程で、
ごく薄い現物質の液のなかにその気が転写される。
これがレメヂィーの正体でしょうか。まずは気。
人、物、自然、宇宙などあらゆるものは固有の気をもっています。
実際に人間の五感をとうして気を感じることは
訓練しだいですぐに誰にでもできるようになります。
レメヂィーによって不自然な波動をキャッチして元に戻って
いこうとする働き(好転反応)が起こり病気の治癒となる。

すごいところは、気づきを重視する点だと思います。
西洋医学は症状を押さえ込み一見症状が良くなったように
見せ掛けるだけでなんの問題解決もしていない。
対するレメヂィーは自分自身にどこが悪かったのかを
気づかせることで病気の再発までも防ぐ。
ガンを一度治しても、また発病してはシャレにならない。
ガン体質を駆逐しなければならぬ、ガンとともに。
これはいままでの西洋医学ではできないのではないか、
だからこそ波動が注目されてきている、
なになにキノコブームも気の時代の到来を私達に伝えているのだ。

これがレメヂィーの正体でしょうか。
低希釈のものが高希釈のものより強く感じるのは現物質の量が多いから。
わからないのは、個人に合ったレメヂィーを採ることです。
DNA、血液、もっと高次元のものなどから
潜在的な波動が決まるのでしょうか。
それに加えて、病気の原因の悪い思考の波動をレメヂィーで
皮肉って表現してこれはまずかったときずかせるのでしょうか。
バッチもフラワーエッセンスも気つながりの仲間ですね。

313 :312:02/12/16 12:06 ID:3u4D0WJr
希釈しても現物質の量が減るだけで、波動が変わったりはしない、
変わってしまったら別の物質になってしまう。
(その波動がほしかったのに、意味がなくなる)
低希釈のは現物質が多いので、直接体にビビットくる、
高希釈のは現物質が恐ろしい程に薄められているので
波動だけが意識の奥深くに作用する。
これでいいでしょうか。

316 :病弱名無しさん:02/12/16 20:40 ID:VFNAUvBL
>>312
気になった部分だけレスしてみますが、
ん~、いまいち自信無しです。スマソ
どなたかフォローおながいします!!!

>現物質がなくなるぐらいに希釈する過程で、
>ごく薄い現物質の液のなかにその気が転写される。
>これがレメヂィーの正体でしょうか。
レメディの正体は、まだ不明なんじゃないかな~?
フラワーエッセンスほど、波動を転写しています、
と言い切ってないイメージがあります。

>レメヂィーによって不自然な波動をキャッチして元に戻って
>いこうとする働き(好転反応)が起こり病気の治癒となる。
レメディによって、というよりは、
レメディ自体がむしろ不自然な波動で、
それを体がキャッチして、自然治癒力が起こり、
病気ともども治癒させる、っていう感じ?
このレメディの不自然なパターンと、
その人が持つ症状や状態のパターンは、
一致していればしているほどいいです。
なぜなら、自然治癒力は、レメディの不自然なパターンのついでに、
その人が持つ症状も治してくれるからです。

317 :316:02/12/16 20:41 ID:VFNAUvBL
連続スマソ。続きです。
>低希釈のものが高希釈のものより
>強く感じるのは現物質の量が多いから。
ポテンシーは、高ければ高いほどいいとか、
低ければ低いほどいいというものでもないようです。
効果が出なかったレメディでも、
ポテンシー(希釈度)を高くしたら効いた、とか、
逆に低くすれば効いた、とかあるみたいですから。
ようは、その人にあったポテンシーのレメディを選ぶのが肝心かと。
一般的に、ポテンシーの低いものは体に、
高いものは心に作用するようです。
やっぱしなんだかんだいっても毒ですから、
希釈度の低いものは、深いところに入り込む前に
ブロックされてしまうのではないか、
と個人的には予想しておりますが、いかがでしょう?

レメディの働き方については、
>>49の一次反応と二次反応について、
のレスも参考にしてください。
私は、気とか波動とかはあまりにも漠然としてて
得意分野じゃないので(汗)
「毒を飲む」とイメージした方がわかりやすいです(^^;)
 
318 :病弱名無しさん:02/12/16 22:00 ID:3u4D0WJr
単に毒が強いと、体が反応しやすい、
薄いと反応しにく(複雑な病因の方ほど)いので
まず高希釈(私の処方は高希釈からはじまりました)
次いで低希釈となるのでは。

私は波動だと思います。
毒(現物質)に意味があるのではなくて、
その現物質の固有の波動が
自分の生み出す潜在意識と表層意識のズレ(病因)にマッチして
ああ、こんなにも不自然だったのかときずく、
これで治癒となるのでは。

波動が何に作用するか?おっしゃるとうりにズレにでしょうか。
これが正しそうですね。
体質はどんな悪い波動を生み出すかの、
おおよそのしひょうになるだけ。

こう考えたら、あまり神秘性のあるものではないと、
懐疑派にも受け入れられるのでは、
もちろん専門性のある知識で説明しなければだめでしょうが。
あくまで私の勝手な仮定ですが。

319 :病弱名無しさん:02/12/17 07:44 ID:7T6ErwjF
みなさますごいわ…。
昔、希釈度が高いと波動も高くなり、体より心のほうが波動が高いので
希釈度が高いほど体より心に作用すると聞いたような気がします。

余談です。それを聞いた瞬間、
私は「は~。渋滞してる道より北海道のすきまくりの道の
ほうが車だって思い切り走れるしな~。」
とあほな事を考えてました。

320 :病弱名無しさん:02/12/17 10:28 ID:kfThRVX0
>>319
それはホントだと思います。
http://www.healing-jp.com/
(本地気功研究所)
薄めれば薄めるだけ、気は強まるらしいです。

321 :病弱名無しさん:02/12/17 10:45 ID:kfThRVX0
フラワーエッセンスなどとレメヂィーの違いは、
希釈をしているかしていないかだと思います。
レメヂィーはくり返し何度も希釈することで気を高めている
フラワーエッセンスは現物質の気ををそのまま抽出している。
レメヂィーには毒を含むものもありますよねこれは希釈するしかない、
その希釈の必要性が高希釈の発想を生んだのでは。
高希釈の発想はホメオパシーにとって救世主だと思いますが、
と妄想を抱いてみました。
あと私は波動の高低が心身にどう作用するかはわかりません、
319さんのカキコの通りでしょうか。

322 :病弱名無しさん:02/12/18 00:53 ID:OzMqlvXP
ホメオのレメディの正体をつきとめればノーベル賞がもらえそう(w)
なので真偽のほどはおいとくとしても、
正体はなんだろう?って考えたり、
仮説を自分なりにたててみたりするのはおもしろいですね。
私もそういう好奇心からなんだかんだでホメオ関連の本を
いっぱい読みましたよ。
たまに英語のHPも訪れてみます。さすがに充実してて、
マテリアメディカ、レパートリー、オルガノン、
論文、無料でレメディを選んでくれるとこなどなど
ほんとになんでもありますね。
オルガノンは一度じっくり読んでみたいです。
ホメオの病気に対する哲学や、アプローチも、しっかりしていて、
しかも経験的に納得できる内容なので私は好きです。
 
323 :病弱名無しさん:02/12/19 07:36 ID:VBRnnJUJ
まーオルガノンが載ってたりするんですか。
しかし英語を読まなければ…。


324 :病弱名無しさん:02/12/19 17:22 ID:CO0cYrIZ
今日相談会に行って来ました。
そしたら年末年始セットなるものが売ってました。
内容はホメオパシーin Japan・誰でもセット(レメディ)
リフレッシュメントスプレー・レメディトゥースペースト
電磁波防護袋・レメディソープだったかな?
私は買わなかったけど。

325 :病弱名無しさん:02/12/19 19:09 ID:No0A4zqt
>>324
な、何だそりゃー!
本は改訂版?前の赤白の?
そのセンターかクリニックかのオリジナルの売り方なのかなあ。
いくらするんだろ。
特に誰でもセットとレメディソープは私も興味津々だ。

326 :324:02/12/19 20:56 ID:CO0cYrIZ
>>325
多分改訂版だったと思いますよ。
間違っていたらゴメンなさい。
1万円でした。
ホメオジャパンの東京本部です。
期間限定版ってことなのかな?
HPには載ってませんでしたけどね。

327 :病弱名無しさん:02/12/19 21:44 ID:WDgmz8Hw
それって、ちょっと安いんかな~?
>年末年始セット
東京じゃないから、買えないけど、
なんとなく福袋みたいだ。

328 :病弱名無しさん:02/12/19 21:45 ID:f+rx3wR7
>>326
ホメオの広告(通信相談のときについてきた)に載ってましたよ
黄色い紙の。


329 :病弱名無しさん:02/12/20 08:42 ID:WnpO47S9
動物にレメヂィーをあげてる人いますか。

330 :病弱名無しさん:02/12/20 10:34 ID:8BEr4+Xv
猫にあげています。
腎臓が弱くなっているようなので、とりあえずエイピスを。
むくみが取れてきたようですよ。

331 :病弱名無しさん:02/12/20 13:00 ID:WnpO47S9
ノミ取りの薬ありますよね、
去年までは猫ちゃんにつけてたけど今年はどうしようかな。
つけると、ダウン(調子が悪くなる)しますので。
いままでの、ノミ取りの薬の害を
ホメオジャパンの浄化活性セットできってみようかな。

332 :病弱名無しさん:02/12/21 09:29 ID:oj6tirj0
浄化活性は好転反応怖かったけど、今はソフト版もあるからね~。

334 :病弱名無しさん:02/12/23 13:34 ID:Ccl8Ctmt
浄化活性セットを使用中です。好転反応はゆるく出ています。
初日の夜に、以前痛めた左の胸鎖乳突筋が突然痛くなり、
4時間後に消失。毎日レメディー服用後に異常に眠くなる。
朝の目覚めはスッキリ。こんな状態です。
ホメオパシーはなかなか良いですね。
風邪の引き始めにはアコナイトがかかせなくなりました。

335 :病弱名無しさん:02/12/24 07:51 ID:EcEtRQ2v
アコナイトいいですよね~。
「レメディひとつ持つならアーニカ」と、とらのこではよく言われますが、
個人的にはアコナイトの方が使用頻度高いです。
私も一時期、風邪のひき始めによく使ってましたよ!

336 :病弱名無しさん:02/12/24 15:07 ID:mQD/BMqo
ホメオジャパンの通信相談でオリジナルサポートがでたのですがなんすかこれ。

337 :病弱名無しさん:02/12/25 08:07 ID:IB4kH9Yj
336さんのサポートとなるコンビネーションを作ってくれたのかなあ?

338 :病弱名無しさん:02/12/26 00:37 ID:xC//A/yi
>>336
ホメオジャパンに聞くのがよし


339 :病弱名無しさん:02/12/29 08:31 ID:DeBg5542
「気の森」冬号でハネマン系講演会レポート、
「Fili」保存版でホメオジャパン系の記事を発見しました。

340 :病弱名無しさん:02/12/30 10:11 ID:WUEMa++2
ゲルセミウムのかぜをひいてしまい、
喉がむちゃくちゃ痛かったのですが、
キットまだ持ってないので、
クリニックでもらった、ふだん常飲してるレメディを
飲んだところ、みるみる喉の腫れがひきました。
ほんとびっくり。 

341 :病弱名無しさん:02/12/30 12:24 ID:llqUkv0N
>>340
よかったらレメディの種類を教えてもらえませんか?
サポートとかコンビネーションとかですか?

342 :340:02/12/31 13:31 ID:kzM+6ydd
>>341
単品レメディですが、なにかは聞いてないんです。
先生も、レメディの名前言わないで、
「~~に効くレメディ出します」しか言わないし、
私も、変にレメディの名前聞いちゃうと
性格的に、いろいろ調べたあげく、
プラセボプルービングを起こしちゃいそうなので、
聞けば教えてくれるだろうけど、
あえて聞かないことにしてますw

熱もさがったし、正月はなんとか無事迎えられそうです。
よかったよかった。 


343 :病弱名無しさん:03/01/01 01:40 ID:ZiWc3Nwl
2003 あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(匿名ホメオパス)

344 :病弱名無しさん:03/01/01 08:33 ID:sXznfOkQ
>>343
おめでとうございます!

345 :病弱名無しさん:03/01/02 18:33 ID:lHbhcWrP
みなさま、あけましておめでとうございます。
今年は、ホメオパシーのおかげですごく調子いいまま
年明けを迎えられました。
今年中にクリニック通いも終わるかな~。
もうすぐキット入手するので、
ちゃんと使いこなせるようになりたいです。
今年もよろしくおながいします♪ 

347 :病弱名無しさん:03/01/05 08:03 ID:kNBGOCwA
>>345
よかったですね~。
みなみなさま、今年もよろしくお願いします!

349 :病弱名無しさん:03/01/05 17:24 ID:R0tr2RJh
あのー、聞いていいですか?
トラタン先生のHPにあるネルソンさんって
フラワーエッセンスを作っているネルソン社と同じですか?

あっちで聞けばいいんだろうけど、これといって
聞きたいことはないんです。いっしょなのかなー?と思っただけです。

なんだか質問カキコってのも気が悪いので・・・・

去年はひっきりなしに風邪を引いていましたが、
今年は一回ホメオを飲んで以降ほとんど風邪をひきません。
私のナマクラな自然治癒力に喝が入ったのでしょうか。
風邪かなーと思ってから4~5時間もすればおさまりました。

レメディは笑っているhpで買ったものです。
単品じゃなく4種類くらい混じってました。
好転反応は起こりませんでした。
市販の風邪薬をふりかえってみると、
副作用がないという意味がなんとなくわかったし
そのクリアな使用感が好きになりました。
ということは逆に、
自然治癒力が枯渇している人は効きが遅いのかしら?とか
症状が重いわりに体力気力がバシバシある人は
好転反応が出やすいのかなーとか疑問がわきました。
長くなってスマソ。

351 :病弱名無しさん:03/01/05 19:16 ID:yuqqB1Ac
>>349
クォンタムゼイロイドを発明したネルソン博士のことでつか?
違うと思うYO!

352 :病弱名無しさん:03/01/06 02:58 ID:ggmm8EO9
子供のころ親から日常的に受けていた虐待が
心身を大きく歪めてしまっている自覚があったので、
正月の休みに合わせてスタッフサグリアを服用し始めました。
あちこち痛くなるし気分はロウだけど、効いてるサインと思えばちょと嬉しい。
でもなぜか虐待とは関係のない、
鮮明だけどどーでもいいような夢を毎晩見ます。
こんなので心の排毒になるのかなー???

353 :病弱名無しさん:03/01/06 21:31 ID:bRt9TZhu
相談会の日にたまたま風邪ひいてたので、
風邪用のレメディ出してもらえました。
最初、せきとかひどくなった気がしたけど、
ほんと速攻で効きますね。1時間でのどが
いたがゆかったのが治りました。
熱も下がったし、すごい~。

>>352
虐待と関係あるかどうかはわかんないけど、
なんかは出てきてると思いますよ~。

355 :352:03/01/08 17:55 ID:FXfqHkyn
>>353
352です。レスありがとう。
そうですね。出すべきものから順次出てるのかもしれませんね。
焦らずじっくりと取り組んでみることにします。

昨日、仕事絡みの付き合いで飲んだのですが、体調悪くてひどく酔いました。
イペカック6x他配合のコンビネーションがなかったら、
えらく見苦しいことになるところでした。
レメディ持ってて良かった~

356 :病弱名無しさん:03/01/08 20:06 ID:jmkhGWQ3
355(352)さんの、
レメディとってアルコールに敏感になってるってこと、
ありえますかね?

いえ私、昔けっこう飲んだときに、帰りにナックスボミカを摂って、
瞬間に非常に気分が悪くなったことがあるんです。
アルコールは体にとって毒物だ!!っていうことなのかなあと…
そのときはおぼろげに考えてましたが。

357 :病弱名無しさん:03/01/08 20:23 ID:2M/0dd0r
実は、私も、レメディとりはじめてからお酒よわくなりました・・・。
お酒好きだから、ずっとこんな調子だとさみしいです(泣き笑い

359 :352:03/01/08 20:35 ID:FXfqHkyn
>>356
ああ、もしかするとそうなのかも…心当たりアリアリです。
たしかに今、絶好調とはいえない体調なのですが、
それまでだったら全然平気な量で酔っちゃった気がします。
加えてコンビネーションにナックスボミカも入っていたせいなのか、
家に着いてから数年ぶりに吐いてしまいました。

レメディのおかげで家に帰りつくまでOKだったのだと
喜んでいましたが・・・違うのか?(苦笑

360 :357:03/01/08 20:45 ID:2M/0dd0r
!!!
>>357は>>355読んで、そっか~、レメディあったら
体調気にせずに飲み放題だな!って思ったのですが、
それはヌカヨロコビなのかもしれないのですね(´Д`;)

361 :356:03/01/09 07:49 ID:+DCXdg+6
>>360
レメディはある意味きっかけで、それだけではなく、
生活を改善することも必要なのでしょうね…
でも私もお酒飲むの好きなのよ~。

361 :356:03/01/09 07:49 ID:+DCXdg+6
単なる推測なので、あまり気にしないで欲しかったのですが…
私もお酒好きなので、
レメディのおかげだったら嬉しいと同時に少し悲しいし。
しかし、他に心当たりがある方もいらっしゃるようですね。
355さん、体調よくなったらまた強くなるかもよ~


373 ::03/01/14 18:59 ID:CnBQs+jJ
ホメオ初心者です。
大阪周辺でホメオを行なっている腕の確かな方を教えてくださいませんか。

374 :病弱名無しさん:03/01/14 19:17 ID:miPNcyLf
>>373
八尾のクリニック通ってます。
私はかなり信頼してるし、ほんとによくなりましたよ。
でも、腕が確かかどうかは、他通ってないし、
よくわからない。。。(先生スマソ(^^;))
高槻のセンターの先生も、1期生なので、経験ありそうですね。
新大阪のセンターはできたとこだけど、場所が便利だ。
(こうやってみると、大阪は北・中心・南と、
うまくすみわけができてるな)

362 :病弱名無しさん:03/01/09 21:48 ID:Jo2ws/K8
ホメオ信者は狂人ばっかしってイメージなんだけど。
こんなのとか。オカ発『慢性疾患治療法、奇跡は起こるのか』

363 :病弱名無しさん:03/01/10 09:16 ID:EpJLW1H7
どんなイメージを持とうと個人の自由ですよ(・∀・)ニヤニヤ

364 :病弱名無しさん:03/01/11 15:11 ID:FHeRNodF
プッツン雑誌ばかりがホメオを取り上げるのは問題だ。
玉石混交になってしまう。
ヒーラー養成講座などに群がる女性達などによって
歪まされないことを祈る。
アネモネ、気の森、ふぃ利、寿多ぴなど

365 :病弱名無しさん:03/01/11 22:19 ID:hLdPefKS
プッツン雑誌ばかりであろうがなかろうが、
日本のホメオパシーを独占したがっている方
というのも一部には感じますね…。

過去ログにあった「医者以外は扱えない」としたい記事は
日経系の雑誌に載っていたようです。

記事も、読む側の受け取り方かもしれませんけどね。
学生さんも含めていろんな方がいるし、そ
れぞれの考え方で発表している人も
そこまでしていない人もいるし。

ここにも来る粘着さんのような受け取り方している人もいるし。

364さんが恐れているのはどんな歪まされ方?

366 :病弱名無しさん:03/01/12 10:42 ID:QCWyddGl
364さんじゃないですが、

お医者が使うようになると、ホメオもそのうち
ツムラの漢方みたいな存在になって
本来の使い方とはちがうけど適当に世の中に
認知されたりするのかなー?などと妄想します。

そんな漢方にしても、
一見世間に受け入れられたかのように見えるけれど
身近な人が漢方医にかかってるなんて聞かない。
漢方医の資格など漢方薬を
売るための資格というふうにしか映らない。
ホメオも同じような物好きな代替医療みたいな
道のりを歩むんじゃないのかなあ。

ホメオの勉強をしたいけど学費を回収し、
生活できる人はかなり少ないだろうな。
やはりアロパシーな資格と経験を持った人しか
有効活用できないんじゃないのかと思う。
一生懸命ここで特定の学校を推してくれている人がいるみたいだけど
教える側が目指すビジョンを明確に示してくれないと
ただのお稽古商法にみえてむなしい。

アロパシー資格を持たない人が一定のおけいこを終了したら
オビツさんにでもお願いして、
せいぜいホリスティック医療専門の薬剤師みたいな資格がほしいな。
薬剤師の時給っていいもんね。ならば許す(ワラ

367 :病弱名無しさん:03/01/12 15:24 ID:cBfMC34c
ホメオジャパンのホムペに懸案事項として載ってました

クリニックでのホメオパシー治療は憲法違反か?

最近、国や各都道府県の方で、
クリニックでのホメオパシー療法を行うことをとても懸念する動きがあります。
国や各都道府県で懸念しておりますことは、
現代医学による治療を行っているわけでもないのに、
保険診療することへの懸念と、クリニックと言いながら、
現代医学による治療を行わないのであれば、
クリニックという名称を使うこと自体が
国民と国を欺く行為となる可能性が高いということです。

医師(あるいは国が認めている専門家)の本分は、
現代医学(あるいは国が認めている専門教育)
に基づく診断や治療を行うことであり、
日本国家は、それに対し医師という資格とクリニック(あるいは相当する名称)
という名称を使う許可を与えているものです。
ですから、クリニックにおいて、現代医学に基づく治療が行われないのであれば、
それは国と国民を欺くことになる可能性が高いということです。

医師法とは、医師が何をしてもよいという法律ではなく、
医師以外の者は、現代医学に基づく治療や診断(医療行為)
を行ってはならないとする法律であります(鍼灸、マッサージ等を除く)。
ですから、医師といえども、そして勿論誰であろうと、
現代医学以外の療法に関しては、プロと言える資格がなければ、
それをすることは、憲法違反となるものです。
(ヨーロッパでも医師であろうとホメオパスとして資格がなければ
ホメオパシー治療をすることはできません。
国際的な医師ホメオパス団体の規定でも
最低3年のホメオパシーの専門教育を受けることとなっております。)

国や県では、クリニックという名称を使い、
現代医学に基づかない治療が行われることを
野放しにしないという態度を明確にしてきたということであります。

現在、JPHMAでは、各認定ホメオパスによるクリニックの活動を
センターとしての活動に切り替えることを提案しているところであります。
今後認定ホメオパスの活動は
センターを中心として広がっていくものと思われます。

368 :病弱名無しさん:03/01/12 17:03 ID:uNVHxCNM
おお、それどこから入って見れました?

369 :367:03/01/12 18:05 ID:cBfMC34c
>>368
リンクからです

370 :368:03/01/12 18:18 ID:uNVHxCNM
>>369
さんくす!行って見ます。

371 :病弱名無しさん:03/01/13 11:45 ID:mXNhuMvI
>>367
クリニックからセンターになると、会員制になって、
料金体系とかもセンターといっしょになっちゃうのかな?
それとも名前がかわるだけだろうか・・・。

372 :病弱名無しさん:03/01/13 13:55 ID:0U519ON0
と、いうことは、
国や県の見解は、
「ホメオパシーは、医師の免許を持っている者のみで行うべき」
という一部の考えとは逆の、
むしろホメオパシーは現代医学と違うものである、ということなのか?

374 :病弱名無しさん:03/01/14 19:17 ID:miPNcyLf
>>372
「クリニック」というまぎらわしい名称を
使っていることが問題と見たけど??

375 :372:03/01/15 07:56 ID:tACtjV3+
>>374
いやまあ、文章の本筋はそれだと思うんですが、
「医師以外はホメオパシーをやるべきでない」
とさせようとする一部の方がいて、かねてから気になってたので。
そうとも解釈できるのかな~と。

376 :病弱名無しさん:03/01/15 14:17 ID:HkIep4Vs
ていうかさ、

>ですから、医師といえども、そして勿論誰であろうと、
>現代医学以外の療法に関しては、
>プロと言える資格がなければ、それをすることは、
>憲法違反となるものです。

これって嘘じゃない?
なんで「ですから」?
意味不明。

377 :病弱名無しさん:03/01/15 21:36 ID:pNsaOfCa
これはアロマセラピストについての話ですが、
参考になる部分も多かったです・・・↓
http://www.nishiyama.org/aroma/job/3_02.html

ホメオでは「マッサージ」は行わないので、
それに関する部分は関係ないけど。

あと、興味のある方は、自由診療、医業類似行為、医師法などで
検索してみるのもよいかと思います。

私も、>>376読んでから、上の用語で検索し、
もう一回>>367をよく読むと、
「憲法違反」ってどうよ?って思いますた。

378 :病弱名無しさん:03/01/16 15:13 ID:BtuCa17i
>>374
そうですか、体験を聞くと安心します。
正直ホメオに興味はあっても、
申し訳ないながらも心のどこかで疑心もあるのです。
<ホメオに対してのではなく、ホメオパスに対しての。
腕が良いかどうかは最初はわかりませんから。
それと、少々ホメオ関連のHP見た所、
会員じゃないと受けられないというような記述もあったりで、
なんとなく不安が(^_^;)。
あと、ホメオを受けるのって無茶苦茶高いんですね。
本当に実力があって裾野を広げていこうとするのなら、
価格を抑え敷居を低くして、
多くの人が体験できるようにすればいいのになと思ってしまいます。

379 :病弱名無しさん:03/01/16 17:02 ID:jnrWbY/C
>>378
確かに会員制度はちょっと不安になりますよね~。
なんで入会金が必要なんだと思いますしね。
でも相談料金は私は高いとは思いません。
カウンセリングでも1時間5千ぐらいするし
それが毎週だとかなり高いですが1ヶ月半に一回ほど行けばいいので。
あと確か学生さんの相談だとだいぶ安く受けられるみたいです。
やはり腕は卒業したホメオパスにはかなわないと思いますが。
体験という点ではその方法もあります。

確かセンターによって料金違うんですよね。
378さんが言ってるのは高いところなのかな。
高いで思い出しましたが私はペットを飼ってて
獣医師のホメオパスに見てもらったんですがそこがむちゃくちゃ高い!
ホメオパシージャパンの料金の計算と違ってて
一回いくらじゃなくてレメディー一つにつきいくら
プラス相談料加えてQX診断料が別にかかる。しかも
一回にもらえるレメディーが10日分ぐらいだからかなり高くつく。
私の相談料より高いなんて…

381 :病弱名無しさん:03/01/16 20:51 ID:G7oSWlGp
センターはなんで会員制なんでしょうね?
法律がからむか、お金がからむかの
どちらかのような気はするんですが、詳しい方、教えて下され~。
八尾のクリニックは、今のところ、会員にならなくても
だいじょうぶなんだけど、初診料金がびっくりするくらい
あがったんだよね・・・。

382 :378:03/01/17 09:39 ID:8xFOzeK4
ええと、私が見たのは八尾のクリニックでした。
料金の高さに驚きました。
あと、ホメオでもクラシカルなものや違うものなど流派?
に別れているのでしょうか?
いってみたい気持ちと敷居が高いと思う気持ちの狭間で揺れています。
どなたか新大阪の方行かれている方おられませんか?
家は新大阪のほうがかなり近いのですが、
こちらの情報はさっぱりわかりません。
何故会員制でないと駄目なのか・・
やっぱり不安ですね・・。

384 :病弱名無しさん:03/01/17 21:23 ID:TbDzB/D/
>>382
流派、ありますよ。でも、大阪では、クラシカルの手法で
診てくれるとこは、聞いたことないです~。
あと、会員に入ってない私が言うのもなんですが、
1000~2000円の年会費が必要なことを除けば、
会員制について不安に思う必要もない気がするんですが、、、。
>>367の文、ホメオジャパンのHPから消えた?
もう解決したのかな(^^;)

386 :378:03/01/18 11:58 ID:fiaq5X6N
>>384
サイトまわっていたらクラシカルなホメオの学校があったんで
<大阪の人が起こしたものらしいが、学校は東京でした。
大阪は通信教育だけ。
それで流派がいろいろあるのかなと思ったんです。
流派ごとにどう違うのでしょうか?
効き目などはどうなのでしょう?
関西で受けるのは上記でかかれている三箇所だけで、
それらはどういう流派なのでしょうか?
ホメオはほんと初心者なのでいろいろ聞いてごめんなさい。
会員に拘るのは、私が会員制というものが嫌いなのが大きいんです。
それと、HPで見たとき、
会員制とだけしか書いてなかったような記憶があって、
会員にならなければかかる費用や色々と本来なら会員になる前に
判断材料として欲しい情報が
会員にならなければわからないらしいと感じたので、
それでなんだか胡散臭くなったのです。
(ただ、そのページをあたらしく捜したけど見つからないので、
もしかしたら私の読み違えなのかもしれません。
その時はまた今みたいに本気で受けようとは思ってなかったので、
流し読みしかしてなかったし。)
でも今ちょっと本気で受けたいと思っていて、
でも情報があまりに少なくて
どう選択すればいいのか判らないというのが実情です。
新大阪にあるという治療所の場所や内容はどう調べればいいですか?
体験者の方おられたら教えていただけませんか?

387 :病弱名無しさん:03/01/18 12:43 ID:SLangqW8
>>386
ホメオパシージャパンのホームページは見ました?

健康相談会の日本ホメオパシーセンターの大阪新大阪のところを見れば、
住所や電話番号、ホメオパシーとらのこ会のリンクもあります。

大阪の3つはプラクティカルという流派になります。

クラシカルとプラクティカルの違いについては、こちらのQ8をどうぞ。↓
http://www.hahnemann-academy.com/qanda.html

389 :病弱名無しさん:03/01/18 13:03 ID:WiW32Wlu
>>387は、クラシカルの人からみた、
クラシカルとプラクティカルの違いなので、
プラクティカルの人からみた文章のリンクもはっときます。
http://www.homoeopathy.co.jp/Zasshi/kinomori_tokusyu.htmlttp://www.homoeopathy.co.jp/school/rah_annai_tatiba.html
連続スマソ

390 :病弱名無しさん:03/01/19 03:24 ID:0WKgX6XW
>>389
二つ目のところで、クラシカルは現代医学に対して
敵意を抱いていると言っているけど、
これは寅子さんに当てはまる言葉ですね。
寅子さんは本や何かで書いている事と違って、
実際に診てもらうと、医者の薬は絶対に飲むな、塗るな、
医者なんかにかかってもろくなこたあない、
サプリメントも薬草も一切飲むな、
ホメオパシーで治らなきゃ死ぬんだよ、死ぬ事のなにが悪い…
なんていう人ですが、
ハーネマンアカデミーに電話して聞いてみたときは、
医者の薬やサプリメント類と併用する事は
いっこうに構いません、て言われましたよ。
寅子さんよりプロフェッショナルかつ柔軟な感じでした。
高いから行かなかったけど。
寅子さんは元テレビの人だけあって、
イメージ作りを心得ているから人気絶大なのかな?

そういえば、変なところでは、権力に取り入って、
自分のところ以外を潰させて日本におけるホメオパシーを
独占しようとしている北海道の業者がありますね。
http://village.infoweb.ne.jp/~sirius1/index.htm
(下品です)
そこと関係のある吉祥寺中医クリニックへも行きましたが、
あそこの院長は人間的にだめでした。
ドクターハラスメントに遭いました。
行かれた方はお分かりでしょう。

ところで北海道のあの業者と
「ホメオパシー」「ホメオパス」という言葉を商標登録して、
ウチ以外がこの言葉を使う事は違法だとほざいている
もう一つの北海道の業者は同じなんでしょうか。
http://natural-therapy.gr.jp/index.htm

両方とも同じような胡散臭く腹黒い妖気がオエッ!

392 :病弱名無しさん:03/01/19 12:37 ID:0+mEF6DP
>>390
どこの団体でも、自分達の正当性を必要以上に強調すると、
かえってうさんくさく感じますよね・・・。
ホメオ自体はいい治療方法だと思うんですけど、扱う人間が(以下自粛

393 :病弱名無しさん:03/01/20 06:29 ID:nhRQeQ62
ハーネマンアカデミーですか。
例の、由井先生にうまいこと言って取り入って、
散々情報を仕入れた挙句にある日ごっそり資料を持って出て行き、
由井先生の悪口を言いながら
学校を作った人の経営している所ですね。

講演会で破傷風のレメディーは?と聞かれて
(基本中の基本でしょう?)
MMを開くような人が先生やってるんですからね。
さぞかし立派なホメオパスが育っていることでしょう。

日本がホメオパシー無法地帯なのをいいことに、
学校で一度も勉強したこともなく、
『ホメオパス育成』をやってるのですから
怖い話です。

ハーネマンという名前を使わないで欲しいですね。
ハーネマンに失礼です。

>>390
由井先生は現代医学の必要性も説いていますよ。
ホメオパス養成カリキュラムにも『薬との併用法』も組まれていますしね。
まぁ、あの先生の口の悪さは…(笑)
苦手な人は苦手だと思うのですが、
あの開けっぴろげな所が魅力だという人もいるようです。

395 :390:03/01/20 16:22 ID:2vWJYOyD
>>393
そんな裏事情があるとは知りませんでした。
ハーネマンアカデミーって
10年ぐらい前には既にあった覚えがあるんですが…
HP見ると1997年設立となってますね。
日本のホメオパシーの老舗だと思っていましたけど、
寅子さんのほうが古いのでしょうか?

私も寅子さんの豪傑ぶりが魅力で、数年通いましたが、
終始一貫、現代医学を全否定なさってましたよ。
法的に難しい立場だから、公の場では現代医学肯定、
個室では現代医学完全否定、と使い分けているのだと解釈していました。

394 :378:03/01/20 12:07 ID:uvhMq/UP
>>393
やっぱりそう言う裏事情ってあるんですか・・・
そう言うのが怖くてなんだか行きにくいんですよね。
本当に治療できるだけの腕があるのかどうか不安だから。

寅子・・って言う方は確か新大阪の方?。
口が悪いのは嫌なので、言葉で受けた傷は体の傷より酷い場合も多いし。
遠くても八尾の方へいってみたいと思います。

396 :病弱名無しさん:03/01/20 17:40 ID:LqMmNxNp
>>394
新大阪の人は寅子さんじゃないですよ。
裏事情って言ってもホメオパシーの組織?
ごとの派閥みたいなものであって
由井寅子さんのスクールを卒業したところであれば
どこも問題はないと思います。

私自身先生を2回変えましたが(腕ではなくて相性で)
腕的には皆プロの腕前は持っていると思いました。
確かに力量の差は多少ありますが、
皆4年間勉強してスクールの卒業試験を突破した方々ですし
在学中にも実際にクライアントを見ていて実習も積んでますから
そこまで腕を心配されることはないと思います。

むしろ人間性や相性の方を心配された方がいいでしょう。
新大阪の人に問い合わせしてみて
どんな方なのか確認してみた方が早いのでは?
クオンタムゼロイドとは波動測定器?のようなもので
肉体的精神的にどこが問題があるかまでわかるんです。
かなり細かいところまでわかるのでビックリです。

395 :390:03/01/20 16:22 ID:2vWJYOyD
>>394
由井寅子さんは口が悪いといっても、
カラッとしたキンタマの大きな性格の方です。
偏狭さから来る口の悪さではないから、
そんなに心配する事は無いと思います。
でも、鬱病の人だと自殺に追い込まれる恐れはあります。
私は一時そうなりかけました。

大雑把な人には神経の細かい人間のことは永久に理解できないでしょう。
今は寅子さんの門下生たちも経験を重ねて腕を上げているものと思われます。
相性の合うホメオパスを選べる良い時代になりつつありますね。

402 :病弱名無しさん:03/01/21 04:43 ID:b3cWtTuv
>>393
>>395
顔の雰囲気から見てトラ子さんって、
田中真紀子さんのような性格かな?と想像してますけど
当たってますか?

408 :390:03/01/23 02:09 ID:jiFJa1dl
>>402
“みたいな”じゃなくて
真紀子そのものです。

…当人かも知れない

396 :病弱名無しさん:03/01/20 17:40 ID:LqMmNxNp
>>395(390)
先生を変える時に寅子先生にする?と言われたのですが
私は速攻で断りました。だって怖そうだし…
確かに精神的にもろい人にはきつそうですよね。
補足
相性って言うのはいくら他人がいい人だと言っても
自分にとっていい人とは言えないってことなんですね。
皆感じ方が違いますから。
ですのでやはりご自分で確認されるしかないと思いますよ。


388 :病弱名無しさん:03/01/18 12:50 ID:SLangqW8
新大阪のセンターは、去年の秋くらいにできたばっかりなんですよね。
このスレ自体も大阪の人は特に少ないし、体験者の方、いるかな~?

391 :病弱名無しさん:03/01/19 03:27 ID:nAYYZaAa
私も八尾のクリニックに通っています。
先生は信頼の置ける気さくな方で、私はずいぶんよくなりました!
(先生、感謝!)
ただ、普通のお医者様(形成外科だったかな?)も兼ねているし、
さらに、そのクリニックにもう1人いたお医者様が
開業のため辞められるために
全ての患者さんの引継ぎをされるようなので、今は超多忙かも!
私は受ける前に新大阪も考えました。
電話で少し聞いたのですが、プロフェッショナルマザーの会というのを
この方のお母様がずっと長い間運営してきていて、
そのお母様がホメオパシーがいい!と思って、
子供にホメオパスへの道を開けさせたようです。
だから、母親業をしている方にはよいかもしれないです。得意分野かも。
私は母親業をしていますが、新大阪か八尾か散々迷った挙句、八尾にしました。
決め手はクオンタムゼロイドがあると書いていたので、
やってみたかったから(笑
こないだやってもらったけど、面白かったです。
微妙なものなので結果を全て鵜呑みにすることはできないようですが、
ある程度参考にはなりました。
話は全然違いますが
「海・森・大地の見えざる医師たち ホメオパシー 伴梨香 新潮社」
を読み始めました。
ホメオパシーでの治療体験を持つフリーライターの方が書いた本で、
治っていく過程の経験談とかがあったりして、結構面白いです。

392 :病弱名無しさん:03/01/19 12:37 ID:0+mEF6DP
>>391クオンタムゼロイドやってもらうのって、時間かかります?
私もやってもらおうかな~。
「海・森・大地~」は図書館で予約待ち中です。
「癒しのホメオパシー」も予約待ち中。いつ読めるんだか(^^;

394 :378:03/01/20 12:07 ID:uvhMq/UP
>>391
すみません、クオンタムゼロイドってなんですか・・?

409 :392:03/01/23 20:21 ID:oXJaAb/P
「海・森・大地の見えざる医師たち ホメオパシー」
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
すごくおもしろかったです。専門家が書いてないぶんわかりやすいし。
反応の出方がドラマチックに偏ってたのがちょっと気になったけど。
この本ではじめてホメオ知った人は誤解しそうだw
それとも、クラシカルって、やっぱ、少ない量で治癒を導くので、
ドラマチックな反応がでがちなんだろうか???
レメディいっぱい出してもらうのに慣れてるから、
1~3粒で治る、っていうのを読むと、改めて不思議だなーと思いますた。
センターで治療受けるとかで、ホメオの本読まなきゃいけないけど、
本格的な知識はいらない、なんて人は、
この本から入るといいんじゃないかな~?

414 :391:03/01/27 10:05 ID:neZPxZ7e
>>392
そーそー、「海・森・大地の見えざる医師たち ホメオパシー」
すっごく面白いよね。私はまだ途中だけど(苦笑
医療の歴史だとか、興味深い面白い話も満載で、かなりいい。
それにしてもレメディっていつも寝る前に飲むけど
お昼に飲むとすごいことになるんやね~

416 :病弱名無しさん:03/01/28 20:27 ID:LQLYhsth
>>414
そっか。昼間に飲むからそうなるのかもね。なるほどなるほど。
夜飲んでも、尋常じゃないほど夢みるもんね~
あれが昼間に起こったら・・・(汗)

452 :392:03/02/08 19:59 ID:c5OxsTci
「癒しのホメオパシー」━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
明日図書館にとりに行きます~♪


401 :病弱名無しさん:03/01/21 02:15 ID:JxTyXkvR
永松昌泰派の人や、ハーネマンアカデミーの
個人セッションを受けた人の意見も聞いてみたいものです。

398 :病弱名無しさん:03/01/20 21:01 ID:iKfnjONv
羽万って 20歳から40歳までの学歴、職歴が謎(w

399 :病弱名無しさん:03/01/20 21:18 ID:lcknk0c2
>>398
医者→翻訳家でしょ?
違う人のこと言ってるんだろうけどマジレスしてみたw

403 :病弱名無しさん:03/01/21 08:19 ID:q5rF2Zwq
私寅子さんに会ったことないから推測なんだけど、
現代医学がなければ命があぶないような急性の状態
(動脈切った!とか?)や、
慢性的に薬を長い間使っていてそれが長く続いている場合は
医者は必要だろう(薬は徐々に減らした方がいいのかな?)けど、

まず調子が悪くなったときは安易に現代医学に頼ろうとすると
症状を抑えられるだけだから、
まずレメディを使って様子を見ろ、という違いではないの?
法律とかの問題ではなく。

知ってる人詳細プリーズ~。

あと、ここホメオパシースレだけど、どうしても寅子系情報が多いですね~。
私も、縁があって、そこに通ってるのだけど。
ハネマン系や、ほかのところと接触した方の情報さらにありますか~。

404 :病弱名無しさん:03/01/21 15:25 ID:cZfpZUH0
ハネマンは止めておけ。
語り口はソフトだけれどね。
英語もペラペラだけどね。

405 :病弱名無しさん:03/01/21 17:58 ID:8J4cr897
じゃあ、クラシカルは、ヴィソルカスのがっこに期待だね。
ジョージ・ヴィソルカス氏って、クラシカルの中では、
世界的な権威みたいな人らしいし。

406 :病弱名無しさん:03/01/21 18:58 ID:7RXFKAqv
いや、何処の流派でもいいから、治療の腕さえ確かなら。

407 :病弱名無しさん:03/01/21 20:32 ID:daF+eJY+
ヴィソルカスは腕いいだろ、さすがに。
金持ちなら自分もぜひ見てもらいたい。
もちろん通訳付きで。
だが実際は、ゆいせんせでも迷うだろう。。
かなしー。

410 :病弱名無しさん:03/01/24 00:20 ID:7Yc6ClAs
ジョージ・ヴィソルカスのところは一番悪質に見える。
いくらなんでも5万なんてぼったくりです。

411 :病弱名無しさん:03/01/25 13:06 ID:wbLQFfA0
ほんとに世界で1、2を争うホメオパスなら、
5万円とってもいいと思うんだ。
問題は、ヴィソルカスの学校を卒業した人が、
いくらくらいの相談料を設定するようになるか、だな。
彼らが3~5万円で診始めたら、
それは勘違いはなはだしいと思う。。

ヴィソルカスの学校の学費見てみたけど、
他と比べてばか高いわけじゃなかった。

412 :病弱名無しさん:03/01/26 09:32 ID:yxwJd7Az
よー知らんけど、ヴィソルカスってそんなにいいの?
世界の権威なら好転反応もなく即治癒に導かれるとか、
レメディがヒットするとか、
劇的な好転反応と劇的な治癒とか、そういうメリットがあるのかなあ…。
世界の権威って、治療者としての権威?
「クラシカルの組織」の中の権威とかじゃないよね…。
今度調べてみます。

私は個人的に、相談料1万円の、今の先生に満足していますが。

415 :病弱名無しさん:03/01/28 19:57 ID:ty6ACqzf
ホメオパシーでバセドウ病治りますか?

416 :病弱名無しさん:03/01/28 20:27 ID:LQLYhsth
>>415治るかどうかはわからないけど、
その人の一番いい状態まで持っていってくれるよ。
(これはバセドウ病だからそうなんじゃなくて、
どの病気にしてもそうなんだけど)
かかってみたい候補のホメオパスがいるなら、
電話やメールで納得いくまで聞いてみるのがいいと思います。

417 :病弱名無しさん:03/01/29 07:30 ID:70EADY7d
ハネマン系の本が出たと聞いたのだけど、
「~見えざる医師たち~」ってハネマン系の本ですか?

419 :病弱名無しさん:03/01/29 09:23 ID:UIyyuvu7
>>417
そうだね。それほどあからさまじゃないけどね。

418 :病弱名無しさん:03/01/29 07:39 ID:EicEtz2G
ハネマンって在日ですよね

419 :病弱名無しさん:03/01/29 09:23 ID:UIyyuvu7
>>418
ハネマンはドイツ人w

420 :病弱名無しさん:03/01/29 09:39 ID:G6UcbRbi
「~見えざる医師たち~」
週刊現代に載っていた。まじめに紹介されていた。

421 :病弱名無しさん:03/01/30 07:17 ID:v3k90x0R
卒業してもない大学名を出すのはどうよ?
慶応大学工学部
コロンビア大学
パリ大学

422 :病弱名無しさん:03/01/30 07:32 ID:lGoOkbWD
>>421
どういうこと?
「~見えざる医師たち~」に載ってるの?

423 :病弱名無しさん:03/01/30 07:58 ID:o1WJOh+j
元来典型的文科系で歴史や文学・哲学が大好きだったが、
慶応大学工学部で突然数学や量子物理学に魅了され、
その後留学(コロンビア大学・パリ大学)の後に
ホメオパシーと運命的に遭遇。


425 :病弱名無しさん:03/01/31 17:23 ID:wN0xRwkP
予約したら3月だって(-_-;)
初ホメオだ~~!
治るといいなぁ・・

426 :病弱名無しさん:03/01/31 19:13 ID:WzteSDeN
>>425
3月!!!まだまだ先だ~。
ホメオで治るといいですね(^^)

427 :誘導・板違い:03/02/01 02:32 ID:hIiCtHUZ
■★■ ホメオパシーって良い? ■★■
続きはこちらで。

428 :病弱名無しさん:03/02/01 03:08 ID:Ky5VBD5g
なんで両方のスレで誘導してるの?


429 :病弱名無しさん:03/02/02 09:31 ID:jtZOmIkE
キットをとうとう入手したので、飲みに行った後、
さっそくヌクスヴォミカを飲んでみました。
飲んだら、量にかかわらず二日酔いする人なのに、
朝、二日酔いがなくてかんど~。
かわりに、ヌクスヴォミカ飲んですぐ、吐き気があって、
朝起きたときは、お腹が痛かったです。毒出しかな~?
でも二日酔いよりはぜんぜん平気。くせになりそうです(^^)

430 :病弱名無しさん:03/02/02 17:09 ID:mf3B76ld
429さんは、
>>355-361とは別の方ですか?
ナックスボミカで毒だしを急激に行ったのですかね~。

435 :429:03/02/03 19:23 ID:KhS/+38s
>>430
>>429は、>>357>>360です。
私は、胃が弱くて、ランチ外食しただけでも
胃もたれする人なので、>>429みたいに
なってしまったのではないかと・・・。
ちなみに、昨日の昼くらいは、胃がキリキリと痛みますた。
今まで味わったことない痛みなので、多分レメディのせいです。
こんながんばらないと、毒出しできないなら、身体のために
お酒減らしてあげた方がいいかなあと思いますね・・・
といってもカクテル2杯しか飲んでないのですが(><)



Clemens Maria Von Boenninghausen  (1785-1864)